
OSはWindows7です。
Thunderbirdが突然立ち上がらなくなったために下記サイトにある
http://support.mozillamessaging.com/ja/kb/Profiles
【プロファイルを見つけるには】→【Windows Vista および 7 の場合】→「2.Windows エクスプローラーで開くプロファイル(xxxxxxxx.default)をクリックしてください。」にてxxxxxxxx.defaultを探したのですが見当たりませんでした。
この場合どのような方法を取れば通常起動するようになりますか?
詳しい説明にてご指導のほどよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
>タスクバーにアイコンを表示している状態です。
クィック起動のThunderbirdアイコンでしょうね。
Ver5以上だと思いますが、今まで通りに、アイコンをクリックする際に、Shiftキーを押したままで行います。
通常だとダイアログが開き、「セーフモードを続ける」ボタンをクリックすると、アドオンが無効になって起動されるようになっています。
アドオンの影響の有無を取りあえず調べるためです。
>これはどのように行えばよいのでしょうか?
隠しフォルダが途中にありますから、見えるように設定したら、
Cドライブダブルクリック→Usersフォルダダブルクリック→ユーザー名フォルダダブルクリックで、順次フォルダを開いていって、Profilesフォルダを開いたら、中にある「任意の英数字.default」フォルダを右クリック→コピーしてから、デスクトップ上でも好きな場所で右クリック→貼り付けでコピーが取れます。
それと、Ctrl+Alt+Delキーで開いたタスクマネージャーのプロセスタブに、「Thunderbird.exe」はないですね?
PC再起動で通常は残っていても消えますが、エラーメッセージがないようですから、ないと思いますが、ある場合はThunderbirdは起動できないです。
No.2
- 回答日時:
Shiftキーを押したまま、Thunderbirdのショートカットアイコンから、セーフモードを続けて起動できませんか?
できない場合は、隠しフォルダを見えるようにして、
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\任意の英数字.default(このフォルダ)をバックアップコピーしてください。
データがすべて保存されています。
その後に、この元のフォルダの中に「parent.lock」ファイルがないか確認してください。
あれば、手動で削除して、起動を試します。
http://www.ipc.miyakyo-u.ac.jp/info/2009/04/fire …
.lockファイルが無い場合は、プロファイルの新規作成と、このプロファイルを使って起動を試してください。
ファイル名を指定して実行に「thunderbird.exe -p」入力でプロファイルマネージャーが開きます。
(Firefoxと同じ要領です)
http://support.mozilla.com/ja/kb/Managing%20prof …
この回答への補足
即座にご回答をありがとうございます。
>Shiftキーを押したまま、Thunderbirdのショートカットアイコンから、セーフモードを続けて起動できませんか?
タスクバーにアイコンを表示している状態です。
この場合、どのようにしたらよいでしょうか?
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\任意の英数字.default(このフォルダ)をバックアップコピーしてください。
データがすべて保存されています。
これはどのように行えばよいのでしょうか?
お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(ブラウザ) ブラウザでの音量(YouTubeなどの視聴)が自動的に下がってしまう。(できれば直したいです。) 2 2023/07/15 08:52
- Excel(エクセル) vba レジストリの値を読み込教えてください教えてください 1 2023/07/14 14:09
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxの障害
-
Firefoxで、セーブモード起動時...
-
サンダーバード&firefox
-
Firefoxが正しく表示されない
-
firefoxでプロファイルマネージ...
-
firefoxが全く起動しなくなりま...
-
firefox3はずっと起動してても
-
【緊急!!】firefoxでかな入力...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
firefoxで動画を見ようとすると...
-
IE7 Adobe アドオン有効
-
Firefoxについて
-
Firefox3.5の通知スライダー?...
-
CSSの指定を視覚的に
-
FirefoxでFlashを保存
-
Firefoxのextensions内確認コマ...
-
多重ウインド
-
FireFoxを高速化する方法
-
firefoxのプロファイルが複数あ...
-
お勧めのブラウザは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラッシュしたPCからFireFoxの...
-
Firefox起動時に以前のタブを復...
-
firefox起動をロックしたい
-
Fire Foxを使うと真っ白に…。
-
Firefox3と同じエンジンを使う...
-
Firefoxを起動時に毎回、mp10se...
-
Firefox Portableが起動しない
-
firefoxでプロファイルマネージ...
-
firefox 強制終了後 起動でき...
-
ファイアフォックス3の設定
-
Firefoxについて質問です。
-
急にfirefoxが重くなりました
-
Fire foxで動作が停止して困っ...
-
Firefox 3.5の起動が重くなる
-
Firefoxの再起動
-
ニコニコ動画でクラッシュします。
-
【FireFox】時々、戻るボタンが...
-
FireFoxが起動できない
-
OUTLOOK2007が開かない
-
Mozilla Firefoxの起動に1分以...
おすすめ情報