
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
↓とかでどうでしょう?
試してないので微妙に間違ってる部分あるかも?だけれども。
SELECT MAX(sum_buynum)
FROM
(
SELECT RCT_NO, SUM(BUYNUM) AS sum_buynum
FROM TRN_RECEIPT_DETAILS
GROUP BY RCT_NO
)
ありがとうございます。
以下のようにしたら動作しました。
SELECT MAX(sum_buynum)
FROM
(SELECT RCT_NO, SUM(BUYNUM) AS sum_buynum
FROM TRN_RECEIPT_DETAILS
GROUP BY RCT_NO
)
AS P1;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 生産日報と月間集計 3 2022/06/21 22:32
- PostgreSQL SQLでUPSERTを一度に複数行やる方法 3 2022/03/25 15:17
- MySQL SQLです。下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 「昨年の各月の総降 1 2023/07/01 00:32
- Excel(エクセル) Excel2019、2021の日付、曜日の表示について 2 2022/11/29 15:01
- Access(アクセス) MAXで0が出力される 1 2022/03/31 21:43
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- PostgreSQL PostgreSQLドライバの登録。 MavenプロジェクトからPostgreSQLへ接続をするため 1 2022/09/26 12:30
- Excel(エクセル) Excelで、関数をネストするのは好きですか? 2 2022/09/13 21:49
- Excel(エクセル) Excelの社員名簿 6 2023/07/10 16:35
- PostgreSQL DBFluteについて質問です。 環境:PostgreSQL java8 前提:webアプリケーショ 1 2022/07/07 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで縦のカラムデータを...
-
自治会総会の成立要件について
-
Windows10がインストールできま...
-
SQLでUPSERTを一度に複数行やる...
-
plgファイルの開き方
-
PostgreSQLとmysqlはどちらを選...
-
レンタルサーバーのPostgreSQL...
-
postgresqlでのトランザクショ...
-
直近2年度連続で減少していない...
-
列が存在しないと言われる
-
postgreSQLのint型は桁数指定が...
-
postgresql についてです
-
PostgreSQL14.6のSSL対応について
-
PuTTyにログインまでは出来たの...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
ウィンドウズ10へアップロー...
-
PostgresSQLの環境設定について
-
mplabの事です。 2年くらい前に...
-
Windows10でQuickTimeがインス...
-
select文の書き方「半角カナ+...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会総会の成立要件について
-
postgresql についてです
-
postgreSQLのint型は桁数指定が...
-
SQLでUPSERTを一度に複数行やる...
-
plgファイルの開き方
-
SQLにて指定日付より前、かつ最...
-
select文の書き方「半角カナ+...
-
エクセルで縦のカラムデータを...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
postgresqlでのトランザクショ...
-
新規作成したPostgresqlデータ...
-
select文の書き方で分からない...
-
列が存在しないと言われる
-
PostgreSQLについて教えてくだ...
-
shellからpostgresqlへの変数の...
-
Windows10でQuickTimeがインス...
-
Postgreのupdateコマンドでエラー
-
bashスクリプトでpostgreSQLの...
-
Windows10がインストールできま...
-
PostgresSQLの環境設定について
おすすめ情報