重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テーブルをソートできる下記のソースを使っているのですが、デフォルトで一列目の「ID」を降順でならばせたいのですがどのように設定をすれば良いでしょうか?

【サンプルデモ】
http://sandbox.scriptiny.com/table-sorter/index. …

【参考サイト】
http://shanabrian.com/web/library/tiny_table.php


参考サイト内に、
1<script type="text/javascript">
2 var sorter = new TINY.table.sorter("sorter");
3 // sorter.init(テーブルのID名, 初期ソート開始番号);
4 // (左セル 0番からが開始番号となります。)
5 // なお、初期ソートが不要であれば、,(カンマ)を含めて削除してください。
6 // 例:sorter.init("sample");
7 sorter.init("sample", 1);

とあったため、「sorter.init("sample", 0);」と変更したのですがどうしても「昇順」となってしまいます。
これをIDの数字が大きい順(降順)にデフォルトで並び替えるにはどのようにすれば良いでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ここは カテゴリ[java] であって [javascript] ではありません。


カテゴリ [javascript] で質問したほうがより回答を得られるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!