
私は27歳、彼は36歳です。
彼はあまりメールをしない人です。現代の女子高生には負けるとは思うんですが、メール文化の世代としては稚拙な印象を持つくらい内容の薄いメール(ハハキトクスグカエレ的なものすごく無駄を省いた内容なんです。)の彼なんですが、付き合い始めてから1日に1回とメールの回数が増えるようになりました。絵文字も使って努力してくれてるなという印象です。
先日彼が一人旅で、いつも会っていた土日に会えなかった時、「寂しくて死にそう」という他愛もないメールをしたんですが、「本気じゃないだろうけど怖いからそんな言葉言わないで」とメールが帰ってきました。
そんな本気で取られるとは…。
メールが苦手な人はいるとは思いますが、なんとなく違和感を感じました。30代後半の人ってそういう人多いのでしょうか?
それとも男性と女性の性差?
また彼は女性が苦手みたいです。そういう心理的な負担も感じているのでしょうか…。どういう可能性があると思いますか?彼の脳みその中がわかりません。
ちなみに彼曰く真剣にお付き合いしているとのこと。
さらにあまりコミュニケーションが得意ではないようです。
もしそういう彼をお持ちの方、アドバイスががあればお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
40代後半の男性です。
まず、女性も同じだと思いますが、男性にも「いろいろな人がいる」と言う事を理解されて下さい。
メールの好きな人、メールの苦手な人。
パソコンの好きな人、パソコン嫌いな人。
若い世代だから、皆が皆、携帯電話を持ち、メールが好きだとは限らないと思います。
更に、冗談に寛容な人、冗談が通用しない人。
質問文から察するに、その彼氏は「真面目」で、あまり冗談が通用しないタイプのような気がします。
>彼曰く真剣にお付き合いしているとのこと
それならば、質問者さんも「真剣」にお付き合いする事を、お勧め致します。
「寂しくて死にそう」と言う過激(?)な文句を控えて、どうか真面目に交際されて下さい。
それが、「堅苦しい」、「合わない」と感じて来るようなら、これも真面目に、
「貴方とは、どうにも合わないみたい」
と、ハッキリ口に出して、キチンと別れるべきでしょうね。
すごく大人な方からの回答で大変参考になりました。アドバイスに余裕が感じられ安心してご意見享受させて頂きました。
いろいろな人がいるということは普段生活していても実感することですね。ただ男性という性差からか、世代間のジェネレーションギャップか、何か違いを理解できるような知識やアドバイスがないか探してしまいました。
ただこのケースに限らず、「死にそう」はあまり好評ではなかったので、ネガティブに聞こえる言葉はチョイスしないようにします。
前向きになれるお言葉が大変ありがたかったです。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
そうあなたと遠い年齢ではありませんが。
私もそのメールは引くかも。
そういうこと言う人は、後々面倒そうっていう印象があるのかもしれませんね。
27才はそろそろ大人です。
冗談でも言ってはいけない言葉のマナーというものを
ちょっと身に着けたほうがいいように思いました。
死にたいなんて使わなくても、寂しさを伝える可愛い方法はどれだけでもありますよ。
「依存してる」っぽくて重苦しいんだと思います。
ちなみに私の会社の20代前半の子たちにきいてみたところ、
「そのメールはダメ」っていうことでしたよ。
年齢よりは、価値観の問題な気がしました。
素敵な女性になってください。
死にたいなんて使わなくても、寂しさを伝える可愛い方法はどれだけでもありますよ。
ばれたか…そうなんですね。ボキャブラリーが乏しいんでしょう。
「愛しています」的なあまり重たい表現もべたっとしてよくないかなと思ったので
「寂しくて死にそうやった~」としたのがこの問題の始まりでした。
私は許容範囲かな…と思いましたがこれほど反響があるとは。
どの年代での回答かはっきりとはわからないですが、20代の前半の子もみなさん言葉選びを凄く大切にされていますね。意外でしたし私はものすごく稚拙だとおもいました!
ありがとうございました。
あ、でも仕事中に関係ないサイトを開けるんですね…。仕事してくださいね。
わざわざありがとうございました(笑)
No.9
- 回答日時:
メールや女性が苦手という話しではないと思います。
また、本気の付き合いかどうかというのも、その返信内容とは関係ないと思います。
「死にそう」という言葉を心配して考えすぎただけです。
「あなたがいないと寂しくてつらい」という内容や、「寂しくて我慢できない」とい言葉なら、きっと甘い優しい返事が返ってきたと思います。
引いた訳じゃなく、心配しただけ。
関心のない相手なら、返事が来ないか、勝手にすればとか、おふざけメールが返ってきたと思います。
あなたも、その彼も過剰に考えすぎのようですが、言葉は時に大きな誤解を招きます。きちんと伝える言葉を身に着けましょう。
ほんとうに反省しています…。
大人の方が多くてとても参考になります。
選び方、悪かったみたいですね。ボキャブラリーの乏しさが招いた問題かな…。既出のように、長文の中のワンセンテンスとして「おなかが空いて死にそう~」みたいな書き方だったので、流れ的に裁断されたのが腑に落ちないところではありました。
メールが苦手ならあまりメールでコミュニケーションを取らないほうがいいかもしれませんよね。言葉は誤解を招くという怖さを身をもって知りました。心配させたのなら本当に申し訳なかったなと反省しています。
それが理解できてよかったです。
No.8
- 回答日時:
「死ぬ」とか「殺す」って言葉は、「死」の実感がない子供が使う言葉です。
ペットでも知り合いでも、身近で「死」を感じると冗談でなんか口にしなくなります。
それでも使う人は、空気読めないというか、精神年齢が低いというか、思慮が足りない人と言うか。。。
>「怖いからそんな言葉言わないで」
引くとか、重いとかもありますけど、単純に「いい大人が冗談でもそんな言葉を使わないで」って諭してくれているだけだと思いますよ。
ペットでも知り合いでも、身近で「死」を感じると冗談でなんか口にしなくなります。
そうなんですね。
殺す…?何か話が飛躍していませんか?
ペットが死んだのか身近な人が亡くなったのか、seasoningさんになにかあったのかはわかりませんが、もう少し冷静な判断を他の方にされるようにお願いしておきます…。
でも貴重なお話ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私は質問者様より年下ですが、「死にそう」なんてメール送った事ももらった事もありません。
メールが苦手とかそうゆう問題ではなく、ただただ不愉快な感じがします。冗談だからこそタチが悪いんですよ。
死にそうってつけなければ、寂しさは伝えられませんか?
寂しさを伝えるのに、死にそうと言うのは逆効果です。
別の言葉を使って、感情を伝えられるようになってください。
「おなかが空いて死にそう!」「残業続きで死にそう!」といった感じの感覚での言葉選びです。
ただこれだけ評判が悪いとよくないのが目に見えてわかりました。
そうですね…ちょっと語彙が少なかったのかもしれません。
参考になりました。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
「死ぬ」という言葉を簡単に使う人は嫌いです。
特に、大切な人を亡くしてから、嫌悪感を覚えるようになりました。
本気にとるというより、その言葉の選び方が嫌いです。
言葉の選び方は、男女差、年齢差というより、生きてきた背景や経験値で、価値ガンがかなり違うものだと思います。
貴重なお言葉ありがとうございました。
shima99manさんの場合で考えるとやはりNGワードですね…。神経質になる言葉というのも個人によって違うと思います。
ただ今回の言動については、その人の背景にあるものを鑑みての言葉選びは最初だけであってほしいという甘えの現われかもしれません…。不謹慎でごめんなさいね。
どうか一日も早く悲しみが癒えることをお祈りしております。
No.3
- 回答日時:
どうも、文章読ませていただきました。
彼氏さんは質問者様の事が本当に好きで、「死にそう」という言葉を縁起でもないから言わないで。と言っただけなのでは??
きっと彼氏さんにとって、質問者様の「死」を少しでも連想するのがイヤなのですよ。
だからそういう事を口に出したくないし、冗談でも出して欲しくないのではないでしょうか?
それほど愛されてるのだと思いますよ。
なるほど。納得できる回答ありがとうございました。
縁起でもないというところはなんとなく理解できるようなところですね。
感覚の問題かもしれないですが、強調文の語彙が私には少ないのかな…と思いました。
表現は難しいですね。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
「寂しくて死にそう」って送る側にもよりますよね。
普段からそういう冗談言う人だったら全然気にならないけど、
真面目な人から来たら心配します。あまり仲がよくない段階だと
たぶん引きます・・・。いい歳して、精神的に弱いのかな?って。
彼があまりコミュニケーションとるのが得意でないのなら、
回りくどい言い方せずにストレートにいくしかないですね。
彼があまりコミュニケーションとるのが得意でないのなら、
回りくどい言い方せずにストレートにいくしかないですね。
それはそのとおりだと思います。
「おなかが空いて死にそう~」的な感覚でのメールだったので(恥ずかしながら絵文字も入っているような)冗談でとって頂けたらよかったんですが、そこでの返信が一気に真面目な話になり、私も落ち込んでしまいました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
年齢や性別はともかく、殺すとか死ぬとかそういう言葉を例えに使うのは、好感はもてないですよね。
まして、かわいい!とは思われないですよ。。。逆に、36の彼から「一人で寂しくて死にそうだ!」と言われたら、うれしくてたまらないですか?普通に、すごく会いたい、一緒にいたいと言われるほうがうれしくないですか?
あまり、性別や年齢で区切らずに、彼自身がどんな人なのかをもっともっと見てあげたらどうでしょうか?
ありがとうございます。
なにやらけっこう反響があり驚いています…。
私の世代はメールを雰囲気で送ることがあるので、そういう違いはないかなっていう疑問が先にありまして。
文字と文章で伝えるのがいかに難しいかよく理解できました。
感覚的に絵文字も入れた「おなかが空いて死にそう~」という軽い感じだったのですがどちらにせよネガティブな台詞はよくないかもしれないですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 教えてほしい 3 2022/08/18 17:34
- その他(悩み相談・人生相談) メールが来る理由 1 2022/09/03 23:42
- カップル・彼氏・彼女 失礼と感じてしまう 14 2022/09/07 10:04
- 片思い・告白 好意があるとわかる年下女性にアプローチされたら迷惑でしょうか? 2 2022/08/20 14:45
- その他(悩み相談・人生相談) 女性が怒っている時に、下ネタを言ってくる男性心理 1 2023/05/05 13:57
- 片思い・告白 恋している男性を取られそうな気がして不安です 4 2022/08/08 18:47
- モテる・モテたい 社会における格差って女性より男性の方が開きが大きいと思いませんか?弱者男性という言葉がインターネット 3 2022/11/05 11:39
- 婚活 再婚活中です。 マッチングサイトで知り合った男性と、メールのやり取りを始めて約2ヶ月。 今度3回目の 2 2022/10/04 23:18
- 片思い・告白 忙しい男性が嬉しいと思うメッセージについて 4 2022/08/27 08:24
- 会社・職場 どう思われているのかわかりません。ご意見いただけると幸いです。 2 2022/07/30 13:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問します 毎日メールし...
-
教習所の先生との卒業後の進展
-
自分から送ってくるのにその後...
-
深夜に「起きてる?」ってメー...
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
メル友募集すると
-
スポーツ(選手)の男の方、も...
-
非通知電話を掛けてくる女の子...
-
オンラインでの恋愛、match.com...
-
片思いの相手から、突然誹謗中...
-
既婚男性に質問です
-
キャバクラ嬢から食事に誘われ...
-
彼に、Hが最高だった、ってか...
-
男性がもらってうれしいメール
-
メル友との恋の行方
-
24歳差のカップル
-
電話番号を教えてくれたという...
-
脈なし?食事OKの返信後、日...
-
1ヶ月も連絡が無い(仕事が忙し...
-
嫌われてるのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問します 毎日メールし...
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
自分から送ってくるのにその後...
-
彼に、Hが最高だった、ってか...
-
深夜に「起きてる?」ってメー...
-
キャバ嬢のしつこいメールがう...
-
女の子から「是非」は社交辞令??
-
未読スルーはいつまでなら仕事...
-
脈なし?食事OKの返信後、日...
-
電話番号を教えてくれたという...
-
キャバクラ嬢から食事に誘われ...
-
非通知電話を掛けてくる女の子...
-
1ヶ月も連絡が無い(仕事が忙し...
-
女性からのメールで顔文字が多...
-
誘いすぎて引かれちゃった?今...
-
「今度飲みに行こう!」・・・2...
-
既婚男性に質問です
-
スポーツ(選手)の男の方、も...
-
一度怖がらせてしまうと、関係...
-
男性は仕事が忙しいと自分から...
おすすめ情報