重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近ツインエンジェルを打つようになって疑問に思ったことを質問したいと思います。
まずナビストック時に一回のナビで一個消費するんですよね?
それで りぷ・りぷ・羽 以外でもナビをする時あるじゃないですかあれって消費してるんですかね?

それとナビがストックされるのはBIG中とRT中とチャンスゾーン(待機状態)での子役orボーナスですよね?

それでなんですがナビストックがない時はナビが絶対でないですよね? なのに一回目のナビなしを勘で外し次にナビが出てくるということがあるんですがこれってなぜですかね?

A 回答 (1件)

ツインエンジェルのナビポイントはエンジェルタイム(RT)に入る時点で消費されますので、リプ・リプ・羽根が成立するまで消費はされません。

ですので3択通常リプは何回ひいてもナビポイントは減りません。

ナビストックですが、抽選している時は

・ボーナス成立時
・BIG中(7揃い、チェリー付き7揃い、バッグ、強チャンス目等)
・REG中特殊出目時(1回のみ)
・エンジェルチャンス中(ポイント蓄積によるナビ抽選)
・エンジェルチャレンジ自力突入時

以上になります。

ですので質問者さんがナビ無し後、次にナビが出たのは最後の自力突入抽選に当選したためとおもわれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうがざいます(*^。^*)
とても分かりやすい説明で助かりました(*^_^*)

お礼日時:2009/06/06 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!