
今日初めてGODを揃えて舞い上がってました。
今回で7回目1回やると1000Gくらいは回すので、8200分の1なら確率通りですね。(隣の台ではGODを揃えて、さらに途中でもGOD揃えてましたが・・・)
前置きはよしとして、質問したいことがあります。
『今日何も当たってないのにいきなりGG上乗せされました。』
経緯を書くと
(1)490Gくらいで111でGG突入(1G目)
(2)一度落ちて引き戻し333でGG突入(2G目)
(3)GG中???でGOD揃い、GODステージで198G消化(2+3G目)
(4)GG残り4回分消化(4~7G目)
(5)GZで333でGG継続(8G目)
↑↑↑ここで意味のわからないことが起こりました↓↓↓
(6)GG中???演出がでて、赤7も何もないハズレだったんですが。いきなりいつもの音と共に上乗せ確定。(8G目)
(7)GG継続(9~11G目)
液晶はもちろん数字は無し、リールはリプレイが外れただけの状態、黄色7が5連続でもないです。
この上乗せはなんだったんでしょうか?
もしかして液晶は???となっているけど裏では数字の抽選も行われているのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GG中はリプレイや15枚役を含む全役で毎ゲーム上乗せ抽選を行っています。
確率は低いですが、ただリプレイが揃っただけで上乗せされることもあります。
???でリールで何も揃わなかったのなら、ハズレかSBでしょう。
ハズレとSBは共に上乗せの期待度の高いチャンス役です。
というか、GOD揃いやEGなどのプレミアム契機を除けば、この2つは上乗せのメイン契機です。
回答ありがとうございます。
ちょっと返事が遅れました。
SBって言葉がネットを調べてみましたがよくわかりませんでした。
いろいろ本等を読んでみたのですが、???の時GG準備中だとその瞬間上乗せが起こるそうです。記憶が定かではないのですが、もしかするとそのタイミングだったのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お酒が飲める人と飲めない人はどちらが人生で得をしていると思いますか? 4 2022/08/20 20:41
- お酒・アルコール お酒を飲める人と飲めない(または弱い)人はどちらが得してると思いますか? 2 2022/09/10 15:54
- ニュース・地域情報 今日の夕方のニュースで、海外の3歳の男の子が親御さんのフェラーリを上手に運転したり、バイクも走らせて 1 2023/02/03 20:26
- 子育て 女の子のお子さんを持つ親御さんに質問です。 8 2022/08/22 16:22
- 飲み会・パーティー 女子大生のアルコール離れは本当に起きていると思いますか? 1 2022/05/02 14:45
- 統計学 お酒に強い人の割合について 2 2022/09/10 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 選択肢は多い方が人生が豊かになるという話は本当だと思いますか? 6 2022/09/15 15:24
- お酒・アルコール 酒を飲める人と飲めない人、どっちが人生を楽しんでいると思いますか? 得していると思いますか? 5 2022/09/25 17:27
- BTOパソコン パソコン詳しい人に聞きたい 8 2023/03/20 07:32
- バッグ・財布 34歳女性です。 GUCCIのショルダーバッグを購入しようと思っているのですがデザインでかなり迷って 1 2022/04/09 12:44
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミリオンゴッドについて教えて...
-
ツインエンジェル2
-
パチンコのラッシュ突入の偏り...
-
小役(スイカ、チェリーなど)...
-
ジャグラーの目押しのコツを教...
-
新社会人です。先月25万入れた...
-
ジャグラー 通常時、左リールの...
-
パチスロの一回転の時間と他
-
スロット超初心者です。 ジャグ...
-
アラジンAの純ハズレってどれ?
-
吉宗の俵8連は、単なる演出だ...
-
オットセイみたいな喘ぎ声のAV...
-
北斗の拳で演出なしチェリー
-
南国育ちのリプレイはずし
-
スロット吉宗について(鷹狩り...
-
アイムジャグラーのペカなしボ...
-
風俗でハズレを引いたらどうする?
-
沖ドキブラック7連で天国抜け ...
-
北斗の拳のスロットの昇天する...
-
吉宗 特殊制御の見分け方
おすすめ情報