
msconfigでシステム構成ユーティリティーを開いてスタートアップではずそうと思ったのですが、何が要るもので何が要らないものかが分かりません。
IMJPMIG
TINTSETP
TINTSETP
RTHDCPL
hkcmd
igfxpers
necmfk
Apoint
nbSched
DispSw
NPSpeed
IMEKRMIG
ImScInst
Amoumain
ypcsm
AppleSyncNotifier
jusched
uiWinMgr
UIWatchDog
AdobeARM
QTTask
iTunesHelper
ctfmon
ypcsm
GoogleToolbarNotifier
があります。
面倒だとは思いますが、どのようなものなのか、要るのか要らないのかを教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
文字入力に関わる様なものだとか、常駐(スタートアップ)していないと問題が出る物は別として・・
何が不要か必要か、常駐していた方が便利かどうかはその人によって違うでしょうから、どう判断していいか・・。
「不要な常駐ソフトを解除」
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0708/29/news1 …
スタートアップチェッカーの様なソフトを使って、検索しながらご自身で判断して解除等をしてはどうでしょうか。
No.3
- 回答日時:
コストをかけずに動作状況の改善を望むのならば、必要なモノを全てバックアップして、
リカバリすればよい。何が不必要なのかではなく、何が必要かと考える方が単純です。
No.2
- 回答日時:
どれが必要不可欠でどれが削除可能かはなかなか難しいのですが、タスクマネージャを起動するとある程度分ります。
下段にあるタスクバーを右クリックして表示されるプルダウンにタスクマネージャーというのがありますからこれをクリックすると起動します。アプリケーションのタブで表示されるものはたぶんお分かりになるでしょうから、これはご自分で判断してください。プロセスのタブに表示されているものの中でユーザー名がシステムになっているものは削除するといろいろ障害が出て来ますからだめです。その他に administrator となっているものはご自分でインストールされた常駐ソフトというのが原則なのですが、これも一般的には削除しない方が安全です。削除することで常駐ソフトに障害が出るからで、これはアプリケーションをインストールしたときに自動的に組み込まれたものが多いので、一つ一つ試してみるのもいいかも知れません。
一般的な話が恐縮なのですが、お役に立てば幸せです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 提示文のthatの働きと構造について 2 2022/12/18 17:48
- 英語 和訳 彼が生まれた国を知っていますか? 9 2022/08/15 17:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー PCでテレビ番組を録画したブルーレイディスクの映像を見るためのビデオカードについて 2 2023/01/24 22:22
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- 英語 提示文の"hence"の前にピリオドがない理由と文の構造について 8 2022/03/24 10:48
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- 英語 However, in 57.1% of the cases there were apical s 2 2022/05/16 20:42
- 中学校 Where did Judy and Emi see Judy’s friend in Americ 0 2023/01/29 21:55
- その他(プログラミング・Web制作) このpythonコードの意味教えて下さい! 2 2022/08/26 00:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動していないのに「既に起動...
-
Windows VISTA のタスクスケジ...
-
ninjya mixer というサイトがパ...
-
CPU-Zが使えません
-
起動したソフトがタスクに表示...
-
アンインストール
-
ウイルスバスター2005
-
ID Managerというソフトがタス...
-
常駐ソフトをはずしたいのですが
-
プログラムの削除(アンインス...
-
kbマネージャって何ですか?
-
システムのシャットダウンがおきる
-
adobe gamma loaderとは?
-
208.172.158.222ってWindowsUpd...
-
最近、パソコンを起動すると何...
-
パソコンの起動が遅くなる原因...
-
ソフトをUSBメモリ上にインスト...
-
ウインドウズライブメッセンジ...
-
クリップNOTEの使い方教えてく...
-
画像の編集
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
起動していないのに「既に起動...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
クリップNOTEの使い方教えてく...
-
起動したソフトがタスクに表示...
-
adobe gamma loaderとは?
-
常駐ソフトをはずしたいのですが
-
コマンドプロンプトが勝手に起...
-
PCで決まった時間に音楽を流す...
-
wpsupdateとは?
-
パソコンの動作を制限するソフト
-
ID Managerというソフトがタス...
-
Windows10 最適化 svchost.exe ...
-
マカフィーを一時的に停止させ...
-
ゲームソフト「下級生2」が起...
-
時間がきたら指定のアプリを終...
-
パソコンの起動時にいつも「既...
-
最近、パソコンを起動すると何...
-
Windowsのソフト起動時にパスワ...
-
avira antivirを手動で終了させ...
-
常駐なし(悪さしない)のパー...
おすすめ情報