
聞いてください。
先日、初めてオフに行ったんです。
人数は全部で4人でした。
私は焼き鳥4本とビールを2杯飲みました。
大体50円×4本=200円と、2杯=800円
合計1000円分食べました。
他の二人は1300円分ずつ食べて
後の一人が2000円分くらい食べたり飲んだりしていました。
全員の合計が5600円でした。
それでお会計が割り勘でした(怒)
一番食べた人も、他の二人も、私も1400円払いました。
こんなのってアリですか????
「自分多く食べたんで多く払います。皆さんは自分の分だけ払うのが当然ですよ」
って言うのが常識じゃないですか?
もうその人とは飲みたくないので、お誘いのお礼のメールも返していません。
お礼のメールを送らないのは非常識でしょうか_?
No.12
- 回答日時:
少し口の悪い回答者さんもおられますが、私も同意見です。
1400円払ったといっても、1000円分も食ってしまって、文句いいますか?
誤差の範囲でしょう。
各自が食べた分に応じて支払なければいけないのなら、そもそも割り勘という習慣は成立しません。
厳密に皆が同じ値段のものを注文しなければならず、そんな面倒くさい飲み会など誰も参加しません。
どうしても、文句があればその場でいうべきだったでしょう。(そんな人がいてもいやだけどね)
No.11
- 回答日時:
他の回答人のお礼みたけどさァー(笑)
低所得者なんちゃらって関係ないよー
ただあなたは他人からみても半数以上の人が思った事は
※※かなり性格が細かい※※
要するに器の小っせぇー奴って事
それだけ。
これは否定できない現実です
No.9
- 回答日時:
私はオフ会というのには行ったことがないですが、
全く飲めない人がよく、
「飲んだ奴の分まで全部割り勘なんて不公平だ」
と言ってるのはよく聞く話ですが、
今回の質問者さんの場合は、
ちょっと細かいかも…。(^_^;)
質問者さんも一応飲んで、一応食べたわけですし…。
これっきりと思ってるなら、
一切メールしなくてもいいと思います。
でももし、もう一度行くなら、
どうせ割り勘だから、
誰よりも多く飲んで食べるのはどうですか?
No.8
- 回答日時:
No4です。
>女性が500円分飲んで自分が1500円分飲んでも割り勘にしようとするのでしょうか…。
まず、誰がいくら食べるかを見張らない。女性でダイエット中や、私みたいに一切お酒を飲まない人には、決算時に割引をするのが普通。女性や貧乏人には奢ってくれちゃうのもよくあります。何でも割り勘な訳ではありません。
それは僕が払うよ、という多く払う側からの提案であって、提案がなされない時は割り勘です。これが大人の男だったら必ず提案します。
No.7
- 回答日時:
とりあえず次に似たような会に参加する機会があったならそこらは事前に確認しておけとしか。
あるいは質問者様が率先して幹事を務めて参加者各人の料金を正確にチェックした上で勘定するとか。ああ、勿論その場合は事前にそういう方式だってこと周知しなきゃだぜ?今回の幹事と同じ失敗するような愚は犯したくないだろう?
個人的な感想としては「そんな細かいコト言うヤツは来なくていい。」だがw
ま、自分と他人の常識が異なるなんてのは当たり前なんで、あらかじめそういう想定で行動しないと色々溜め込んじまうだけだぜ?
極力他人なんかと関わらない生き方のが楽チンだって(笑)勝手に他人に期待すんなよw
No.5
- 回答日時:
えーと・・・すいません。
暴言吐きます。超ケチ&細かいですねー(汗)
普通はそんなの割り勘ですよ。
っていうか400円分くらいで怒るとかマジ引く。
トータル5600円くらいで多く払うも糞もないですよ。
その程度の金額でましてや初めてのオフだったんなら
自分が全部払いますね。
メールは送っても送らなくてもどうでもいいとおもいます。
この程度でグチグチ考えるような人とは向こうから願い下げだと思いますので。
暴言失礼しました。
ただこの意見は社会人として普通だと思いますし間違っているとも思いません。
No.4
- 回答日時:
細かい、細かい、細かい。
これで行くと彼女の分を払ったとしてもただでは帰さないでしょ。元取ろうとする?ビールの量になったら100cc多く飲んだでしょって、ノートに記入するの?
じっと見張られながら飲食していたオフ会の他の皆様がかわいそう。一緒の食事はイベントです。参加料金は皆同じ。そして飲食はおまけ。パーティ会場に行ってひたすら食べたければ食べればいい。会話を楽しみたければ楽しめばいい。でも食べた焼き鳥の串の数を数えるのはやめてくれる?
その多く食べる男性は、女性と食事に行って
女性が500円分飲んで
自分が1500円分飲んでも
割り勘にしようとするのでしょうか…。
それが普通で、常識で、社会人なのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
大人の付き合いは基本割勘です。
^^;A「俺は300円引いてくれよ。突き出しBが食べたから。」
B「なに言ってんだい!お前嫌いだから食べられないって言ってただろ。」
A「いやいや、考えてみたらメニューを店員に伝えたのは俺だからサービス料を皆から500円貰わなきゃ。」
B「違うな女性店員と一番会話したのはAだ。キャバクラだったら全部Aが払うべき。」
C「待て待て、Bは俺が頼んだ枝豆3粒食べたから2円50銭俺に払え。」
・・・
こんなの面倒臭くないですか?
分かりやすい回答ありがとうございます。
でもそれは極論ですよぉ~。
あまり食べなかった人「じゃあ割り勘でいきましょうか~」
食べ過ぎた人「自分たくさん食べたんで多く払いますね~」
あまり食べなかった人「何言ってるんだ~割り勘でいいんだよ」
食べ過ぎた人「うう(涙)すみません。ありがとうございます!」
みたいな感じになるのが理想的です。
自分一人食べまくったあげくに「割り勘で当然じゃん」みたいな態度が嫌です
No.2
- 回答日時:
いや普通割り勘だと思います。
オフ会とかなんとか関係なく。一人だけもの凄く(本当に桁違いにもの凄く)高い酒を注文したとかでない限り。
もしかして、いつもお友達と飲みに行ったりしても
「○○さんは焼き鳥何本と、ビール何杯だから○○円」
「××さんは焼き鳥は食べてなくて、チューハイ何杯だから××円」
なんてやってるの?
信じられない!
若い人でしょうか。凄いなぁ。絶対一緒に行きたくない(笑)
>「自分多く食べたんで多く払います。皆さんは自分の分だけ払うのが当然ですよ」
って言うのが常識じゃないですか?
少なくとも、私の周りじゃまったく常識じゃないです。
ただまぁもうその人達と飲みたくない、会わなくていいならお礼もなにもしなくていいんじゃない?
さっさと縁切った方が良いと思いますよ。
次にオフ会あったら、また割り勘だもの。間違いなく。割り勘嫌なんでしょ?
いつもは同棲の友だちとしか行かないので
レジで「会計は別で」で済ませています。
1000円分も違う食事量で割り勘というのが
私は信じられないです
しかも初対面で上司や先輩や後輩でもない相手でした
「自分が皆より多く食べたけど、割り勘が常識」
という考えの人とはもう行かないようにします。
タメになる話でも聞ければ授業料になりますが
利用されている感じがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
あなたがお客様として店員から...
-
六本木の略って、「ポンギ」?...
-
近所のスーパーマーケットにい...
-
買った商品が入っていなかった
-
スナックをしています。お誕生...
-
私がスナックのママである彼女...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ファミレスのドリンクバーの利...
-
居酒屋の予約人数が変更できず...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
わがままな客(スナック)の心理
-
買ったばかりのものをこぼして...
-
電気屋さんで防犯タグが鳴りま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
風俗、デリヘルの利用履歴って...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
スナックをしています。お誕生...
-
店員が会計を間違えたとき
おすすめ情報