
親族ではない他人を無断で緊急連絡先には出来ません。
かと言って、お願いするのも疲れます。
結局日本国内に連絡先のないまま、
また、誰にも知らせないまま、
昨年は台湾まで出かけました。
リアルでは、当方が自国外へ出た事を、
いまだに誰も知りません。
これは好ましくない事態ですが、
何か良い安全確保手段を皆様は整備していますか?
ぜひ具体的に教えてください。
今年はどうしようか考えています。
今回はお土産は買いますが、
色々あって事前には周囲には知らせません。
万一の際の連絡手段が全くありません。
災害時に困ります。
台湾国内に関しては言語的な不自由はないし、
医療機関も把握してかかれるように
情報を調べてしてはいますし、
旅行保険にも入っています。
しかし帰国出来ない状態になった場合、
職場にも友人にも連絡出来ず、
行方不明扱いになりかねません。
携帯電話は現地から日本へはかけられません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ツアーとかを申し込むのに「緊急連絡先」の
記入が要るってことでしょうか?
何度かフリー(ツアーでない)で海外に行って
いますが、どこかに緊急連絡先って
書いたことないです。
確かに怖い話ですけど・・・
バスなんかが事故って、自分は意識不明で、
誰が家族に連絡してくれるの?とは・・・
所持品(パスポート)から分かるかなとか。
万が一の時は自身が電話できる状態なら
病院なりからTelできるでしょうし、
領事館に助けを求めることもできますよ。
自分が動けなかった時の為には、パスポートなどに
勤め先なり、友人なりの連絡先を、
はさんでおくようにするとかで良いのでは。
この回答への補足
こんばんは。ありがとうございました。
悩みましたが、結局は誰にも言わずに台湾に行くことにします。
日本国内では、私に国外へ出かける事を知る者は、
誰一人といないまま、今回も行ってきます。
いただいたアイデアは拝借します。
万一、街中で倒れた時に備え、
現地語で、地元の方々にも分かるように、
台湾の日本国領事館の連絡先、
自国内のかかりつけ病院、
そして自身の国籍や身元、
自身の脳機能障害の特性が分かるメモを、
何カ所かに分けて持ち歩くことにしました。
ありがとうございました。
いえ、ツアーなんかじゃありません。
仕事でも団体活動でもない完全な私的個人旅行です。
航空券、ホテルも勝手に手配したものです。
ただ、海外旅行保険にだけは確実に入っています。
一日目だけ台湾内国人の友人らと会いますが、
後はずっと一人です。
自分の携帯からは台湾国内通話も出来ないはずなので、
彼ら彼女らとも携帯では連絡出来ません。
先日iPhoneに機種変したのですが、iPhoneだと出来るのかな?
当方機械オンチではありませんが、
携帯だけはオンチなので、
よく分かりません。
この前も台湾で地震があったと、
現地の友人からメールで言われました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
5
手術で金属入れた後のチェック...
-
6
高校生一人で台湾に二泊三日の...
-
7
yahoo台湾と交信出来ません
-
8
海外 ペンパルに会うか迷って...
-
9
韓国旅行:てるみくらぶのフリー...
-
10
LINEって日本人しか使っていな...
-
11
サーバラック 『1U』 読み方
-
12
電化製品に低い電圧を加えると...
-
13
韓国から台湾に行けますか?
-
14
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
15
ホテルリージェント台北での服...
-
16
【台湾にあるアメリカ米軍レー...
-
17
台湾での値引き交渉について
-
18
861で始まる電話番号?
-
19
外国の人のLINEのアイコンって...
-
20
台北のお勧めマッサージ、整体
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter