

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず,イエローページ(職業別)を用意してください。
「職業名・サービス名一覧」の中から,「理美容機械器具・用品」を探し出し,そのページを開いてください。
何処にお住いであっても,そこそこの数のお店が出てくるはずです。
お住いから比較的近くにもあるはずですから,遠くまで出掛ける必要はないはずですよ。
通販でも良いと考えているようですが,余程,そこに出てきている商品を熟知していない限り,購入するのは危険です。
使えないなどと言う生やさしい程度ではなく,怪我をさせてしまう,または,怪我をしてしまうと言う意味で,本当に危険なのです。
たぶん,初めて専門家が使う道具を使用する,または,購入するのだと思われますので,そう言う意味では,通販は避けた方が無難だと思いますよ。
ところで,私たち理容師・美容師が使用する道具の持ち方は,それぞれご存じでしょうか?
と言うよりも,持ち方が一般的な持ち方とは異なることをご存じでしょうか?
知っていらっしゃるのでしたら,問題はないのですが,もし,わかっていらっしゃらないときは,まず,持ち方を調べるようにしてください。
私たち理容師・美容師の持ち方は,業務上危険がないように,また,確実・着実に出来るように,諸先輩たちが創意工夫して見いだしてくれた持ち方となっています。
そのため,一般の人とは,全く違った持ち方になっています。
また,特に鋏ですが,その持ち方にあった形に,基本的デザインが出来ています。
ですから,まず,それぞれの道具の持ち方を知り,知っているのであれば,やはり,直に手に持ち,自分の手に馴染む大きさとデザインを選択するのが賢明だと思いますよ。
何を購入したいのかが書かれていませんので,購入に際してのポイントなどまでは書けませんが,もし,鋏やカミソリなど,使用方法を間違ったり,持ち方が悪かったりしますと怪我に繋がりやすいものかもしれないと危惧して,かなり厳しいことまで書いてしまいました。
まぁ,逆に言えば,道具の使い方・持ち方がわかり,ちゃんと使えるように練習すれば,怪我をさせてしまう,または,怪我をしてしまう危険の確率は,0ではありませんが,少なくなると理解してください。
アドバイスありがとうございます。
全くの知識が無いのに,興味本位で購入を考えていました(^^;)
私は剃刀を買おうと考えていたのですが,gakushanekoさんのアドバイスが無ければ,大変なことになってましたね。
背筋が凍る思いです。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
岡本商会さんですか。初めて聞きました。
しかし、秋葉原にお店があるというのはちょっと意外ですね。
時間を見つけて、足を運びたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 理容師さんが 3 2022/06/18 23:25
- 美容師・理容師 みなさんは美容師さんの刺青を気にする?気にしない? 8 2022/07/26 14:25
- 中途・キャリア 私に向いている職業は何だと思いますか?アドバイスください。 4 2023/02/25 14:33
- 社会学 売春の値段は何で決まるのだろう? 例えば、レストランやラーメン店のように原価がかかるわけでもなく、理 6 2023/08/07 02:41
- その他(暮らし・生活・行事) 美容師さんの産休育休後のことについて質問です。 ずっとお世話になっていた美容師さんが出産で1年お休み 3 2023/04/11 23:49
- 美容師・理容師 美容院で値段が高い店と安い店は美容師さんの技術ですか? 安いトコはカットで細かい注文は出来ないのでし 3 2022/12/20 21:02
- 美容師・理容師 服屋の店員とか美容師に何歳かきかれて特に美容師のほとんどは「そっかー…○○ちゃんまだ未成年なんだ」と 2 2023/01/15 21:39
- 美容師・理容師 美容師さんに移転祝いは何が良いでしょうか? 1 2023/04/21 15:16
- 美容師・理容師 高2です。僕は中学生の頃からシステムエンジニアになるのが夢でしたが、最近あまり魅力を感じなくなってし 2 2023/05/11 21:41
- その他(悩み相談・人生相談) 8ヶ月ぶりにいつも通ってる美容室に今日行ったんですが、約7年間通っている美容師さんに、久しぶりですね 5 2022/08/22 21:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノーリードの犬に追いかけられ...
-
体育祭で4人1組のムカデ競争的...
-
息子が骨折等の怪我をしてしま...
-
私は足を怪我して半年間のリハ...
-
怪我をした箇所が痛いのは、そ...
-
三人四脚で真ん中の私がケガを...
-
高校バスケ部です。 足の裏の皮...
-
体が硬いのですが、硬いことに...
-
壊れやすいものを壊しても損害...
-
フランス語のスポーツ記事の一...
-
診断書の日付変更について。。。
-
不安です
-
怪我をしました。恥ずかしなが...
-
写真の丸の部分だけ焼けてしま...
-
こういう傷跡っていうどうやっ...
-
姑の不注意で
-
怪我をすると笑ってしまいます...
-
筋トレで、バーベルスクワット...
-
運動会で母がこんな競技してま...
-
三人四脚や二人三脚でケガをし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壊れやすいものを壊しても損害...
-
アルバイト先を1ヶ月休むこと...
-
不安です
-
「大怪我じゃなくてよかったで...
-
会社へ診断書を提出する際の手...
-
怪我をすると笑ってしまいます...
-
体育祭で4人1組のムカデ競争的...
-
美容院でケガをしました あな...
-
高校バスケ部です。 足の裏の皮...
-
私は足を怪我して半年間のリハ...
-
電車などで、人に足を踏まれた...
-
筋トレで、バーベルスクワット...
-
怪我をしてキズパワーパッドを...
-
怪我をしました。恥ずかしなが...
-
電子レンジ
-
部活の部長 演説文
-
死なない程度に怪我をしたい
-
もう無理です、限界です、死に...
-
妻が買い物に行き、店員の不注...
-
仏教などを代表とする自力功徳...
おすすめ情報