dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

性の悩み「男性はいけないとショックでしょうか?」にも投稿しましたが、
一緒に質問したかったことで
こちらについても分からなくなってしまったので、宜しくお願い致します。

結婚8年目、大恋愛で結婚しました
私は旦那が好きで好きで、まだときめいています。
旦那の子が持てたことが人生最高の喜びでした

旦那は30後半で大企業で主軸部の管理者になるというかなりの早い出世でした
そのためプレッシャーも多く、自分よりも年上の方たちを部下に持ちながら、億単位の仕事のストレスで
そのころからEDなのか、エッチができなくなり、私に期待されるのがこわくて寝るのも別(帰りが遅いので帰ってきてソファでバタン休です)休日は死んだように寝て、少しでも時間があれば身体を休めたいといっています。

そして、中折れしたのを気にしてか産後3回うまくできなかったのでもう誘ってこなくなり
私から誘っても断られるようになりました
この4年のうち6、7回?しかも一回も成功せずで、私からいわない限りしませんしレスだと思います。

自分がエッチができない身体だし、忙しくて相手できないとして
私が夫婦生活のことなどを相談した時、つい被害者意識が出て強くいってしまい
旦那が売り言葉に買い言葉か「そんなにいうなら外でして」と言われ人生最大のショックでした

後に「あれはつい言ってしまったが本当はそうではない」といってくれましたが。

でもレス4年になって私が
「寂しいからスキンシップはしてほしい、大事だって思われてないと精神的に病んで行く(幼児が二人いるので一人で育児100%はしんどいです)」
と言ったら
翌日から毎朝抱きしめて、ちゃんと口にキスして「いつも有難う」とか「ママ愛してる」と照れくさそうにいってくれるようになりました
毎日欠かさず3週間・・・
でもこれは義務ですか?離婚されたくないから??とか変に自信がなく(エッチを拒まれているのが長くて)そう考えたりしてしまいます(泣)

そして、旦那に
「私が男の人と2人でデートしたり、ご飯にいってあー楽しかったって帰ってくるのはいいの?」ときいたら
「いやだけど、ママがそれをしたいと望むなら・・仕方ない。自分は激務でデートしたりママの相手ができないから・・これはもうそんな時期(今の仕事の成果で今後も左右する重大な岐路だと)だから仕方ない
他の人とって、そりゃ夫として嫌だし本心は聞きたくもないことだから分からないようにしてほしいけど(そんなの許可する旦那はいない)」と。

分からないように好きにしてていいってことなのか?
それとも本当に私のことが好きで、究極の愛で、自分がしてあげられないから、もう相手が望むことは黙認しないとと?
好きなように楽しく過ごしてほしいと?
家庭を壊さないなら、身体だけの関係としてうまくやってよと?


それで私が旦那に「私はパパのことが大好きだから、いくらご飯だけとか指一本触れないデートでも、女の人と2人でデートはいやだ」
といったら、
「自分はママより大人なんだ」と

実際はお互いニックネームで呼んでいますし、キスすれば照れくさっそうにお互い笑いあって朝送ります。
美味しいものやスイーツなどは帰りに毎回必ず私の分まで買ってきてくれますし、
高級な家に住み、いい車にのり、何でも買っていいよといってくれます。
生活していても悩みなんてなさそうと周りからは羨ましがられますが、私はお金ではなく旦那との愛があれば貧乏でも耐えられます
それぐらい旦那のことが大好きです。無人島でも旦那がいれば笑って生きていけます

給料が7割になっても、旦那が休める時間が増えれば嬉しいし、家族で色々なところに行きたいです(今は近場にはいけますが日帰りだけです)

私は夫が大好きで、でもつらくて頼りたいときに頼る人も近くにいなくて・・
この際!と浮気も考えましたが、夫以上に好きになれる人今も今後もいませんし、
遊びで身体だけの関係って虚しくなりそうです(好きでない人とはできないですし)

結婚当初は毎晩欠かさず2回はしていて、出逢って1年ぐらいで子供を作りました
妊婦の時でも毎晩しているぐらい愛し合っていました。エッチは最高に合います

旦那は携帯もオープンですし、私が旦那のメールを見ても本当に忙しそうなやりとりだけで浮気はないです
(というか、自慰でしかできないのですが)
お互い信じてはいると思います

旦那にいって、いやいやエッチするのも可哀想なものですよね・・・?
2,3回私からいってしたことがありますが、起ちますがいけずに数分で終わりになってしまいます
旦那が積極的にはしませんので、私が一人であれこれしてるのもなんだか虚しいので
もう「しようか?」っていわなくなりました

旦那を嫌いになれたらどんなに楽かと思うときがあります
旦那を尊敬していて愛していて、抱かれたい人は一人です・・

性欲もなくなればいいのにと思います。でも30代でまだ女性を意識していますし悲しいです
私はもともと華やかな仕事をしていたので、ずっとちやほやされて、今でも日中一人で歩けば声をかけられますし、
旦那以外の男性には食事に誘われ、プレゼントをもらったりします
でも、誰とあっていても(ランチやお茶だけですが)浮かばれません。旦那のことが気になるし解決にならないのです

旦那が「自分ができないから身体だけ誰かと・・」というのは
愛しているからですか?それとももう好きにしてていいよと面臭く思っていて今後復活もあまり考えてないのか
この先旦那とのエッチは考えない方がいいのでしょうか。

悩んでいっぱいEDやレスのことを調べたり、考え過ぎて、自己嫌悪ですが病んでると思います。

ほんとに長くなりすみません。読んで頂き有難うございました。

A 回答 (8件)

こんばんは



私は40歳 主婦です 
ご主人のことですが あなたとしてはさびしくて 悲しいことだろうし もやもやとして つらく もう女であると見られていないような気持ちがして やりきれないし 今後 ずっとそうなのかなあって 思うだろうと思います
ご主人 仕事で疲れている プレッシャーがすごい というのはあるだろうなって思います 
そして 今 あなたから 性的なことに関する不満を言われたくないし 誘われること自体に つらさを感じてるのかなあって思います 
また 健康診断の結果は みていますか?
精神的な抑圧や 内臓疾患があったり 腰痛やヘルニアなど 病はありませんか?
まあ 男だって ずっと 絶倫なわけではありません
30才のころと 38歳では 違うだろうし(年齢は仮定です) 結婚当初とまるっきり 同じペースっていうのも ないだろうなあって思いますよ 
他の人と してもいいとは 本気で思っていないですよ 
愛情から出た言葉でもないとは思います 
そういうやり取り したくないっていう シグナルだと思います 
仕事だって ずーーーーーーーーーーーと 中枢にいるとは限りません 
暇になるときだって 今にきますよ
また ご主人の心に余裕が出来ることもあると思います 

そういうことが なくても 悲しい顔をしたり いつも そういう話題をだしたりせずに 元気に おはよう って 言ってあげる おかえり って 言ってあげる 
あー 家に帰るとほっとするなあ って 心からリラックスする環境を作ってあげることが一番だと思います 
気晴らしに他の男の人とおちゃや食事したって むなしいだけです 
そもそも 子供をもつ女性が そんな 軽はずみな考えを持つこと自体 いけないと思います 
だんなさんの奥さんであることに 誇りはもてませんか? 
身体の関係が たとえば つきに何回もあるとしても 外でも 色々やってくる男の人もいるわけです それにくらべれば 力の限り 仕事でがんばって くたくたになって 家にたどり着いて 疲れて眠るだんなさんを ありがとうって ほめてあげてもいいと思います

私のだんなだったら 出来ないのなら 他の男と などと話題にしただけでも 怒ると思います
あなたのだんなさん あなたにそういうことで 怒る気力もないくらい弱ってるんだと思います
健康で長生きするために まずは 食生活の改善と 休日 夫婦で ウオーキングをするなど 健康に気をつけて 明るく過ごせるように心がけてください 
そして あなたのだんなさんの健康診断をチェックすることです 
尿酸値とか コレステロールとか 見てみてください 何かあるかもしれません
だんだん 中年に差し掛かってくる年齢ですからね 疲れてるんだと思います 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下にも書きましたが本当に悩みすぎてバカですと思います

旦那が適当に好きだったらよかったのにと思います
旦那は「給料を運んで来てくれる人」、「同居人」と思って自分は好きなように過ごしてたらって思うんですが、旦那の身体も心配で気になるし、顔を見ればはぁもっと元気でいてくれたらなとか少しは休んでほしいなと思います

朝のハグとキスの時だけ、(最初は昨日怒ったからかなと思いひきつった変な笑いになってましたが)このところは笑顔になります

でも帰って来た時にも明るく迎えるようにします

旦那がいなくて子供と3人の時は普通に楽しく過ごせます。・・が、子供が寝てしまったり一人になるとあれこれ考えてしまいます。


とても先輩なる意見で有難い気持ちと
この数年はずっと12時は過ぎてるので、子供が小さかった時は寝ていたりしましたが、今日はかえってくるときは絶対旦那さんに明るくお帰りといいます。

数か月前には血尿が出たとかいってました
1年前は点滴を3日打ちながら仕事にいったり、謎のじんましんが出たりしてました
病院のことは常々言ってますが、たぶん自分が倒れてやっと強制でぐらいじゃないといかないです。そのとき気づくんだろうと思います

あ、スミマセン。簡単に書かないとまた病んでいきます
でも、あたたかなコメントでこみあげるものがありました
皆さんのおかげで今日は自分の愚かさがよく分かりました
私のせいで悩みも増やしています

旦那さんに負担をかけないようにしたいです
皆さんに感謝しています
重ねてgorounyan様  有難うございました

お礼日時:2011/09/16 17:26

無関心なのか、究極の愛なのか、と聞かれたら、


「どうでもいいんじゃない?」
と思います。

だって、そこまで仕事一筋なんでしょう?
じゃあ旦那さんにとっては 愛だの、何だのと言う奥さんのたわごとに
いちいち付き合ってる暇はないでしょう。
貴女のご主人への愛は 十分伝わっているようですし、
だからこそ、
外を歩けば今でも声をかけらるくらいなんだから、
それで発散できるのなら俺はかまわないよと、そういうことだと思いますが。

それより気になったのは文章。
本文もお礼も、なんだか余計な説明がたくさんついてますよね・・・。
ご自分では気づいてらっしゃらないかもしれませんが。
まるで、「夫はすごい、その妻である私にもすごく価値がある」
と自分に言い聞かせているみたい。
そこまで精神的に追い詰められてらっしゃるのなら、
専門家に相談なさった方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スミマセン不慣れなため、変な文章になりました
もっとこのサイトをを充分理解してから質問にしないといけなかったですね・・
なんだかおかしい、場違いのような質問で申し訳なかったです。
皆さんにも嫌悪感をもし与えてしまっていたらと思うと、恥ずかしいです
すみませんでした

そして、そうですよね(*_*;
的確な第三者の方の意見を聞いて、ほんとそうだよなと実感です
自分でもおかしいとも思うし(日常生活は普通に明るく過ごしていますが)

レスのことを考えたり調べている自分が自分でも嫌だし、調べているうちにネットに依存的になってるのも最初はわからなかったのですが
いまでは自分じゃないみたいです

でもこれを消すのはいけないですよね
皆さんが時間を割いてコメントやアドバイスを下さってるので、
どうしたらいいのかな?
とにかくあまり書かないようにします
御礼が長くなるのも、病んでるってことですよね。病んでる質問で申し訳ないです

考えすぎて何周もぐるぐるして、良くも悪くも考えては
なにがそうなのか的を得なくて、それで専門的なところに相談しても自分が変わらないとと。
相手を変えることはできないから、今は我慢して他のことに打ち込むか、
割り切るか、自分でできることは答えは出てるのに、心の問題だから解決しなくて、今までこういったことで悩んだことないからだと言われました
今一番我慢するべきなんだと思います
頑張るしかないのに、うだうだ考えてしまうのが本当に自分らしくなくて嫌だ、とまた自己嫌悪になり
いやな自分を好きな人にまで見せ又・・負のスパイラルです。

精神力忍耐力を鍛えないと、  スミマセン
としか言えないのですが、他の人にとっては大変くだらない話なのにお付き合い下さり
本当に有難うございました

お礼日時:2011/09/16 17:00

40代です。



それだけ過剰に忙しければ、元気もなくなりますよ。
愛情うんぬんとは無関係です。
Hで気分転換出来ればいいけど、そういう気力も残ってないのでしょう。

H問題はとりあえず横に置いといて、少しでも休ませたほうがいいのでは。
H以前にお二人の時間が少ないようですし、まずは普通の会話を増やすことをお勧めします。
会話が少ないとどうしても無駄に疑心暗鬼になりがちです。

それと、男には時に自分本位で我が儘なセックスが必要なので、今まで貴女に気遣う行為ばかりだったのなら、たまにはヤリたい時に押し倒していいのよって言ってあげてください。

男は下半身で泣いたり愚痴言ったりする生き物です。
女性が友人相手に「ねえ聞いてよお~~!!」と大量にお喋りしてストレス解消するように、男性は下半身を使う時があります。
女性の都合を考えた行為はコミュニケーションとしては大事ですが、気分転換効果はやはり下です。

今までご主人にムードもへったくれも無く押し倒された経験、どのくらいありますか。
幾つも思い当たるならいいのですけど。

スキンシップも、貴女に甘えられれば
「Hは体力的に無理だけどオッパイ触ると癒されるから触っちゃえ~抱きついちゃえ~」
ってノリになれるけど、その先もしなきゃと気張っていると触れてこないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やりたい時に押し倒してくれるならもう大歓迎です(照。。
いつでも旦那なら応えられると思います(^_^メ)

ただ、旦那は相手がイってくれないと嫌みたいで自分だけ良くなるのは性格からか嫌いです
私がイってから自分がイきます(それか一緒・・旦那だけイったことはない)

旦那だけでも私はイってほしいのですが、口ですればいってくれるのではと思いましたが、自分だけ果てるは嫌みたいで途中で止められます
自分より相手にしてあがげたいタイプで絶対自己中心的なエッチはしません

だから体力を使うのか、ムラムラしたときだけ多分自分でしてるようではありますが
それでも1カ月に数回で全然少ないようです(性欲が湧かないって)

私も旦那だけイってくれれば大満足なのです
少しでも自分が癒しの力になりたいし、気持ちよくなって欲しい
旦那のためならというか、他の人には絶対できないけど旦那なら尽くせます

甘えればヨシヨシしてくれますが自分から甘えるなんて(ずっとリーダーシップをとってきたタイプで)自分が許せないようで。

でも私がすごく気持ちを訴えたので、抱きしめてキスは能動的にしてくれるようになりました。出かける前なのでその先期待されないし気楽なのでしょう

一緒に寝ないのは期待されてもできないのが私に申し訳ないからといいます

そんな性格なので襲っちゃえなんて行動とったことないし

襲いたいとも思ってないかと・・はぁ~

だから、私には弱いところも何でも見せてほしいし甘えてほしいんですが。。
歳が9も違うので、私には甘えられないのかな??

切ない


でもアドバイスを有効に、何とか色々考えてみます
有難うございました!!

お礼日時:2011/09/16 14:01

病院でバイアグラ処方してもらい夫に服用させればいいだけの話です。



夫がどんだけ忙しくても病院ぐらいにはいけるでしょ、会社にとって必要な人材なら病院に行くと言えば許可してくれます。

だって倒れられたりしたら会社も大損害になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが・・・・
自分が権限者なので病院や検診に行く許可をとるとかでもなく、仕事は自分が決裁印を押したりしないと下の仕事が回っていかないため、どんな遠くの出張でも、分単位のスケジュールで帰ってきたりして、翌日下が動けるようにと立ち回っています
自分の代わりがいればいいけど、皆仕事が手いっぱいだからと

そして、他にも書きましたが、性欲のことを考えられない状況で、今EDを直そうとか考えてなさそうです。

私は1年前までは、自分が逆の立場だったら、やっぱり務めとしても薬を飲んでも好きな人の望むことに月に1回でも数は少なくても応じてあげたいと思うんだから、夫は私のこと何も考えてくれない!思いやりがない!愛情がない!
って思ってたんですが

夫はエッチが自分の勤めと思ってなく
仕事して稼いで豊かな生活を送れることが父の役目、大黒柱の役目と思ってるようです。

薬は家にあるのですが、きっとあれは自分でやるぞと思って飲むから効果があるもので、意欲がないのに飲んでも意味がないのではなかろうかと思い、しまってあります(あるのは知っている)

定期の健康診断さえ4回も延期して結局半年後にやっと受けにいったら午前に呼び出しが入り午後から遠方に飛んだので基本健診のみで、バリュウムも飲まず、レントゲンもとれず、全部終わってないので結果も送ってこずでした

でも本当に身体が心配なので、病院にはいってほしい(過労とストレスで体に変調が色々出ています)
ED治療なんてはるか先の目標です・・・・涙

有難うございました
薬使おうって思ってくれる日を夢見て待ちます

お礼日時:2011/09/16 13:41

なんかもう感覚が違いますね。



私は大企業には就職してませんが、医療系の大学で ○学部生というだけで女性にモテまくる男性を数多く見てきました。
私と同じ職種の男性は 神経を使う仕事のため、常にストレスを溜め込んでサディスティックだし、
ミスすれば患者に訴えられるし、女ばかりの環境だから浮気もするし、
数千万の借金をかかえてその返済で首も回らないし・・と、まあとにかく大変でしたよ。
私も仕事してた時には(女性ですが)「あ~一発やりてぇ!!」と思ったくらい。
でも相手がいなかったので 酒とたばこと官能小説で紛らわせてました。(笑)

なので、結局、結婚したのは一般人。一応大企業のサラリーマン。
あなたの旦那さんにはとうてい及ばない平凡な夫です。
転勤ばかりでずっと社宅住まい。
しかも、しっかり週休二日制なので、会社の福利厚生で安く旅行しながら、質素でフツウのセックスありの生活をしています。

それで満足かと聞かれたら、そりゃあ、旦那以外の男性と食事できるならしたいし、
ちやほやされてプレゼントもらえるならそっちの方が楽しいと思うな。

ただ、ここは田舎なので、大卒も少ない。ほとんどが仕事を持った高卒のママたちばかり。
当然、あなたのような奥様はいません。

そういう中でもセックスレスの話は時々出ます。
離婚した、再婚したって話も聞きますね。
みんな色々ある。
でも、まあ、相手にしてくれる男性もそうそういないんで。
多くは地域活動に専念したり、仕事持ったりして気を紛らわせてるんじゃないかな。

巷の庶民はそんなもんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。はっとしますし、耳の痛いご忠告を本当に有難うございます<m(__)m>

贅沢なんですよね
姉には「あんたは恵まれてるんだから、○○さん(夫)に感謝しないと、そんな甘えの妹気分ではだめよ!」って言われます

お酒、女、ギャンブルなんかも一切しないですしストイックなだけでできた旦那さんです。それを一緒に生活していると当たり前になって、隣の芝は青く見えるしないものねだりになるしで、感謝が足りないのかもと気づかされることがあります

どこの家庭にも悩みはあるものですよね
でもそれが精神と身体にあまり良くないことはわかるので、レスのエネルギーをジムで発散させようとか、ママ友とランチしたり色々してみましたが
やっぱり休日死んだように寝ている旦那を見るとときめいて、、、

今思っているのは、下の子が少し手が離れたら仕事に復帰したいと思っています。復帰するとそれはそれでプレッシャーが大きな仕事ですので、
元職じゃなくても、パートでもなんでも、社会にかかわることは気持ちの切り替えになりそうです

お時間割いてのご指南いただき、ほんとに有難うございました☆

お礼日時:2011/09/16 13:29

貴方の気持ち痛いほどわかりますが


ご主人の気持ちを考えるとつらくなります。

ご主人は貴方のこと本当に大事にしてますよ。
誰が愛してる奥様を違う人と・・・って思いますか?
自分がその役目を果たすことが出来なくて、でも奥様は
そういうことがしたいのであれば他の人に頼るしか
ないじゃないですか・・・。
本当は絶対に嫌なのに・・・これで大事にされてないと思います?

ご主人、心の中で自分を責めてると思います。
だからキスやハグ、今自分が出来る愛情表現がこれだと思います。
これで少しでも奥様の気持ちが安らぐならとやってるはず。

奥様も本当に辛いと思います。ただご主人もつらいです。

最後にですが病院へ掛かる気はないのでしょうか?
嫌かもしれませんが今後も続く問題ですので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。。
旦那さんに「そんなに責めないで」といわれました

私はレスでどうしても被害者意識が心にあるので、つい旦那に冷たくしてしまったり、時にはほっといてほしいのかもとほっといてみたり・・

私は肌の触れ合いは、気持ちが安らぎ安心感を与えますし、エッチというのは最高のコミュニケーションだと思う・・・のですが、まず旦那は性欲もわかないみたいで頭の中は仕事のことでいっぱい

休日ですらノートPCで会社のメールをチェックし気が落ち着くときがないようで
話し合いを例えば日曜の夜にすると、「ごめん、21時以降は翌日月曜からの段取りで頭が仕事モードになってるから今は勘弁してほしい」と言われます

病院はなかなかいけず、歯医者ですらかなり悪化してようやくいけたけど予約をとっても土曜に仕事が入ってしまったりで変更変更でままならないです。

そんなふうで、今はきっとED治そうとも思ってないみたいです(泣

お礼日時:2011/09/16 13:20

愛する人とのスキンシップはセックスだけじゃないでしょう?



日々大きなストレスを抱えながら激務をこなしてるご主人なんだから、毎晩頭の先から足の先まで全身丁寧にマッサージでもしてあげて、極楽気分にして疲れを癒してあげたらいいんじゃないですか?

あなたの日々の疲れは、ご主人が稼いでくれたお金でエステでもマッサージでも行って癒せばいいしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます<m(__)m>

そうですよね。。反省
ちょっと求めすぎなんです
精神的にレスはよくないですね

旦那のグルーミング(爪切りやフェイシャルマッサージ・・蒸しタオルでやってからハンドマッサージでやります。ひげ抜き、ヘッドケア)を週末20分ぐらいしています。
肩たたきやもみなどはくすぐったいからいいと言われてしてないです

旦那に何が一番幸せな時間?と聞くと
家族で美味しいものを食べるときと・・・

エッチにこだわってしまうのはよくないです
第一行目は旦那に言われました(>_<)

コメントで又はっとします。有難うございました!

お礼日時:2011/09/16 01:51

旦那さんは貴方の事を大事に思っています。


ただ、仕事の責任感とそれによるストレスが大きくて疲労状態です。
貴方の言い分は分かりますが貴方が旦那さんに求めるばかりではいけないのではないでしょうか?
旦那さんは決して家庭を大事にしないタイプではありません。仕事でのオーバーヒートっぷりが半端無くて今の状態が限界なのです。

あなたがそれを理解する役目ではないでしょうか?
旦那さんを労ってあげて下さい。それをしてから甘えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

私も子供が生まれる前までは、大企業の一線で働いていたので仕事の大変さは理解できるものと思っているのですが、何せ4年が長くておかしくなってきてますよね。。涙

週末期待しちゃったりするのもおかしいのです

旦那ほどストイックで真面目な働き方をしたこともないので、もう少しバランスをと思うのですが、中途半端や適当というのは自分が納得いかないようで、部下には優しく自分には厳しくで、本当に家族が巻き添えになってる気がして嫌になります

でも、それで恵まれた生活ができるのは感謝しなければいけないですよね
でも完全に家にいる時間も少ないし、身体が心配です

悪くとると関心ないのかと思う時もありますし・・・と思っていたのですが

私が唯一の理解者で味方にならないとって、
気づかせていただき、有難うございます。少しは片隅にあったのですが、ほっとかれてるって被害者意識がいけないですね

有難うございました<m(__)m>

お礼日時:2011/09/16 02:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!