dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は彼女を作るために2年間努力しました。

心理学や女性学の勉強に励み、恋愛教室に通い、体も鍛え、整形までしました。

出会いの場には進んで足を運びました。
異性の友人への誘い、紹介、出会い系サイト、ナンパなど、思いつく限り試みました。

それでも彼女は一人もできず、ある日とても美人な女性社員が入社してきました。
私はその方にアピールし、食事にも誘いました。

しかし、数週間後にその方は他の同僚と付き合っていました。
それに相手は、ネクラで、6年間彼女がいなくて、女性に興味がない、何の努力もしていない男性です。

私はこの男性より明らかに努力しています。
何故、努力している私より努力していない男性が報われるのですか?
私が努力した2年間は無駄だったのですか?
私には努力は報われないとしか思えません。

皆様のご意見をお聞かせください。

A 回答 (19件中11~19件)

 あなたはその女性社員と会話したとき、彼女があなたについてどういう“印象”を抱いていたか分かりましたか???


 もし、彼女の“心理”に関してチンプンカンプンだったとすると、心理学や女性学の勉強に励み、恋愛教室に通った努力は的外れだったわけです。
    • good
    • 1

No.1様に書かれた「補足」を読ませて頂きましたが・・・。



>ちなみにその女性のタイプを把握し、そのタイプになって接しました。
>これも私の努力です。

これは、「仮面を被ったダケ」。
「努力」とは言わんでしょ?。
(^^;
女性の回答者の意見も散見出来ますが、「ガッついてる男」って、通常の女性なら「引く」でしょうネ。
    • good
    • 0

 必死すぎる。

まず知識とかうわべだけの事で頑張りすぎ。

 私は特に努力もしていないけど結婚までしたよ。遠恋とか大変だったけどさ。自分そのもので。

 女性からすれば、あなた自身が努力して居ることが自己満足のように見えたのでしょう。あなたのためと思ってだと思いますが、実際女性からすればうざいの一言で終わります。努力を見えないように。またそんな努力より今、私のことを見て欲しいという空気を読めずに、自分を低く見て努力して、準備万端で出来たら、待っていられないから他の女性に。

 男女の縁って不思議な物で、出来ない人には出来ないのかなと。普通にする程、女性も安らぐのか、ひかれていくのかなと思いますよ。

 最終的には努力は報われていないが、ここで一旦努力を止めてみて下さい。自然体にね。頭だけの知識ではなく、実際の女性を感じて下さい。見て下さい。自然とずれている部分が見えてくると思いますよ。
 で、少しずつ女性が見えてくると、努力した部分で使える部分も出てきますので、一気にたたみかけずに、少しずつ使ってみるのも良いでしょうね。

 ちなみに、私は今の妻以外との関係は一切無い、年齢=彼女居ない歴でしたよ。趣味を通じての出会いで、ゆっくりとですが関係を深めていきました。


 女性と会話しているときに、楽しいという雰囲気は出来ていましたか?彼女からの話を聞いてあげていましたか?守ってあげる。守られたいという気持ちにしてあげましたか?
    • good
    • 0

tatuya-ysさん、



こんにちわ。39歳男です。
「彼女が欲しい!!」とガツガツしすぎなのかもしれませんね。
よく言われることですが、欲しい時に出会いはなく、欲しくないときに出会いはあるようです。
なので、彼女を作ることに専念するよりも、自分の趣味などに時間を割いた方がいいかもしれません。

>心理学や女性学の勉強に励み、恋愛教室に通い、体も鍛え、整形までしました。
とのことですが、これらはどれも彼女ができると保証している物ではありません。
また、彼女を作るというのは相手があっての話ですから、努力しても無駄に終わることもあるでしょう。

もっと自然体で、余裕を持って、女性をすっぽりと包んであげられるような大らかさを身につけたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

「彼女をつくるための努力」よりも、


「好きになった女性へ認められる努力」の方をすべきかと。

アナタの努力って、
「誰」に好かれるための努力なの?
    • good
    • 0

ん~、そうですね~。


努力してる頑張ってる感じとかが
表面に出ていたら、少し引くかも・・・

私はさりげない男性が好きですが、
さりげなさというのは、その人に元来
備わっている性質なので努力して
どうなるものでもないと思います。

それに恋愛にはタイミングもあったり
するので不可抗力な面もあるかもしれません。

でも、こういうことは2年頑張ったんだから、
そろそろ結果がでてもいいだろうという類
のものでもないと思いますよ。

恋愛教室へいく人よりは、不器用でも
口下手でも、純粋な人がいいかも・・・
ともおもったりします。

あなたのその経験は恋愛に限らず
いつか役に立ち報われる日が来ると思いますよ。
    • good
    • 0

はい。


努力は、報われない場合だって有りますよ。

>何故、努力している私より努力していない男性が報われるのですか?
>私が努力した2年間は無駄だったのですか?

『彼女の好み』が、その「努力して無い男性」の方だったのでしょう。

質問者様が、どのような「努力」を2年間されたか解りません。
しかし、結果が
>それでも彼女は一人もできず

では、何処か、努力する方向が間違ってる可能性も考えられますね。

「彼女を作る為の努力」で有るなら「独り善がりの努力」をしたって無駄だと思います。
    • good
    • 0

努力したといっても、人によって評価は異なるので仕方ないんじゃないでしょうか?


ご質問者様のした努力は、必ずしも恋愛に必ずプラスに働く要素だというわけでもないでしょう。
逆にその努力が、マイナスに働いてしまっていることもあったと思いますよ。

それに、努力というのはご質問者様のように何でもすることだけが努力とも言えないんじゃないでしょうか?
例えば同僚と付き合うことになった男性だって、自分の信念を曲げない努力をしていたかも知れませんよ。
たとえ彼女ができなくても、そんな自分を受けれて自分らしくいる努力、それも努力の一つじゃないでしょうか?

まあ、でも同僚を他の男性にとられてしまったことはたまたまですよ。
ご質問者様に合う女性も、またいつか現れると思います。
ご質問者様の努力を評価してくれる女性もきっといると思いますよ。

ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここまで積み上げてきた私の努力は、たまたまとか、偶然なんてものにぶち壊されるんですか?

彼女ができない自分を受けいれることが努力?
恋愛することを諦め、「どうせ彼女なんてできない」とひねくれることが努力していると?
ただ逃げてるだけでカッコ悪いおっさんじゃないですか。

お礼日時:2011/10/12 18:06

努力は報われない場合があります。



それは、どんな努力にも、前提としてあるんじゃないですか?

相手の好みもありますから、tatuya-ys さんの努力が報われる相手を選ぶ必要も有ります。

たまたま、入社してきた女性の好みには合わなかった。

そういうこともあるでしょう。

次、がんばって。

この回答への補足

ちなみにその女性のタイプを把握し、そのタイプになって接しました。
これも私の努力です。

努力は報われないこともあるんですね。
その男性は何も頑張らなかったのに、何も努力してないのに報われたのですか。

こんな理不尽な酷い現実叩きつけられたら、次を頑張る意欲も失せます…。

補足日時:2011/10/12 16:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!