
PCの電源を入れたまま、20~30分放置すると、
外付けHDDのアクセスランプが勝手に点滅し、HDDが勝手に音を立てて動きます。(バッファロー製)
Yahooのモデムのアクセスランプも勝手に点滅しています。
セキュリティソフトはカスペルスキーの2012版を使用しています。OSはWin7Pro SP1です。
ウイルススキャンをかけても全く何も引っかかりません。
ファイヤーウォールも何の警告も出しません。
誰かに不正アクセスされている様な気がして非常に心配です。
不正アクセスをチェック出来るようなソフトは無いでしょうか?
それとも、極普通の動作であり、何の問題も無いのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HDDの動作チェックのごくごく普通の行動だと思いますけど
また、自動UPDATEするソフト、貴方のPCに入っていませんか
カスペルキーだって新しいウイルス定義ファイル定期的にチェックしに行ってますし
通信路具ならルーター買えば取ってくれるものがたくさんあります
なんなら、LANケーブル抜いて タスクマネージャーからネットワークモニターを表示させれば
通信すればログが出ますので 電源入れてほかっておきましょう
通信が物理的に切れているならどこにもデータが行きませんから
No.4
- 回答日時:
No.1 です。
》スキャンしているなら、タスクバーに出ているカスぺのアイコンが点滅しているのですぐ判ります。
・2012ではルートキットスキャン時にトレーアイコンのブリンクはしないようです。
・ルートキットスキャンを一時止めて様子見したら。
》外付けHDDのランプとモデムのランプが一緒に点滅するっておかしくは無いですか?
・外付けHDDをクラウドの定義とチェックしているのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Windows 10 システムがHDDに勝手にアクセスしないようにするには 1 2022/06/12 14:22
- その他(趣味・アウトドア・車) Arudino nanoが正常に動作しない原因 1 2022/10/30 18:29
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- ネットワーク SONYのテレビに外付け録画用HDDをつけたら、急にWiFiが全て使えなくなりました。 WiFiはバ 3 2022/10/22 18:43
- バックアップ 外付けHDDの データ復元 5 2023/06/07 08:40
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YahooBBの件NTTに問い合わせた...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
ケーブルテレビインターネット...
-
回線速度が急に落ちたのですが
-
YahooBBで起こる異常なまでの切...
-
インターネットに接続できなく...
-
INIT
-
インターネットが頻繁に切断します
-
モデム再起動によるIPアドレス...
-
雷後、ネットがつながらなくな...
-
インターネットに繋がらなくなった
-
DATAが点滅しています。
-
IPアドレス 開放書き換え
-
モデムの電源
-
ADSLの設定方法について
-
ADSLモデムのLINEランプが時々...
-
ネット回線の切り方繋げ方
-
「auひかり」から「フレッツ光...
-
パソコンの初期設定のやり方
-
ヤフーモデム トリオ3Gプラスの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビインターネット...
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
フレッツ光 回線が断続的に切れる
-
モデム
-
雨の日だけ頻繁に切断されます。
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
「プー」という短音
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
ADSLモデムから時々カチカチ音...
-
インターネットに接続できなく...
-
INIT
-
インターネット接続が30分位...
-
インターネット接続できない状...
-
インターネットに繋がらなくな...
-
ADSL突然繋がりません
-
インターネット回線について質...
-
モデムのコンセントについて
-
AirMac Expressの設定について...
-
IPアドレスを変えたい!!
おすすめ情報