
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ALT キーでの切り替えは既に回答がある通り難しいでしょうね。
私は『変換』キーで、On/Offのトグルボタンにしています。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1162i …
No.2
- 回答日時:
>>ALTキーに割り当てたいのです<<
それが可能かどうかさえわかりませんが
WindowsではAltキーがメニュー選択の役割を担っています。
OfficeではAltによって次のキーボード操作につなげていきます。
Altに機能を割り当てると、Officeのキーボード操作ができなくなるでしょうから
ご希望のことはできないと考えたほうがいいでしょう。
先の回答にもありますが、Windowsでは文字を入力できるオブジェクトが選択されると自動でIMEがONになり、半角/全角(漢字)キー1つで入力選択の切り替えもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードでシグマ(上付き・下付...
-
漢字が出ません。
-
「芳」という字の旧漢字を出すには
-
☆画面中に縦スクロールバー付き...
-
ネ + 喜 =ネ喜 ってなん...
-
キーボードで四角1を打つには...
-
エクセルで10%引く場合の計算...
-
「角」と言う字の真ん中が突き...
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
winでハートマークを出す方法を...
-
旧漢字
-
漢字について質問です。
-
脇という漢字の力の部分が、刀...
-
次の漢字の旧字をどうやったら...
-
マだれの中に「黄」を書く「広...
-
工業の工の字ですが古い字で縦...
-
浩→右上が「牛」
-
吉田の吉のつちへんの下のなが...
-
下の長い吉
-
つちよしの入力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでシグマ(上付き・下付...
-
間違えて HID 準拠マウス...
-
ワード2010 IME 予測文字の確...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
☆画面中に縦スクロールバー付き...
-
エクセルで10%引く場合の計算...
-
「芳」という字の旧漢字を出すには
-
ネ + 喜 =ネ喜 ってなん...
-
漢字が出ません。
-
漢字について質問です。
-
旧漢字
-
次の漢字の旧字をどうやったら...
-
「角」と言う字の真ん中が突き...
-
51以降の数字を囲い文字(〇)...
-
Excel上でどれが外字か調べたい
-
エクセルのセルに”0(ゼロ)”...
-
浩→右上が「牛」
-
キーボードで四角1を打つには...
-
PとLが重なった記号
-
工業の工の字ですが古い字で縦...
おすすめ情報