
先日台湾へ旅行へ行き、水牛の角製のかっさプレートを購入しました。
だけど、安っぽい感じでなんだかプラスチックっぽいんです。けれど、見分ける方法を知りません。
お風呂において使っているのですが、今日見てみたら、水に濡れたままだったのがいけないのか、歪曲してしまいました。プラスチック、もしくは水牛の角であればゆがんだりしますか・・・?いったい、何で出来ているのか、ずっと気になって気になって仕方ないんです。
友達に聞いても分からないし、ネットで調べても分かりません。
水牛の角の見分け方をどなたかご存知の方、どうか教えてください!!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、印章品店に勤務していました。
印鑑の素材には水牛の角もよくあります。
販売時に言っていた注意事項としましては・・・
「乾燥したからといって水に浸して保管しないでください。変形・変質します。」です。
風呂場で濡れただけならプラスチックは変形しないと思います。
購入されたのは台湾とのことで同じものではないでしょうが、
「かっさプレート・黒水牛」で検索すると以下のページが。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tsubameya02/02 …
ページ2/3くらいのところに注意書きがあります。
≪ 黒水牛かっさプレートのお取り扱いのご注意 ≫
本品は天然の黒水牛の角を使用しております。
製品の性質上、水分を含むと、ひび割れや変形の原因になりますので、
浴室や水場でのご使用はお避け下さいますようお願い致します。
ちなみに黒水牛の印鑑の場合は彫る前の平らな面を紙やすりでこすった時と、彫刻時、
独特の焼けるような臭いがあります。(元は生き物ですから)
かっさプレートは紙やすりでこするわけにはいきませんが・・・
湾曲したなら黒水牛である可能性が高いと思います。
絶対とは言いませんが印章店(はんこ屋)に持っていくと黒水牛かプラスチックか見分けてくれるかもしれませんよ。
ありがとうございます♪疑問が解けて大変助かりました!!
オークションでも検索したのですが、私の持っているものは同じ形のものはありませんでした。
お風呂場に置きっぱなしにしてはいけないのですね(><)
プラスチックかと思って、少し扱がいいかげんになっていました。
今後改めます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 方角に詳しい方、アドバイスください。 10月に友人とバリに旅行に行く予定です。 しかし方角で見ると凶 3 2023/07/21 11:11
- 電子レンジ・オーブン・トースター ヘルシオの角皿の汚れ 2 2023/02/22 02:03
- 飲み物・水・お茶 水筒にカフェオレ 3 2022/04/29 01:12
- DIY・エクステリア 丸太を競りで購入したいのですが乾燥について教えてください 1 2022/07/28 16:07
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 久々に下痢になった原因 2 2022/12/05 19:22
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- 掃除・片付け トイレの詰まりやすい便器のことや、簡単に解消するコツを教えて下さい 8 2023/03/13 22:33
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- 着物・浴衣・水着 C75なんですけど、露出高い水着ってどうやって選べば良いか教えていただきたいですm(_ _)m 今ま 2 2023/03/24 01:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
韓国語、中国語で大数(万、億...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
大至急! オーディオCDのデー...
-
家族で初めての台北旅行
-
中国の若者はあまりCDは買わな...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾で蘭が自生しているところ...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
波照間島→台湾に行く船あります...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
上班族の意味を教えて下さい
-
台湾で、アムウェイの人に
-
台湾語 保存期限:45天
-
身寄りのいない方、海外へ行く...
-
来週、台湾に行くのですが、ど...
-
台湾旅行では変圧器は必要ですか?
-
2泊3日の台湾旅行の保険
-
手術で金属入れた後のチェック...
-
中国と仲がいい国はどこですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
卒業旅行行かないと後悔します...
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
イエローモンキーって日本人の...
-
ホテルリージェント台北での服...
-
台湾出張経験者様教えてくださ...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
台湾語 保存期限:45天
-
言葉の言い回しについて。
-
台湾メーカーの M .2 ssd なら...
-
東京で牛軋餅乾(ヌガービスケ...
-
台湾の入国審査について
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
九分から士林夜市への行き方
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
台湾・台北郊外九份は高齢者で...
-
台湾旅行に行きますがアレルギ...
おすすめ情報