dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パチスロのARTで、ゲーム数や、セット数かゲーム数か上乗せをするなどという種類はありますが、
純増枚数を二種類以上もっている機種は存在するのでしょうか?

もしかしたら、純増枚数を二種類以上もつことはできないのでしょうか?

A 回答 (7件)

>もしかしたら、純増枚数を二種類以上もつこと


しようと思えばできるけど他の方が書いているような制約もあるし、
実際にしている台はみたことないです。

しようと思えばできる方法
押し順正解の場合、斜めにそろって15枚や10枚くらいでる。
押し順はずれの場合、横一列にそろって4枚出る。
押し順アシストありと押し順アシストなしの2種類のRTorARTを用意すれば、
純増枚数を二種類持てますね。
ま、今のところこんな機種はみたことないです。
(世の中のすべてのスロットを知っているわけではないのでないと断言はしませんけど。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/04 10:54

意味がわかりました。



そういうことでしたら、用心棒の鬼と神で上乗せ率が変わったりするのもありますね。

あとはリラックマで、MBですが純増が4種類あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/04 10:55

ARTではなくRTなのですが、


昔のエヴァは暴走モードと覚醒モードで純増が違いました。
今のエヴァもビーストと暴走・覚醒で純増が違います。
リプレイ以外の小役の確率は規約で変える事が出来ないので、
リプレイの確率を変えて、
純増枚数の調整をしているものと思われます。
なので、
「純増枚数を二種類以上もつことはできない」
と、言う事はないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/04 10:55

今出てるエージェントクライシスは純増枚数が2種類あるよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/04 10:55

#2です



追加というか結論です。

理論上可能です。

ただし、現在ではその仕様について

認可が得られないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/04 10:55

純増枚数というのは


その状態において起こる可能性のあるすべての条件を加味したうえで計算されているため、大きく変動することはないでしょう。

現在のARTのように成立するすべての役をフォローできるものに加え、子役やリプレイなどの確率自体をUPするような特殊な状態を採用しない限りはムリではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/04 10:55

ARTには機種毎に1セット50ゲームとか30ゲームとか決まっています。


これが1セットに対して50ゲームになるわけです。

そしてゲーム数上乗せとは、ART中に特定役を引くことでゲーム数を30ゲームとか200ゲームとか上乗せします。

例:50ゲーム+200ゲームで合計250ゲーム等

セット数上乗せというのは、特定役やボーナス中の特定絵柄揃い等でセット(50ゲーム+α)数を上乗せする訳です。

例:3セット上乗せした場合、最低50×3=150ゲーム+αの上乗せが確定します。

純増枚数を2種類以上というのがよくわかりませんが、
GOD等では1プレイに約2.5枚の純増ですね。
これを1セット100プレイ消化すると平均で約250枚獲得となります。(あくまでも平均ですが)

例えばGOD揃い等で最低5発上乗せすると平均で250枚×5で1250枚の純増上乗せ?となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/04 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!