単二電池

win7 64bit HDD 2T です。最初 C と D 半々に分けました。
次に D を半分にして未割当の領域ができました。この時はそのまま何もしていません。

次に partition wizard で C ドライブ 1T を半分に縮小 片方のパーティションラベルを ”未知の領域” ドライブレターを ” X ” としました。
次に、 D ドライブを分けた未割当の領域にドライブレターを付けようとしましたができませんでした。
Perthisyon Wizard cannot create a partition at here. There are no free MBR slots on the disk. と表示され OK を押しました。

次の Error 画面で 左端の Restart を押しました。
次に Welcome to partition wizard の画面になり しばらくして添付の画面になってその後動かなくなってしまいました。

次へ、次へ でうまくいったように思いましたが 最後に変なことになってしまいました。
画面が英語ですし Esc でも Enter でも動きません。どうしたらいいでしょうか。
至急どなたか教えてください。 

「partition wizard を使っ」の質問画像

A 回答 (3件)

基本的なことをお聞きしないと、記載しても無駄になるようです。



その前にご存知かもしれませんが、内蔵HDDに作成できる基本パーティションは、4個までです。
それ以上パーティションを作成したい場合は、3個の基本パーティションと、残り全てを拡張パーティションとして定義し、この拡張パーティションの中に、いくつでも(10個くらいは可能です)論理パーティションを作っていけます。
この基本をご存じない場合は、この規則に従ってパーティションを作成してください。
おそらく、OSが入っているCパーティション以外にも、Windpws PEとか、リカバリ用のパーティションが作られていれば、このままだと、既に3個の基本パーティションを作ってしまっています。
よって、残りを全て拡張パーティションにするか、リカバリCD/DVD-ROMを作成し、リカバリ用のパーティションを削除してパーティションのデザインをすべきです。
もし、この辺のことを補足してもらい、可能であれば、KNOPPIX6.4.4CD-ROMを作成し、「testdisk」起動して、直前の正しいパーティションに戻してみることだと思います。

下記は、「testdisk」に関して、当方の記載を参考にしてください。
不明点やうまくいかないときは、補足願います。

http://okwave.jp/qa/q6735347.html

この回答への補足

いろいろとくわしく教えていただいてありがとうございました。
おっしゃる通りで すでに ”システム(100MB)”というドライブがあったので ”Dドライブ の縮小は後で再度 拡張をすることで取り消しました。
添付した画像は最後の画面ですが、5時間も6時間もそのまま 強制終了するかどうかで半泣きで悩んでいました。
思い切って電源ボタンを押し しばらくして 祈るような気持ちでON にしました。
ありがたいことに win7が正常に起動しました。
初心者向きに 分かりやすく教えていただいて本当にありがとうございました。
インターネットでいろいろ勉強して臨んだつもりですが だめでした。お世話になりました。

補足日時:2011/10/16 23:12
    • good
    • 0

「testdisk」でうまく回復しない場合は、リカバリエリアからのリカバリ、もしくは、リカバリCD/DVD-ROMからのリカバリしかないと思います。


おそらく、成功確率は、半々だと見ておいた方が良さそうです。

この回答への補足

早速ありがとうございました。
よく分からないまま 強制終了しました。そのあと 電源 ON にしたら win7 が正常に起動いたしました。
やれやれです。お世話になりました。

補足日時:2011/10/16 22:55
    • good
    • 0

>次に partition wizard で C ドライブ 1T を半分に縮小 片方のパーティションラベルを ”未知の領域” ドライブレターを ” X ” としました。



まずこの意味がわかりません。未知の領域とはWindows上で認識できない場所です。そこにドライブレターを割り当てるのは無理じゃないのかな。
FAT32はNTFSといったフォーマットを行った後割り当てるものです。


>次に、 D ドライブを分けた未割当の領域にドライブレターを付けようとしましたができませんでした。
Perthisyon Wizard cannot create a partition at here. There are no free MBR slots on the disk. と表示され OK を押しました。

英語でちゃんと書いてある通りなのですが、パーテーションを作ることはできませんっていっています。それなのに無理やり実行したのですからMBRが壊れてしまったのでしょう。

MBRの修復などでもとにもどれなければOSの入れなおしをしたほうが早いでしょう。
修復などはWindows7 MBR修復などで検索をかければでてきます。

データが入っていない状態で領域を分けるのであればOS標準の機能でやったほうがいいんじゃないでしょうか。

この回答への補足

いろいろ教えていただいてありがとうございました。おっしゃる通りで 未割当の領域ではドライブレターを振ることは断られました。それが幸いして壊れなくて済んだのかもしれません。
添付した画像は最後の画面ですが、5時間も6時間もそのまま 強制終了するかどうかで半泣きで悩んでいました。
思い切って電源ボタンを押し しばらくして 祈るような気持ちでON にしました。
ありがたいことに win7が正常に起動しました。
インターネットでいろいろ勉強して臨んだつもりですが だめでした。お世話になりました。

補足日時:2011/10/16 22:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!