

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
士林夜市は台北市北部です。
九イ分へ来た時の逆ルートで、台北市内 忠孝復興
基隆汽車客運のホームページ・・・かなりクセがあるページです。
http://www.klbus.tw/
乗車資訊→國道客運
1062系統の路線図 運賃 時刻がわかります。
その1 このバスで忠孝復興まで戻る方法
忠孝復興→MRT板南線で3駅目→台北車站(乗換え)→MRT淡水線で6駅目→士林 下車
http://www.trtc.com.tw/ct.asp?xItem=1017531&CtNo …
ここで調べると運賃は30元です。
自動販売機でプラスチックのICチップ入りトークン(コイン)を買います。
http://www.tabitabi-taipei.com/kihon/stay/mrt.php
その2 土曜日曜の夜など高速道路が大渋滞することもあります。
同じバスで、端芳まで出る方法。
台湾鉄路局
http://www.railway.gov.tw/tw/
ここで駅名をプルダウンで選べば時刻が出ます。日付も選んでください。
臺北地區の 端芳 同じく 臺北地區の 臺北 です。
チェックの
對號列車 この意味は、座席指定列車の意味です。自強號 莒光號などです。
非對號列車 區間車 が表示されます。普通列車です。
所有車種 上記両方の列車が表示されます。
自強號という特急なら台北駅まで40分です。
區間車で50分ほどです。
台北車站 から上記その1のMRT淡水に乗れば 6駅です。
台湾の列車(鉄路局)の運賃は列車によって違います。
自強號運賃>莒光號運賃>區間車(復興號)運賃の関係です。
https://tabidachi.ana.co.jp/card/268684/connect
區間車は普通の電車です。そんなに高くないので旅情ある 自強號 莒光號がお勧めです。
・指定席が空いていなくても、自願無座(立席承知の券)が発売されます。 料金は同じです。
※参考URLにある、基隆→士林のバスについては下記URLにて調べられます。
http://www.csgroup-bus.com.tw/
参考URL:http://www.geocities.jp/f1257_2003/wjioufen.html
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/30 12:50
詳しくありがとうございます。
さっそく調べてみますね。
他の方の回答を見てもいったん忠孝復興に戻ったほうが
わかりやすくてよさそうなのかなと思っています。
楽しんできます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
九分への行き方は、MRTの忠孝復興駅前からの直通バスですか?
それとも台湾鉄道を使って瑞芳駅からバスに乗り換えを選びましたか?
台湾鉄道の台北駅でMRTの淡水線(赤ライン)に乗り換えするのだったら、
5つ目の駅の「剣潭駅」だと思います。6つ目の「士林」よりこちらで皆さん降りますよ。
バスで忠孝復興駅に戻ってきた場合、板南線(青ライン)で3つ目の台北駅で
淡水線に乗り換えれば同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
HISなどパックツアーで帰国予定...
-
将来、韓国旅行に行きたいけど...
-
【台湾の鴻海精密工業の不可解...
-
台湾の就労ビザ取得と中国旅行
-
ここはどこでしょうか?
-
LCCの手荷物どうしてますか?
-
中国 旅行 コロナが落ち着いた...
-
台湾の英語表記
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
コロナ前にロンプラや歩き方を...
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
★急ぎです★台湾に送れる食品に...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は台湾の施政権は放棄しま...
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
セブンが世界のセブンの制服紹...
-
台湾
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
台湾の英語表記
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
861で始まる電話番号?
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
言葉の言い回しについて。
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
修学でのうんちのことについて...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾の友達に手紙を書きたいです
おすすめ情報