
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
別の意見で参考まで。
熱帯魚ショップにいた時、どうしても水槽がなく、
とりあえずベタを60cmに20匹入れました。
店長は、大丈夫とのことで、それを信じて。
すると、まったく喧嘩なし。なんでも多くいると、あまり喧嘩をしなくなるとか。
まったく問題ありませんでした。
が、参考になるか。ただやっぱり1匹別のケースで飼うのがおすすめかと。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/24 17:39
貴重な体験談ありがとうございます(^^)/
ベタ20匹とか綺麗そうですね♪
昔コバルトグラミー水槽にベタを1匹投入したら、グラミーたちにつつかれまくる事件が発生したので、ベタ♂よりグラミーの方が危険かもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
・はい。
殺し合いになります。
一番、強い個体一匹だけが生き残ります。
余談ながら、、、
120×45×60cm291L水槽(水草多め)にベタのオス7匹とメス14匹を混泳したことがあります。
実験目的で6ヶ月間限定でしたが、オスのベタ複数飼育は問題ありませんでした。
この実験では、ベタのオスの複数飼育は120cm以上から可能だと、一つのデータが得られました。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/24 17:34
ありがとうございます(^^)
60cm水槽水草少なめじゃきついですね。ただ120cmとはいえ♂同士の混泳に成功したのは興味深いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベタのお腹がパンパンに膨らん...
-
ベタから白い糸
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
ベタのメスも泡の巣を作ります...
-
ベタのヒレがおかしいです。
-
オトシンクルスの死因が知りた...
-
ドワーフフロッグピットの根
-
ベタが水換え後元気がない
-
ベタの身体に、黒い汚れのよう...
-
ベタの水槽に黒い粉が発生、増...
-
まりもと一緒に飼える魚は?
-
今、ベタのオスを飼っていて、...
-
最近ベタのおびれがギザギザに...
-
ベタがえさを食べない・・・
-
観賞魚・ベタが水槽から飛び跳...
-
ベタがここ4日ほど糞をしていま...
-
ベタ水槽の水質について
-
観パラDによる治療方法(松かさ...
-
我が家のベタは痩せ過ぎでしょ...
-
ベタの生育環境の作り方について
おすすめ情報