重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

聞いてください。

先日、初めてオフに行ったんです。
人数は全部で4人でした。

私は焼き鳥4本とビールを2杯飲みました。
大体50円×4本=200円と、2杯=800円
合計1000円分食べました。

他の二人は1300円分ずつ食べて
後の一人が2000円分くらい食べたり飲んだりしていました。

全員の合計が5600円でした。
それでお会計が割り勘でした(怒)
一番食べた人も、他の二人も、私も1400円払いました。

こんなのってアリですか????
「自分多く食べたんで多く払います。皆さんは自分の分だけ払うのが当然ですよ」
って言うのが常識じゃないですか?

もうその人とは飲みたくないので、お誘いのお礼のメールも返していません。
お礼のメールを送らないのは非常識でしょうか_?

A 回答 (21件中21~21件)

いや普通、人と食事に行ったら割り勘だろ


食べた量に関わらず。
すごく遅れてきたとかいう人は軽くなったりするけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本気で言ってますか?

自分が多く食べたら自分が多く払うのが普通じゃないですか?

割り勘を申し出るのは、少ししか食べなかった人であって、

多く飲み&食べた人が、申し出るものではないと思うんです。

お礼日時:2011/09/10 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!