dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
高校二年男子です。

僕が困っているのは、学校に居場所がないところです。

クラスの人達とは話しがあわず、授業を受ける席の周りはほとんどを女子に囲まれ、かろうじて近くにいる男子は、授業中や授業毎の休み時間、寝てるか、ゲームしてるか、彼女といるかのどれかです。
部活は、医者通いが続いており中々顔を出せず、部員からやめろと言われる始末…

生徒会は話しをまともに聞いてくれる人なんていない(そのうちの一人は僕に散々悪口を言った挙げ句振った元カノ…)


このままではいけないと勉強に力を入れてみたり、クラスメートに積極的に話しかけてみたりしましたが、状況を変えるには至らず、虚しい思いをするだけ(昼休みは特に辛い…)

進学するのなら進学先の学校で…なんて期待まあできますが、家の金銭的事情で進学は不可。


小中と9年間、イジメを受け皆から嫌われ、高校こそは!との期待は幻想となり結局一人…

僕が学生でいられる時間はあと一年半。暗く辛いものだけしかない学生時代にはしたくないのです。
お願いします。
できることならなんでもしようと思ってます。

居場所を作る方法を教えて下さい…

A 回答 (2件)

大学生です。


男を磨くというのはどうでしょうか?
みたしなみや表情、自分の行動や言動、趣味やこだわり、等々たくさんありますね。
どこかの集まりに入り込もうとするのではなく、「周りの人を引き寄せる何か」を作れば人は集まってくると思います。
高校二年生でしたらもう期間も短いですし、とっておきの修羅場じゃないですか。
ちなみに私は高校二年の頃は意識が飛ぶくらい野球の練習をしてました。レギュラーがとりたかったので。
人生は一度きり、挑戦して何ぼです。
まずは趣味あたりから挑戦してみてはどうでしょうか?
人と話すときは必ず自分の趣味等の面白いお話が多いかと思われますのでどうでしょうか?

「I can do it」です。
陰ながら応援させていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます


男を磨く ですか…
そういうことをしたことがないので何をしたらいいか分かりかねますが、みだしなみや発言、行動は他の人よりは気をつけているつもりです…


自分は何で人を引き寄せられるか考えてみたいと思います

お礼日時:2011/08/25 16:39

…本気なんでしょうね?。


なんでもする、って言葉だけじゃないんだね?。

だったら、たった一度だけで良い。
輝くように、燃えるように、一日を燃焼してみるといい。
学園祭でも、体育祭でも良い。
他人に「アイツちょっとイってるんじゃね?」とか言われても、それでも「何か」をぶち上げてみなさい。

「これこそは!」を、一度だけで良いから、やってみなよ。
それが実現できれば、後の時間が苦しくても、どうにか頑張れるからさ。

>できることならなんでもする
それを信じてるぞ!。
やることは君一人で決めるんだよ?。
ブレるから、ブレないように自分だけで決めること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

人の目なんて気にしないで、思いきり出来ることをしたいと思います

自分のことは自分で決め、意志の強い人間になっていこうと思います

お礼日時:2011/08/25 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!