dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳女性OLです。

一度だけ会ったことのある、気になる男性を食事に誘ったら、
非常に快く応じてくれ、日時や場所などのやりとりが進んだのにも関わらず、
2回キャンセルをされました。理由は全て急な仕事というものです。
更に来週にずらしてもらえないかと言われ、
「来週でもいつでも構いません、来週なら火曜以外空いてます」と返事をしたきり
2週間以上連絡がなく、17日目にしてやっと返事が来ました。


内容は、
・仕事で連日深夜までかかってしまう
・すぐに会える日を、と思ってはいるけど、どうしても今は難しい
・更に、9月末以降に調整させていただけないか
・会える日を楽しみにしてます


と長々書かれていたのですが、
彼は本当に会う気があるのでしょうか?
実際にメールでしかやりとりをしていないので、
これだけで判断するのが難しい状況です。
数回、約束をキャンセルされているので、ただのキープなのかな?とも思っています。
返事をせずにいるのですが、どう受け取ったらいいか悩んでいます。

A 回答 (9件)

会う気が全くないのにどうして、ここまで面倒なことをしないとなりませんかね。

彼は。

無視したりすれば済むことです。
っていうことは、やはり少しは気になってるんでは?
忙しいとか、他の第一希望との兼ね合い?
理由はわかんないですが、自然消滅でないっていうのは何か目論見あると思います。

断るには惜しいと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、そうなんですよねぇ。
そのまま受けとると、単に時間の使い方がうまくないか、本当に忙しいか。そして仕事人間なのかも。

こういう人なんですかねぇ?

お礼日時:2011/09/19 20:16

26歳女性です。

一つ上の彼氏がいます。

多忙な男性とひとくちに言っても色々ですよね。休日はあると思いますし…。
2週間以上連絡がなかったというのが引っかかります。
内容はフォローなので、前向きではありますけど、社交辞令のような雰囲気なのかな?と思えたりも…。

男性は、気になる女性だったら自分から誘いますし、メールもすると思います。忙しい合間をぬってフォローする、という姿勢もあります。
自分の話でなんですが、、11歳年上の大企業の上層部の方とお付き合いしていましたが、わたしが会えないのを寂しがっていたら、会社から電話をかけてくれたりしてました。


あと、今の時点では、キープ以前の対応だな、という印象です。
一度会っただけで、キープもなにもないですよ^^;
彼が好意を見せてきているわけでもないし、お付き合いしてた過去もないので。


彼と会いたいなら、彼が言ってくれた通りの期日を提案すればいいと思います。
会わないことには恋愛もはじまらないですし…。
でも、今の時点で脈が薄いことや彼の多忙さを考えると、お付き合いに至ったとしても、そういう面ですれ違うこともあるかもしれないですね。

彼とお付き合いしているわけでもないし、質問者様も「気になる」程度のようなので、彼には引き続きアプローチしつつ、ほかの男性にも目を向けてみていいと思います^^

質問者様の幸せをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
現状、まさにその通りだと思います!
彼に関しては、もうアプローチはやめようかと考えています。
はっきりしてもらいたいんですけどね、こっちは。

お礼日時:2011/09/19 16:56

いくら仕事が忙しくても2週間以上連絡をしないって事はないと思います。



それでも連絡がくるって事は好意を嬉しく受け止めていると思うし、それをあなたにちゃんと伝えてもいるけど。

距離を置いているような気がします。

「仕事頑張ってね」とか相手の仕事を応援しているかのように話を合わせておいて、こっちからは会いたがらない方がいいと思います。

相手の言葉に期待したり振り回される必要なし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

距離を置いている、ですか…。
断ってくれてもいいんですけどね^^;
はっきりしないから、こっちもモヤモヤするんです。
「また調整させてください」って言われたら、
会うつもりなんだって思うじゃないですか。
けれど、こちらはもうおとなしくしてます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/19 16:53

忙しいのは、本当かもしれない。



それでも本当に好きなら30分話すだけでも時間を作ろうとします。

おそらく最優先されてる女がいると思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

恋人がいるかどうかも不明なので、
いるかもしれません。
現状、難しいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/19 16:52

うーん、考えますねえ。



仕事が忙しいのは本当だとして、これだけ約束をキャンセルしていて相手に悪いと思っているのなら、1度くらい電話をくれてもいいと思うのですが。

キープとは違うと思うんですが、文面からなんだか煮え切らないなあーといった印象を受けてしまいました。
お互いの電話番号を知らないのであれば仕方ないのですが、ここまでキャンセルしてて電話がないのは・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電話番号はお互いに知りません。
けれど、聞いてきて謝罪してきたっておかしくはないですよね。
約束は約束ですから…。
無理なら無理で断るのも礼儀だと思いますし。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/19 16:51

こんにちは。



私は女性ですが、以前殺人的に忙しい仕事をしていましたので、
何となくですが、彼の言い訳は本当のような気がいたします。

キープなら、とりあえずちょこちょこデートして餌をちらつかせながら(笑)
気を持たせるでしょう。
今のやり方なら、普通の女の子なら「馬鹿にされているのか?」と離れて行っちゃうくらい
彼もわかると思います。
というか、彼の職種から本当か嘘かの推測はつくような気がするのですが・・・・

仮に相手がキープのつもりだとしたら今後見込みは薄いですし、
本当に忙しいなら、本当に今はデートなどできないはず。
どちらにしても気をもんでいても仕方がありません。
後者なら、疑惑を感じ取られたら上手くいくものもいかないですよ。
焦らず信じて「忙しい彼との付き合い方」など学びながら時間を過ごしてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
あせらず信じることができなければ、
うまくいきませんよね。
よく考えます。

お礼日時:2011/09/19 16:50

3回ずらされたら、相手を思いやる心すら無い人間と考える。



別の方と、御付き合いしましょう。

対応が、悪ければそもそも出会おうとも思いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もそう思いました。
自分から日程を指定しておいて、3回もずらして、
しばらく連絡なしは常識を疑いますよね?!笑

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/19 16:49

いやいや・・・仕事を舐めちゃいけません。


仕事の内容にも拠りますが、忙しい時は半年~1年ずっと時間を作れない、なんてこともあります。

それでも頑張って何とか会おうと調整しているのではないでしょうか?

しかしものは考えようで、その方と付き合うと、忙しい時は長期間会う時間も無い、メールも返して貰えない、という状況になることが現段階で察せられます。

質問者さんがその様な状態で付き合って行く事が可能かどうか、今の内に良く考えて下さい。
そして今後、お相手の方とどう付き合って行くかを決めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プラスに考えれば、なんとかしてくれようとしてるのかもしれません。
そして、確かに多忙な方なので、
この先うまくいったとしてもこのようなことが考えられますよね。
よく考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/19 16:47

キープもなにも…興味ないから会わないだけだと思います。

好きだったり、興味があれば少しの時間でも会いたいですよね?そうではないみたいやし…何回もめんどくさい女…と思われてる可能性大ですよ(T_T)押してダメなら引いて待てです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
引いて待つのはいいかもしれません。
私の方は、もう断ってくれてもいいんですけどね^^;
ここまで難しいのであれば…。

お礼日時:2011/09/19 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!