dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTunesで動画再生をしようとすると、動画は表示されているのですが、音声がない状態になってしまっています。
8月か9月のアップデート以降そうなってしまっています。
Quicktimeで同じ動画を再生すると、問題なく音声が出るのですが。。。
何か解決法などありましたら、教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

拡張子は下の様に成ってますか。



iTunesの中での拡張子
MPEG4

C:\ユーザー\ユーザー名\マイミュージック\iTunes\iTunes Media\Movies
↑の中での拡張子
MP4
----------
iTunesを入れなおすなら。
Quicktimeと、Bonjourも削除。

スタート→すべてのプログラム→QuickTime→QuickTimeのアンインストール←先ず此処でQuickTimを先に削除。
--
コントロールパネル→プログラムと機能←開き→Bonjourを右クリックにて、アンインストール
--
同じ画面内にQuickTimが残って居れば、それもアンインストール。
--
同じ画面内のiTunesもアンインストール。
再起動する。
---
改めて、iTunes 10.5 for Windows (32-bit)か(64-bit)をDLして
インストールする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!