重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うつ病で以下を処方されています。飲み始めて1週間位経過してから急に便が硬い(便秘ぎみ)になりました。病院でもらった薬の説明書には副作用は記載されていませんが、便意を催すたびに憂鬱になります。誰か教えてください。

(1)アモキサン細粒10%
(2)スルピリド細粒10%「アメル」
(3)レスタス錠2mg
(4)パキシル錠10mg
(5)エチカーム錠0.5mg
(6)ビビットエース錠2mg

A 回答 (1件)

以下に各薬剤の添付文書のURLを載せますのでご一読ください。


(添付文書とは、医師・薬剤師が確認する専門的な文書です。)

(1)アモキサン細粒10%
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/6714 …
重大な副作用として、麻痺性イレウス(腸管麻痺)の記載があります。

(2)スルピリド細粒10%「アメル」
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/2301 …
消化器の副作用として、便秘(頻度不明)の記載があります。

(3)レスタス錠2mg
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/1700 …
消化器の副作用として、便秘(頻度0.1~1%未満)の記載があります。

(4)パキシル錠10mg
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/3402 …
消化器の副作用として、便秘(頻度1%~10%未満)の記載があります。

(5)エチカーム錠0.5mg
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/4802 …
消化器の副作用として、便秘(頻度不明)の記載があります。

(6)ビビットエース錠2mg
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/4002 …
消化器の副作用として、便秘(頻度不明)の記載があります。

ということで、すべての薬剤に便秘に関連する記載がありました。
どの薬剤も原因となりうる、かつ、どの薬剤かは限定しかねる、
かつ、すべて原因とは無関係である可能性もある、と思います。

これはあくまでも一般論としての情報提供です。
あなたの個別の病状に関する責任は負いかねます。
処方した医師にご相談なさることをお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

大変役に立ちました。

医師に相談してみます。

お礼日時:2011/10/10 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!