

CyberLink PowerDVDでの再生についてなのですが・・・
(バージョン情報等がよくわかんないです;;BDも再生できるやつではあります)
再生する際に上にムービーやビデオとあるバーが
下に再生ボタンや停止ボタン等のバーがあるのですが
これって非表示にすることできないのでしょうか?
前に使ってたPCのソフトはしばらくおいとくとそういうのが消えて
ホントのフルスクリーンで見れたのですが・・・
DVD等を見る際に邪魔になるので非表示にできればと思ったので
やり方がありましたら教えていただきたいと思います
色々検索してみたのですが該当するものを見つけることができず
こちらで質問させていただきました!!
もし出来ないのであれば
フルスクリーンで見れる無料ソフトを教えていただきたいです
BDも見れるやつがいいのですが・・・
よろしくお願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>再生する際に上にムービーやビデオとあるバーが
下に再生ボタンや停止ボタン等のバーがあるのですが
私の使っているバージョンでは、マウスをバーの上から外すとしばらくすれば消えますよ
ちなみに、バージョンはCyberLink PowerDVD10です。
回答ありがとうございます^^
どうも私はバーの上にカーソルを置いてたみたいです(;´・ω・)
なので毎回毎回表示されっぱなしで。゜(PД`q。)゜。
教えてくださってありがとうございました^^
一番わかりやすかったのでベストアンサーにさせていただきました^^
No.3
- 回答日時:
再生画面をダブルクリックしてフルスクリーンにした後でWindowsのタスクバー(デスクトップ画面一番下に表示されているバー)をマウスで1回クリックします。
マウスカーソルを真ん中にもって行くと動画のみフルスクリーンになります。
注意: タスクバーをクリックした後でマウスのカーソルがモニター画面の上下に近い場所にあるとPowerDVDの枠が表示されフルスクリーンになりませんので気をつけてください。
回答ありがとうございます^^
どうも私はバーの上にカーソルを置いてたみたいです(;´・ω・)
なので毎回毎回表示されっぱなしで。゜(PД`q。)゜。
教えてくださってありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
私はCyberLink PowerDVD11ですが、このバージョンでは右クリックの「フルスクリーン表示/元に戻す」を選択しないと完全なフルスクリーンになりません。
この状態でマウスをバー以外のところでクリックするとしばらくすれば消えます。(ウインドウの拡大アイコンでは操作バーをのぞいた部分の大きさまでしか拡大してくれません。最初使ったときはしばらく悩みました。
PowerDVD10とは使い勝手が違っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- フリーソフト AIMPに代わるおすすめのプレイヤー(フリーソフト)を教えてください 2 2022/08/11 20:32
- テレビ テレビ(TOSHIBAのREGZA)にてAmazonPrimeVideoを再生することができません。 3 2022/08/20 19:18
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
アプリケーションソフトのファ...
-
フォルダウィンドウのメニュー...
-
msnホーム画面
-
WindowsLiveメールのメニユーバ...
-
メニューバーの表示
-
Outlook2007の予定表で左上のカ...
-
WORD メニューバー
-
表示メニューってどこにあるの?
-
エクセル
-
HPで二回クリックしないとリン...
-
アドレスバーの出し方 教えて...
-
アクセスの右下のバーの名前
-
PDFのインデックス(目次)を左...
-
メニューバーやツールバーが ...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
ページの下方が画面表示できない
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
フォルダウィンドウのメニュー...
-
エクセル
-
msnホーム画面
-
Outlook2007の予定表で左上のカ...
-
メニューバーの表示
-
タスクバーアイコンの並べ替え...
-
Excel表の左端欄が正しく表示さ...
-
Accessでメニューバーが表示さ...
-
エクセルの入力文字表示バー
-
上にあったメニューバーが消えた。
-
フォルダのメニューバーなどが...
-
表示メニューってどこにあるの?
-
エクセルのセル内容の表示が消えた
-
右クリックが使えなくなりました
-
エクスプローラーのメニューバ...
-
ms imeのバーを通知領域に入れ...
-
CyberLink PowerDVDの再生について
-
excel 数式演算
-
インターネットの左下に出るア...
おすすめ情報