
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
伊坂ファンやその他諸々の読者はそんなことは関連付けないでしょう。
他の方もおっしゃる通り、作者は仙台出身であり小説の舞台のほとんどが仙台だから。
それと揚げ足取りのようで申し訳ないですが、、
×神様の精度
○死神の精度
ですね。
確か金城武さん主演で映画化されてます。
>いつの作品かは分かりませんが
本の巻末に記載されているはずなので確認してみたらどうですか。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/01 19:47
揚げ足取りだなんて思いません。
確認不足ですね
ご丁寧なご指摘感謝いたします。
まだ伊坂ファンとまではいかないので…アシカラズ。
No.2
- 回答日時:
以前『終末のフール』の質問に回答した者です。
伊坂幸太郎は仙台在住で、#1の方が言うように仙台が舞台の作品は多いです。
それから隕石について。
デビューからずっとのテーマでもあるのですが、
「何か逆らえないくらいの大きなものに対して、人間はどうするか」
ということが、形を変え様々な作品で書かれてきました。
「大きなもの」は「神様」「運命」「政治家」「国家」「世論」などいろいろで、そのうちのひとつとしてこの本では「隕石」となっています。
というわけで『終末のフール』は偶然だと思いますが、地震のときは『ゴールデンスランバー(映画)』のテレビ放送が中止になりましたね。
あれも仙台が舞台だったので。
他にも読んで伊坂作品にはまってくださったら、ファンとしてわたしもうれしいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/01 05:22
こんにちは。
以前にも回答頂きながらお礼もせず申し訳ありません。
「終末のフール」感慨深く読めました。極限にいながらも人の優しさを感じる作品でした。
その他「神様の精度」「チルドレン」も良かったです。
「神様の…」は妻夫木でドラマ化なんて面白いかも!と考えたり。
これからも伊坂作品読んで見たいな!
No.1
- 回答日時:
ああいった、破滅の運命にに向かう時に人々はどう生きるのか、のようなテーマはSFでは定番のひとつなので何かを予見したとかのようには全く考えません。
そもそも伊坂のほとんどの作品の舞台が仙台なのでそこにこの作品だけの意味があるとも思いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
「坂の上の雲」挫折しそうですが…
-
宮本輝さんを超えるような本を...
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
奸佞と佞奸を使った例文を教え...
-
イラストacでダウンロードした...
-
小説の文章がどうしても短くな...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
天使のように大胆に 悪魔のよう...
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
心理描写を学びたいです
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
国語の教科書の収録話
-
中国の歴史小説のお薦めの時代...
-
女性が男性に、男性が女性にな...
-
夏目漱石の作品について
-
40,50代が読む浮気小説
-
兄弟や兄妹が題材の小説でおす...
-
近親相姦を題材にした小説
-
DIVE!!みたいな本探しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
漢字3文字のタイトル
-
イラストacでダウンロードした...
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
森博嗣先生が好きな私が読める...
-
ハリー・ポッターが読めません!
-
鉄道に関する児童小説
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
「坂の上の雲」挫折しそうですが…
-
BOOK OFFに洋書はありますか。
-
山村美沙さん
-
普段全く本を読まないのですが ...
-
【羅生門】の著者である 芥川龍...
-
作家の塩野七生さんがキライな...
-
新井素子さんの「おしまいの日...
-
活字を読むということ
-
論語 高橋和巳 中島敦
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
尾崎楊子さんの事ご存知ですか?
-
宮沢 賢治 の 作品は どれが一...
おすすめ情報