
Excel2000を使用しています。拡張子が.xlsxのファイルがメールで送られてきたので、
Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互換機能パック
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details …
をインストールし、再起動して.xlsxファイルを開こうとしましたが、
「コンバータでファイルが保存されませんでした。」
というエラーメッセージが出て、開けません。
どうすれば開けるようになるのでしょうか?
お手数ですが、教えてください。よろしくお願いします。
・Excelのバージョン(バージョン情報によると)
Microsoft (R) Excel 2000 (9.0.3821 SR-1)
・OS
Windows 2000
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足了解しました。
使用のExcel2000がSR-1でかなり古いバージョンなので、それがアップデートされていないためかと思います
Excel2000の最終バージョンはSP3ですので。
互換パックの推奨バージョンもEXCEL2000SP3を対象としていますので、Office2000SP3に更新すればできるかと思います。
アップデートはココでできます
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details …
これをインストールしたあと再起動し、それでも開けない場合は#1で書いた別の方法で行うしかないかもしれません。
元々互換パックは一応表示できるようにするといった程度のものでしかなく、EXCEL2007から生まれた関数や機能などは表示されませんので…
詳細はコチラ
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA0 …
No.1
- 回答日時:
2点確認します。
(1)互換パックを使用する前提条件はクリアできていますか?
http://support.microsoft.com/kb/924074/ja
(2)xlsxファイルにはパスワードは掛かっていないですか?
パスワードが掛かっている場合、互換パックを使ってもエラーで開けない不具合が確認されています
http://support.microsoft.com/kb/936596/ja
E互換パック以外に幾つか別の方法も提示しておきます
(1)開くだけでイイ場合(入力や編集などができなくても構わない場合)
エクセルファイルを表示するだけのソフト「Excel Viewer」を使って開く
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details …
(2)入力や編集などをしたい場合Excel2000以外の表計算ソフトウェアで開いて利用する
例)OpenOfficeCalc など(無料)
http://ja.openoffice.org/
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
確認事項ですが、
(1) プログラムの更新(Windows Update)はしています。
(2) パスワードはかかっていませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- Excel(エクセル) Excel 2019 32ビット・バージョンを➡64ビット・バージョンに 3 2022/09/11 12:49
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロームキャストでWPA3なのに...
-
ボタン電池「SR-927W」「GR-927...
-
Macオフィス2016のパワーポイン...
-
2003のパワーポイントでppsxフ...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
花子のファイルを開きたい
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
windowsが使っていると...
-
OutlookとOutlook Expressの違い
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
microsoft net framework 3につ...
-
offce製品の製品版はライセンス...
-
libreあればopen office削除し...
-
筆ぐるめの使い方について
-
flashのヴァージョンについて
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
ATOKがOfficeで有効になりません
-
昔のCMのスクリーンセーバーを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.xlsxがコンバータを使っても開...
-
クロームキャストでWPA3なのに...
-
ボタン電池「SR-927W」「GR-927...
-
Office2007 互換機能パックで変...
-
Microsoft Officeを無料ダウン...
-
パワーポイントのファイルを開...
-
OpenOfficeについて
-
家のパソコンにパワーポイント...
-
Windows Vista で使ったワー...
-
WORD文書で「.docx」の開き方
-
Officeの中古の購入についてア...
-
WPS Office StandardでWindows ...
-
Windows10ってパワーポイント入...
-
Microsoft Power Point
-
NECのパソコンをOfficeなしで購...
-
WinのパワーポイントがMacでバグる
-
エクセル2010を2003で開くには。
-
メールに添付された資料を開く方法
-
Windows7でOffice2003と互換パック
-
XLSXファイルを開く為互換機能...
おすすめ情報