dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、質問させていただきます。
ドコモのiメニュー→お客様サポート→電話機購入時確認サイトの、
最終購入端末を、新しく携帯電話を店頭で買い換える方法以外で変えることはできますか?
以前使っていた携帯はFOMAカードを差し替えれば、前の携帯も使えることは知っているのですが、
そちらをメインに使いたいので登録もそちらにしたいのです。どうでしょうか。
あと、おかしな質問なのですが、ドコモショップのスタッフさんが見ているパソコンには、
私がいついつ、修理にきた等過去の事もわかるようになっているのでしょうか。
詳しい方教えていただくと幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>最終購入端末を、新しく携帯電話を店頭で買い換える方法以外で変えることはできますか?



可能です。
ドコモの窓口へ変更したい電話機を持ち込んで登録情報を変更してもらえば、可能です。
ただし、持ち込み機種変更は、バリュープランの適用対象外なので、バリュープランに入られて居たら、それが無くなり通常料金(基本料が2倍)になるかもしれません。

>あと、おかしな質問なのですが、ドコモショップのスタッフさんが見ているパソコンには、私がいついつ、修理にきた等過去の事もわかるようになっているのでしょうか。

貴方が何処のお店で最初に契約して、今までにどこで機種変更をしたのか、プランの変更状況、使用料金、どんなオプションを契約して居たのか、今だと、どの有料iModeサイトに契約して居るかなどもすべて確認出来ます。もちろん修理に訪れた内容や日時修理の内容なども見られます。
ただし、見れる範囲などは、店員のランクなどにも寄って変わりますし、誰がいつどの情報を見たのかなどまで記録が残る様になって居ます。

この回答への補足

質問者です。
持ち込み機種変更はベーシックプランになると、
確認とれました。
ありがとうございました。

補足日時:2011/09/24 20:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
二つ目の質問は解決しました。ありがとうございます。
私はバリュープランに加入しているので、
やはりベーシックプランに戻ってしまうのか、
詳しい方の回答を待ちたいと思います。
よろしくお願いします。

お礼日時:2011/09/24 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!