

ノイローゼみたいになっています。
会社では人間関係は普通ですが、しゃべる人がいません。
友達も恋人もいません。趣味もありません。
つきに一度の社会人向けの部活で心をなんとか保っていますが、それ以外の週末は予定がなく、一人ではなにも楽しめないので一日中散らかった部屋で寝ています。
習い事は自己啓発に習字をならいはじめて半年たちますが、みんな自分の世界に入って練習してるので、お互い全然友達関係とかにはなれないでしょう。
心療内科でもカウンセリングでも、私の病的なマイナス思考、なのにプライドだけは高いというろくでもない性格に手を焼いています。
一生こんな、暗い心で生きていくのかと思うと…。最近は自殺のことばかり頭をよぎります。もう30近いので、そろそろ人生の限界かもしれません。誰にも必要とされていない。
辛いです。とりとめのない質問ですが、誰か相手をしてくださいませんか…
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
こういう負のスパイラルは早めになんとかすべきです。
あなた自身の言葉<私の病的なマイナス思考、なのにプライドだけは高いというろくでもない性格>
<誰にも必要とされていない。>などから自らを暗い人生へもっていってるような気がします。
私がある方から教えられ本当に人生を変えることができた方法があります。
「人間は自分の考え方を変えないとダメ」ということが頭で分かったとしても簡単に変わらないのが人間です。じゃ、何を変えるか・・それは言葉です。あなたの頭の中がマイナス思考で満たされていようと気分が
グレーだろうと関係ありません。「うれしい、楽しい、幸せ、ありがとう、自分が好きです、自分を許します」この6つの言葉を力を抜いて気楽に、まず1000回言葉に出してください。
「私の現実と私の心境と真逆です」とあなたは言うかもしれません。真逆の言葉を口に出していると人間の脳はそのギャップをうめるためにあなたの知らないところで働き始め、いつの間にかあなたの行動と考え方が変わり始めている事に気がつきます。だめでもともと騙されたと思ってやってみてください。
No.13
- 回答日時:
死んだってそうかわらない
死ぬ位ならなんとかしたらいいでしょう。三十で死ぬ人なんかいっぱいいるし、生きたくても生きられない人の事考えたら贅沢言えないでしょ。死ぬのは勝手だけどそこらへんの事よく考えたほうがいい。自分だって悪口中傷を言われてるけど死のうなんて考えた事ない。
そんなこと考える前に家族の事考えて欲しい
頑張って下さい
No.12
- 回答日時:
私も寂しいです。
(;-;)
私は彼女いない歴=年齢40歳、SuperハゲチビブサイクZです!!!
寂しさは恋人が出来ない限りずっと続きます。
多分あなた様はこれから何をしようが何を始めようが寂しさは無くなりません。
人間はやっぱり愛し愛される相手がいて初めて満たされるんです。
彼氏を作りましょう!その為にはまず容姿見た目から磨いてみましょう。見た目が良くなれば男性から声をかけてくれますよ。
容姿見た目が変われば人生が変わります!
人間いかに見た目が重要かがわかると思います。
私なんてハゲチビブサイクなオッサンです、もう手の施しようがありません。間違いなく一生涯恋愛も結婚も出来ません。まだまだあなた様は若い。
だから頑張ってくださいね!
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
誰かと一緒でないと楽しめませんか?
それは暗に「誰か私を楽しませて」と求めているからではありませんか?
楽しい時間や会話を他人に求めるならば、質問者様は逆に周りの人を楽しませる
会話や雰囲気作りをしてあげてますか?
また、サークルなどでも、誰かポツンと寂しそうな人に声をかけてあげたりしてますか?
いつも頭の中を渦巻いている言葉をよく思い出してみて下さい。
「どうして私は」
「どうして私ばかり」などなど、全て「私」のことばかりではありませんか?
質問者様が関心があるのは「質問者様自身」だけだから寂しくなるのです。
会社では誰か困っていないか、サークルでは誰か自分が楽しませて上げられないか(ちょっとした
休憩時の会話とか)常に他人にプラスになるようなことが自分にできないか考えてみましょう。
会話をするなら、「私は~」ではなく、相手のことを主に聞いてあげる。
誰でも自分の話をうんうんと聞いてくれる人のことは好ましく思います。
「誰にも必要とされていない」と仰いますが、
「自分といると楽しいですよ」「自分は頼りになりますよ」というアピールを全くしていないのですから
無理もありません。
口には出していなくても、「誰か寂しい私に話しかけて」オーラを振りまいているのではないでしょうか。
とりあえず、「自分」とか「私」を忘れましょう。
自分が他人に何をしてあげたかと、他人が自分に何をしてくれなかったか、ということは忘れましょう。
そして、他人が自分に何をしてくれたか、自分が他人に何をしてあげられなかったかということを常に考えましょう。
すると、不思議と心に力が湧いてくると思います。
ひとりでも全然寂しくなくなります。
気がつけば友達も彼氏もいつの間にかできていますよ。
No.10
- 回答日時:
こんにちは(^^)
脳科学的観点から言いますと、
あなたはセルフイメージ(自分に対する評価)を上げる必要があります。
アファーメーションというのをやって頂きたいのですが、
鏡の前で
「私は周りの人から好かれていて友達が沢山います!」と
あなたが本当に望んでいる自分を
自分に対してつぶやいてください。
このアファーメーションは恐怖症の改善などに効果があります。
私自身、電話恐怖症などが治りました。
コツとしては、つぶやく時、「~になりたい」とか願望ではなく、
「~な状態になっています」のように、すでになっていると断定した言葉で
つぶやくのがコツです。
是非やってみて欲しいです。
詳しくはこちらのHPの下の方にある動画でも
解説されています。
http://kanojogadekiru.blogspot.com/
お試しあれ(^^)
No.8
- 回答日時:
若い頃の孤独は本当につらいと思います。
私(現在70歳)も、内向的で若いころは、孤独で今にも潰れそうになった事が長く長く続きました。本当に発狂するのではないかと感じていたこともありました。 それでも、今、生きています。若い時の心の苦しみは、自己の内面を充実させるためには必要なことでもあります。人間は、そんなに弱くはありません。苦しい時や困り果てた時、短い言葉でよいからプラスになる言葉を繰り返し唱えてください。”私は強い。”。”私は強い。”。”私は強い。”。”私は強い。”。”私は強い。”必ず苦しみを乗り切る必ず苦しみを乗り切る必ず苦しみを乗り切る”と繰り替えっしてください。No.7
- 回答日時:
こんにちは^^
貴方様は、決してひとりではないです。
こうやって回答(アドバイス)して下さる方が味方ですよ。
誰も必要とされていないなら、必要とされるように探せば良いんです。
無理しないで出来るところからコツコツと少しずつね、、、
まず、貴方様が申し上げている「友達・恋人・趣味」を、ひとつずつ
クリアしていきましょう。
どうしたら出来るかな?!身近に感じれるかな?!って考えた時に
やはり1歩足を踏み出さなくてはいけない事が有ります。
○なるべく家にこもらないで外へ出ること。
○目の向けた事ない視野に、少し目配りしてみること。
○軽くウォーキングや、スポーツをする。
トータル的に説明しますと、なるべく外へ出るのは、太陽の陽を浴びて
感じる明るい部分を取り入れると第三者から声掛け易くなります。
今まで普通に歩いて生活していた以外に情報として、様々な
サークル・習い事を習字だけでなく、やってみたいな~って思う事を
更に目を向けてみる、ウォーキングやスポーツをする事で、
見えない体内からエネルギーが出て、女性からも好まれる身体作り
にもなり男性としての輝きが増します。
心強く願うこと。「明るい心を手にしたい」と、、、願って、行動する事
です。行動すれば、何か開けて明るい光が注ぎ込まれてくるかも
知れません。
時には、失敗したり、間違えたり、悩んだり、辛くなったり、寂しく
なったり、苦しくなったり、涙が出たり、悔しい思いしたり、落ち込んだり
する事も多々有ります。でも、貴方様だけではないんですよ。
皆、人生の中で歯を食縛ってマイナスをプラスへ向けて頑張って
いるんです。
本当にマイナス思考をプラスへ変えていくならプライドってね捨てれ
ますよ。
まだ、貴方様は寂しさの入口で止まっているだけだから、戻れます。
無理せず、頑張りましょう。

No.6
- 回答日時:
うさぎは寂しいと死んでしまいます。
。。タキシード仮面さまが見つかるとイイのですけど。。。
彼氏もぽんたに手をやいてると言います。。。
人生楽ありゃ苦もあるさ~
!!部屋をかたづけましょ~^^
ぽんたもまえからお母さんに怒られていまし!!
いっしょにがんばりましょ~♪
♪スプーンホーシュガーアメディシンゴーダー♪
チシャねこみたいに消えることはできないでしよ!!!
No.5
- 回答日時:
貴方は部活もしているし習字を習うという実行力があるので、能力は有ると思います。
ただ、自殺願望が有るということなので、病院に行ってください。
精神科か心療内科です。
そして症状を、予め紙に書いて医師に見せて「自殺願望が有ること」を強調して
薬をもらってください。そのうち病院に通うのも楽しみになります。
ただ、患者の話をろくに聞かないアホみたいな医師も多いので、精神科が駄目なら心療内科に即換えましょう。
それでも駄目なら病院を換えましょう。ともかく薬をもらうように努力してください。
私のお勧めは、まず掃除です。散らかった部屋は、極度に運勢を悪くしますから、まずは鉛筆1本、輪ゴム一つから片付けを始めましょう。
輪ゴムをかける場所がなければ、わざわざホームセンターに行ってフックを買ってきてください。
そのフックを取り付ければ、今度から輪ゴムはここ・・・というように定位置が出来ます。要するにシステマチックにするわけです。
私の友人はトイレットペーパーが無くなってから便意をこらえてコンビニに買いに行きますが、高いですよね。
私はトイレに棚を作りました。そこにはトイレットペーパーやティッシュペーパーが、約2か月分置いてあります。
ですから、そろそろ減ってきたかなぁと感じたら、ついでのときに、安売りのときにでも買っておきます。
これもシステマチックの一種ですね。
ともかく部屋を片付けて、要らないものは捨てるなどして、いつ友人が訪ねてきても恥ずかしくないようにしましょう。
パチンコ依存症の人たちが、ヒマでヒマでしょうがない、だからついパチンコに行きたくなるなどと言いますが、その人たちは
掃除や洗濯などをしませんから、本当は忙しいはずの休日をヒマに感じているだけなんですよ。
だから、パチンコを止めようと努力している人たちは、ヒマさえあれば整理整頓と掃除ばかりしています。
そのうち、掃除道具を揃えたり、黒くなった柱のアク洗いを覚えたりして、掃除が半分趣味になったりします。これで良いのです。
後、貴方も言っているように習字は良くないと思います。思い切ってクッキングスクールに入りましょう。
多分男性は貴方一人でしょう。しかし、グループで何かすることが多いので、必然的に話が弾みます。
美味しい料理が作れるようになると、自炊も楽しくなります。料理が趣味にもなりますよ。一石三鳥かも。
もちろんクッキングスクールなんかに来ている男に悪い男は居ないので、女性たちは安心して貴方に接するでしょう。
そこで真面目な彼女が出来るかもしれません。そうなったら、家に呼んで彼女と一緒に料理を作りましょう。
だから二人で弁当を作ることも出来ます。
そうなったら、弁当を食べるためにハイキングに行くことも可能です。夢は無限に拡がって行きます。
次にお勧めなのが自治体の広報などに出ているボランティア募集。
私のところですと、「相模川の河原のゴミ拾いボランティア募集・・・ただし給料は出ません」という広告が出ています。
行ってみれば女性多数、というかほとんど女性です。
その女性たちは、純粋なボランティア活動の気持が有る一方で婚活に来ているわけです。
「ゴミ拾いのボランティアに来るような男に悪い男は居ない」という正しい先入観で、貴方はモテモテです。
まだまだ他に色々有りますので知恵を働かせてくださいな。
どうしても死にたいなら、富士の樹海がお勧めかな。アパートや賃貸マンションのような賃貸物件の中での自殺は避けてください。
事故物件になると借り手がつかないし、気味が悪いと言って入居者全員が退去してしまったアパートも有ります。
そして家主が自殺などということも実際に有りましたから。ここの掲示板は、死にたい人の溜まり場です。
ここで相談してみるのも良いでしょう。
・樹海のおとしもの
http://jukai-deep-ice.com/top.html
ところで貴方は何故プロフィール画像を載せないのですか。そういう秘密主義は嫌われますよ。
すいません、皆さん誤解されているようですが、私は女性です。性別を書いておけばよかったですね。
男性向けのアドバイスをいろいろいただいてしまいましたね…すいませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 これは鬱? 5 2022/04/19 08:15
- その他(悩み相談・人生相談) 自己否定、自己疎外、この年になっても自分の居場所を作れない人はどうすればいい? 2 2023/02/06 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 人生の課題が多すぎてどこから手を付ければいいのかわからない、そして何をしていいのかわからない 1 2023/04/16 17:19
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 友達・仲間 大人になって急に友人達と疎遠になり始める時ってありませんか? 私は20代後半独身 女です。 私が転職 4 2022/09/19 10:38
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- その他(悩み相談・人生相談) こんな人生でいいのかと思う不安、自分の人生こんなものだよな、と思う諦め、苦しい 3 2022/06/05 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる知恵とは、人生をよくするためにどのようなことを意識していますか。 6 2023/03/26 20:17
- その他(悩み相談・人生相談) 自分には何もなくて寂しいなと思ってしまいます 7 2023/01/27 00:02
- 哲学 ヨリ・イリ・ヨセなる知性の区分からインタムライズム 1 2023/05/03 01:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽に死ぬ方法
-
過去に戻れた方いますか。
-
好き!って頑張って直接言った...
-
なぜ「どうせ死ぬのに」、頑張...
-
超肥満な彼に痩せなければ別れると
-
良いことを引き寄せ合う縁。悪...
-
不思議な人 ってどんな意味です...
-
「そういう星の下に生まれたん...
-
世の中に興味がない
-
死ぬ人がうらやましい
-
ゲイに好かれたノンケの気持ち...
-
中学1年です。 自分はゲイで、...
-
とっさの行動はその人の本来の...
-
人生終了10年引きこもり
-
「人の一生の、幸せと不幸の数...
-
なぜ大人になると感動が少なく...
-
人生は悪い事をやった者勝ちで...
-
自分の人生に何も興味がありま...
-
融通、機転の利く人になりたい...
-
あなたはなぜ生きていますか?
おすすめ情報