
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
答えは皆さんが出しておられるので。
このように考えてみてはどうですか?
2,4,8,16,32,64,128…
いわゆる2の1乗から順に並べたものです。
右に進む時には2倍しているのがお分かりかと思います。
反対に128から64、64から32という具合に、
反対に進むと2で割っていることになりますよね。
こういう風に考えると、
2のゼロ乗は1、-1乗は1/2、-2乗は1/4
というふうになるわけです。
結果的には「Xを-n乗」するときは、
1/(X^n) という感じです。
No.7
- 回答日時:
逆数で0.25という答えは出揃ってますので、「なぜ?」を参考までに。
(2のマイナス2乗)は(2の(1-3)乗)ともいえますね。だから
(2のマイナス2乗)=(2の1乗)÷(2の3乗)と書き換えてもいいですね。
分子、分母をそれぞれ(2の1乗)で割れば
(2のマイナス2乗)=1÷(2の2乗)と割り算(逆数)の形になるのですが。
No.5
- 回答日時:
既に回答がある通りですが,「x のマイナス a 乗」というのは「(x の a 乗)分の1」の事です。
ですので,ご質問の場合は,
「2のマイナス2乗」=「(2の2乗)分の1」
つまり,1/(2*2) = 1/4 = 0.25 です。
No.4
- 回答日時:
分数で考えることになるわけです。
まず、2の2乗を求めます。(2の2乗=4)
で、これが分母になり、分子が1ですから
1/4=0.25となります。
もし、2のマイナス3乗なら
2の3乗=8となり、1/8=0.125となります。
余談ですが十進数の0.1は2進数では表現できません。
No.3
- 回答日時:
別に私は数学の教師でも、理系出身でもないですが、
いちおう私は、こう考えるようにしています。
「1」をベースにして・・・
1
・・・ここで、、、、
プラスの乗数の場合は、「2」を乗数回、かける。0乗の場合は、2を0回かけるので、掛けるものはないものとみなす。
2の3乗
1 × 2 × 2 × 2 = 8
2の0乗
1 × (かけるものない) = 1
マイナスの乗数の場合は、「2」を乗数回、割る。0の場合は、2を0回わるので、割るものはないとみなす。
2の-3乗
1 / 2 / 2 / 2 = 1/8(8分の1)
2の-0乗
1 / (わるものない) = 1
日常では、数学的に正しく理解する必要性なんぞないと思うので、
こういった理解の方が忘れにくいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel -5.3%の時には赤字表示にする方法 3 2023/07/27 18:57
- Excel(エクセル) エクセルのマイナス表示 3 2022/03/28 16:35
- Excel(エクセル) Excel エクセル 再質問お願いします。 2 2022/03/26 19:24
- 投資・株式の税金 確定申告の株の申告について教えてください。 株取引をA社(ネット証券)、B社(証券会社)で行っており 5 2023/02/25 15:18
- 不動産投資・投資信託 円奏会の投資ですが、一度も プラスになったことがないです。 マイナスばかりで直近では、 約マイナス1 5 2023/04/16 12:26
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨に関して 超少額 2 2022/05/08 13:14
- 数学 数学 絶対値の記号の意味がわかりません。 2つの棒でかこまれた中の数字が−の数字であることがあります 8 2022/04/24 14:14
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonでこのプログラミングを作りたいのですが 1 2022/10/24 18:56
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) BOSCH バッテリーヒートジャケット12v 1 2022/11/04 17:17
- 労働相談 労働時間が五、六時間 その弐 2 2023/04/04 12:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
-2の二乗と(-2)の二乗の違いに...
-
-(マイナス)の以上と以下について
-
マイナスの数値どうしの対比
-
目標値がマイナスの場合の達成...
-
中3の因数分解についてなんです...
-
-5.75をIEEE754単精度実数表現
-
マイナス2の倍数 「マイナス2は...
-
1-(-1)=2の理由を教えてくださ...
-
Cが答えなのはわかるのですがE...
-
(2)でP=(a−1)+(b−1)+(c−1)と...
-
連立方程式の計算過程を教えて...
-
-3×-2はなぜ+6になるのでしょ...
-
新しいマイナスの記号を発明し...
-
2桁のマイナスとは?
-
マイナス-マイナスはなぜプラ...
-
-+-=+?
-
補数
-
2マイナス2乗っていくつ?
-
旧法則保存の原理を用いて正負...
-
四則の混じった計算 かっこの中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
-2の二乗と(-2)の二乗の違いに...
-
マイナスの数値どうしの対比
-
-(マイナス)の以上と以下について
-
目標値がマイナスの場合の達成...
-
計画達成率
-
2マイナス2乗っていくつ?
-
−3分のπって単位円のどこになる...
-
達成率の計算方法 マイナス計画...
-
1-(-1)=2の理由を教えてくださ...
-
マイナス-マイナスはなぜプラ...
-
ー(X +1)二乗 これって二乗し...
-
マイナス記号における括弧の使い方
-
積分で、∫の上端と下端を入れ替...
-
マイナス2の倍数 「マイナス2は...
-
数字の桁の最高と最低は?
-
四則の混じった計算 かっこの中...
-
マイナス×マイナス
-
真数Nにマイナスを入れてはいけ...
-
ゼロの意味
-
10の-3乗
おすすめ情報