
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
psqlで、最初に「begin;」を入力したらどうでしょうか?
明示的にcommitをしなければ、rollbackされるようになると思います。
例)-----------------------------------------------
begin;
insert into table1 values(1, 1);
commit;
--------------------------------------------------
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/04 16:42
なるほど!!
できました!!
ありがとうございました~!!
begin で調べたところ基本だということが判りました。
自動 commit になっているせいで psql からも commitされるのだと勘違いしてました。
これはオラクルしか使ってない人は思い込む人多そうですね~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointの箇条書きの既定のリストを変更する方法について 1 2022/12/15 18:41
- Windows 10 windows10のデスクトップが重いです。起動するだけで5分もかかります。自動起動アプリ設定色々試 11 2022/10/19 06:54
- Chrome(クローム) インターネットショートカットをダブルクリックしてもWebページが開けなくなりました 2 2022/04/01 15:28
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの起動、利用について、使用期間を設定する方法 3 2023/08/06 21:03
- マウス・キーボード キーボードについて2点教えて下さい 3 2023/04/18 07:00
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- デジタルカメラ 【大至急】Chromebookのカメラが使えません 2 2022/09/01 08:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
odbc接続処理が遅い
-
Oracle 8iworkgroupSe...
-
mysql workbenchのインストール...
-
sqlserver2008再インストールが...
-
大至急!mdfファイルの中身を見...
-
PostgreSQLのレプリケーション
-
64bitサーバにOracleが作成でき...
-
検索結果の件数表示
-
postgresqlでのトランザクショ...
-
windows版postgresql 異なるバ...
-
MySQLが正常にインストールでき...
-
PostgreSQL データベースクラス...
-
Windows10がインストールできま...
-
PostgreSQLをC言語でアクセスし...
-
MySQLとPostgresの同時使用
-
PostgreSQL(8.4.2)のユーザ定...
-
Oracle10g RACの構成について
-
Oracle8iとOracle9iは共存でき...
-
Access フォーム「使用可能」...
-
Oracle RacにおけるSSH接続設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
odbc接続処理が遅い
-
pgpassが有効にならない?
-
postgresにクライアントpcか...
-
「Oracle ODBCドライバ接続」 ...
-
psql 使用時に自動 commit を無...
-
ODBCタイムアウトエラー
-
PostgresSQLの同時接続数
-
サーバに接続できません・・・
-
postgreSQLのアクセス制御について
-
phpmyadminで作成したデータベ...
-
PostgresSQL のodbcドライバー...
-
PostgreSQLをVS2005から利用したい
-
postgresqlの接続ポート5432か...
-
windows版postgresql 異なるバ...
-
postgresqlでのトランザクショ...
-
PostgreSQL14.6のSSL対応について
-
PostgreSQLで"pg_dumpall -f da...
-
PostgresqlをインストールするP...
-
Windows10がインストールできま...
-
大至急!mdfファイルの中身を見...
おすすめ情報