dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運送会社に勤めておりますが、
最終的には請求書、荷主データ等に生かせればと思っております。

各個々にはエクセル等で管理されておりますが、

それらを連携したいと思っております。

1.請求先
2.納入先(例えば、納入先によっては、請求先によって「ダブリ」があります。
3.引取先(納入先によって、必ずしも1ケ所とは限りませんし、同時に2ケ所以上という時も有ります)
4.商品名(数は30種類以上あります。)
5.請求金額(たとえ同じ納入先であっても、請求先によって単価が違います)
6..運んだ数量によって金額は違います。(単価は決まっておりますので、単価にかけ合わせる形です)
7.納入日等

細々として、大変申し訳ございませんが、これらをデーターベースを使って連携できればと思っておりますので、何卒、ご教授いただけますよう宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

SEをしています。



正規化という言葉をご存知ですか?
データベース設計には、不可欠な知識です。
おっしゃっていることを実現するには、調べるほうがいいと思います。

書いている内容から想定すると、次のようなデータベースを作成すれば
いいと思います。

マスター群

(1)商品マスター
    商品コード、商品名などの基本情報を登録します。
    商品分類するコードも項目で持っているほうがいいかもしれません。
(2)請求先マスター
    請求先コード、名称や住所、請求締め日などの基本情報を保持します。
(3)納入先マスター
    納入先コード、名称や住所、請求先コードなどの基本情報を保持します。
(4)引取先マスター
    引取先コード、名称や住所、納入先コードなどの基本情報を保持します。
(5)商品単価マスター
    納入先ごとの商品単価を登録しておきます。
    商品コード・納入先コードをユニークキーとして、単価情報などを登録しておきます。契約条件    なども項目として必要かもしれません。
    尚、請求先が同じでも違う単価の場合は、違う納入先コードとして管理します。
(6)その他マスター
    次のようなマスターがあれば、使い勝手が良くなると思います。
      イ)商品分類マスター
      ロ)住所マスター
      ハ)伝票番号(受注・請求書など)管理マスター


トランザクション(個々のデータ)

(1)受注データ
    受注した商品コード、引取先(納入先)、納期など ~ 納品 ~ 請求 までの
    項目を保持すれば、このデータだけでいいかと思います。
    要件によっては、分割したデータにしたほうがいいかもしれません。


参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頭の中ではわかっているのですが、いざ作成をしようとすると、途中でいきずまってしまいます。またわからないところがあれば、相談いだだければありがたいと思います。

お礼日時:2011/10/09 14:56

Filemakerに切り替えましょう。

全部簡単に連携できます。
    • good
    • 0

えーと、連係はできます。



データ量、利用者数、端末数、セキュリティ要件、必要帳票類などを考慮しDB(および開発言語)を決めないことには、なんとも答えにくい質問です。(とらずアクション量が少ないなら、アクセスとかファイルメーカーとかもありだと思います。)

あなたの技量がどの程度なのかによってどう答えたらよいのかも変わってきます。

あと、質問が漠然としすぎており、開発の依頼にしか見えません。 (そうなのであれば最低限のものを作るのに、状況を調査し設計をし作成するのに2、3日、きっちりした帳票類を作るのに1日、セキュリティやユーザー管理、その他付加機能を作るのに数日、機能のテストや導入を行うのに数日、関連文書類の整理に1日ってとこで、1-2週間分の仕事になると思います。)
    • good
    • 0

こんにちは。



質問の意図が不明ですが、ここまでやりたいことがはっきりしているのであれば
あとはプログラム(AccessでもEXCELでもVBでもWEBでもなんでも)組めば良いんじゃないでしょうか?

何を知りたいのかわかりません。

ちなみに、プログラムは教えてもらえないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す