重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

私はおしゃれやファッションに疎く、普段着はかなり田舎くさいと思います(^_^;)

以前までは「ネクタイなんてどれも一緒じゃん」と思っていましたが、ここ最近色んなネクタイをしてみようかという気になってきました。
今持ってるネクタイは父に貰ったものや、就職の際買ってもらったものですが、今度試しに自分で選んで買ってみようかと思っています。

特にこだわりというわけではありませんが、私は細めのネクタイがシュッとしててカッコイイと思います^^

皆さんは、ネクタイに何かこだわりなどはございますか?
宜しければ、お気軽にご回答ください。

A 回答 (2件)

姪の結婚式で。



前日にアイボリーの正式ネクタイを格安で手に入れたにも関わらず、それを式場に持って来るのを忘れた旦那。娘と姪達をアウトレットショッピングセンターに連れて行った結婚式30分前に、どピンクのネクタイを急遽購入して登場。女の子3人に思い切り引かれました。

このピンクはどういう意味だかわかりませんが、わかりたくもありませんが、国会議員達の間で「ピンクも身につけないシャレのわからない奴」といったセリフが通っていて、政治討論が好きな旦那に小さな悪影響を与えたようです。

この回答への補足

皆さん、ご回答くださり、ありがとうございました。

補足日時:2011/09/13 22:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アイボリーって、象牙の意味らしいですね。
調べてみて、少し得した気分です。

ピンクのネクタイ…。
たしかに明るくておしゃれな感じもしますが、時と場合を間違えると大失敗しそうで、勇気が要りますねf^^;

ピンクと国会議員と聞いて、すぐに井脇ノブ子が思い浮かびました。
旦那さんは、影響されやすい御方なのでしょうか…?
ピンクのスーツをお持ちでいらっしゃるとか(@o@;)
私は真っ黒のスーツに、白で無地のYシャツという何の面白味も無いものしか着られないです…。

ご回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 22:10

以前に増してスーツを着る機会が無いのですが・・・



ネクタイを選ぶ時にスーツに同じ色が入っているもので
体が太いので太いネクタイを選ぶようにしています。

体系がおしゃれに程遠いので無難なものを

(=´・ェ・)ショボ~ン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…。
体系に合ったものを選ぶのもポイントなんですね(@_@;)

私は痩せ型(というかガリガリ)なので、やはり細いネクタイを選ぶべきでしょうか…。
スーツとの相性も大事ですね。

やはり若いうちはちょっと派手なものを付けたい気もするし、ちょっと背伸びして黒系のシックなものを付けたい気もするし…。

色々試してみようか…。


> (=´・ェ・)ショボ~ン
どうか落ち込まないでください<(_ _)>
体格のいい人がスーツを着ていると、貫禄があってカッコイイと思いますよ。
私みたいにガリガリだと、出来損ないの新人みたいに見られてしまいますから…(T_T)
(私は実際に出来損ないです…泣)


ご回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!