
楽天ツールバーを1年以上前からインストールしている者です。
本日、パソコンを開いて楽天ツールバーをログインしました。
同時に、他のサイトもいくつか開きました。
他のサイトを見ていたとき、突然、画面下から広告のような表示(ポップアップ)が
せり上がってきました。
期間中は毎日! エントリーをお忘れなく
楽天ツールバーでログイン&検索した日は全ショップポイント2倍!
これは1回だけではありません。
インターネットのどのサイトを見ていても、20秒に1回くらいの割合で
何度も何度も画面下からせり上がってくるのです。
まるで、ウイルスに感染したかのような表示です。
楽天株式会社にメールで問い合わせすることも考えましたが、
明らかに意図的な広告表示と思われるため、
楽天株式会社(代表)に電話で抗議しました。
その際のやりとりは次のようなものです。
(当方)今日、パソコンを開いて楽天ツールバーをログインした。
他のサイトを見ていたとき、広告のような表示(ポップアップ)が出てきた。
「期間中は毎日! エントリーをお忘れなく
楽天ツールバーでログイン&検索した日は全ショップポイント2倍!」
インターネットのどのサイトを見ていても、20秒に1回くらいの割合で
表示されて非常に迷惑している。
(楽天)楽天ツールバーのインストールの際の同意事項に、そういったことが含まれていると
考えられますが。
(当方)1年以上も前からインストールしているのに急にそういう表示になったのはおかしい。
(楽天)こちらは代表ですので、苦情の受付はできません。
(当方)なら、苦情の窓口に回してくれ。
(楽天)電話ではお取り次ぎできません。メールでお問い合わせいただき、
こちらからメールで順番に回答させていただきます。
(当方)いきなり、そういう表示にするのは、会社の恣意的なものが感じられるので、
メールではなく、あえて電話で抗議している。
(楽天)一切、電話ではお取り次ぎできません。メールのお送り先をご案内いたしましょうか。
(当方)いいえ、もう結構です。
上記のような行為が迷惑行為であると楽天株式会社に認識させ、このような表示を
やめさせるためにどうしたらよいか、ご教示お願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
楽天は迷惑メールの常習犯でもありますし、そのような迷惑行為の常連ですので楽天ツールバーをアンインストールしたり、楽天から買い物をすることを今後辞めれば良いだけです。
みんなが利用しなければ、悪は滅びてなくなるというのは、いつの世でも常です。ご回答ありがとうございます。
やはり楽天ツールバーをアンインストールするのがいちばんでしょうか。
迷惑メールは今までに数え切れないほどきていて、
楽天という会社がどういう会社か、思い知らされていました。
今回のポップアップ広告で、「ここまでやる会社があるのか!」と、
さらに思い知らされました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 獲得した筈の楽天ポイントがいつまで経ってもアプリ『楽天ペイ』に追加されませんが、まさか詐欺という事は 2 2023/07/10 17:55
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントは同一の電子マネー、ポイント付与にしか出来ないようですが・・ 4 2022/08/02 06:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルでSMSが届かない事がある。どうすれば直りますか?また、GPSがおかしい? 5 2022/04/29 15:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホで簡単に楽天証券にログインする方法は? 5 2022/07/24 06:49
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントは同一の電子マネー、ポイント付与にしか出来ないのか? 1 2022/08/01 23:49
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- クレジットカード 楽天カードのポイント付与は利用ごとか月額合計に対して計算をするのかどっちでしょうか? 4 2022/11/30 15:48
- インターネット広告・アフィリエイト Googleによる楽天のエロ広告の表示を止めたい 2 2023/05/13 10:27
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- docomo(ドコモ) 富士通 Windows11。 3 2022/04/20 22:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
楽天モバイルのiPhone16e最大40...
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
楽天モバイルを3ギガで自動で...
-
ウーバーでアダルトグッズ買う...
-
楽天証券でNISAをやるには、楽...
-
楽天payが完全にインストールで...
-
楽天カードについて教えてくだ...
-
楽天会員の携帯拾得
-
格安sim フリーアンドロイド携...
-
楽天モバイルとPOVOの組み合わ...
-
楽天モバイルの楽天リンクで、...
-
楽天銀行のURLにpingを送ったら...
-
こんばんは NHKの7時のニュー...
-
Amazonで太陽光を浴びる...
-
楽天のレビューが書けない
-
楽天ハンド5gに機種変更したの...
-
こんばんは 今は、障害者手帳持...
-
楽天のチャットで一方的に切断...
-
ホームゲートウェイを取り替え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウーバーでアダルトグッズ買う...
-
楽天証券でNISAをやるには、楽...
-
楽天モバイルとPOVOの組み合わ...
-
こんばんは NHKの7時のニュー...
-
格安sim フリーアンドロイド携...
-
楽天会員の携帯拾得
-
【楽天市場】注文したものと違...
-
楽天カードについて教えてくだ...
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
こんばんは 今は、障害者手帳持...
-
お詳しい方、是非ご教授くださ...
-
楽天モバイルを3ギガで自動で...
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
楽天市場 レビュー投稿で画像が...
-
楽天市場 アプリ ログインにつ...
-
楽天のレビューが書けない
-
楽天で安い一眼レフカメラを購...
-
楽天銀行のURLにpingを送ったら...
-
楽天で値下げ交渉って出来ます??
-
楽天からの返金がありません。 ...
おすすめ情報