重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アップデート後、ゲームを起動しますか?→はい。で
「ライセンスデータの書き込みが出来ませんでした。
詳しくはカスタマーサポートまでお問い合わせください。」
と表示され起動することができません。
原因が全く不明なので何か知ってる方回答お願いします。
せっかく買ったのでもったいないです!

A 回答 (1件)

んー そのエラーはみたことがないんですが


アップデート失敗の経験は何度もあります

軽い症状ですと もう一度アップデータをDLして もっかいやり直しで効くんですが

ライセンスデータの書き込み・・どこかでログイン認証に失敗してるって意味かな

再度アップデータをダウンロードしなおしてやってみてもムダな場合は
面倒ですが 設定だけメモって 一度アンインストール
再度 1からやり直したほうが時間のムダにならないでしょう


ただ BF2 BF2142の時代に経験したことなんですが やはりこの手の重厚FPSゲームはHDDにも相当の負荷がかかっているようです
書き込み遅延エラーが出て HDDを完全にクラスタスキャンをかけたりもしました

自作マシンの場合はHDDクーラーなどを別途に買って HDDの冷却も気にするべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすいません。
メールを公式の方に送ってみたんですが
コマンドプロンプトを開いて「rd /s "%APPDATA%\SecuROM"」と入力し、
Y/N聞かれるのでYで答えてください。といった簡単な内容でした。
これをした後ランチャーを起動してみるとあっさりゲームが起動しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/11 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!