重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゲームソフトほかDLしたどのソフトもインストールが出来ません。
クリックすると砂時計が回ったままです。
一瞬、16ビットソフトがどうのこうのと表示されたような気がします。
どうしたらいいでしょう?

A 回答 (3件)

OSは、WindowsVista 64bit版 もしくは、Windows7 64bit版 でしょうか?



一応、32bitプログラムは結構動くように作られているらしいのですが、
16bitは、かなりいけてないと聞いたか見たことがあります。
インストーラが16bitというのが多いとかも。
インストーラを自分で作れる・解析できる程度の人じゃないと解決できないと思います。★

先日、Windows7 HomePremium 64bit版 に
Paint Shop Pro 4.2J という10年以上前の(Win95/98世代の)ソフトを入れようとしたら、インストーラではじかれました。

↑の件に関しては、
(1)
WindowsXP(32bit版)ならあまり問題なく使えてます。
(2)
Windows7 32bit Enterprise でも同様です。
64bit対応で、16bitが切られたのかもしれませんね、と素人の私は、何も調べずに、発言してみます。

とりあえず、私は、
そこで諦めて、別のソフトを探すことにしました。

この回答への補足

御回答ありがとうございます。

ちなみに32bit版です。
どうやらゲームのお試し版がどれもダメみたいです。

補足日時:2011/09/19 00:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応解決しました。

パソコンを買った頃は、お試しゲームはDL&インストール出来てたと思ったので、OSを再インストールしてみました。ところが状況的には同じ状況で、DLしたファイルをクリックしても砂時計がいつまでも回っていました。ところが少しほおっておいたところ(3、4分?)、インストール画面が出てソフトを入れることが出来ました。これはなんなんでしょうね?ウィルスチエックでも勝手にしてるんでしょうか。

とにかくなんとかインストール出来るようになりました。

みなさんありがとうございました!

お礼日時:2011/09/21 16:00

Windows VistaのService Packはインストールされていますか。

この回答への補足

インストールされてます。

補足日時:2011/09/19 10:37
    • good
    • 0

正規に入手したものならばDL先に聞けばよいと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!