
ベタについていくつか質問させてください。
先日、スーパーでベタを一匹買いました。
それでついさっき水を換えた時に気が付いたのですが、ベタの尾びれが広がっていません。
他のベタの画像を見ると、みんな綺麗に尾びれが広がっていて、我が家のベタは病気なのかな、と思ってしまいます。それに、目も充血しているように赤いですし…。
検索をしようにも、ベタの種類も分からなくて…。
画像を添付します。携帯で撮ったので、画質は悪いかもしれませんが…
前置きが長くなりました。
質問は、この子のベタの何の種類かと、尾びれが開いてない原因についてです。
ベタについて詳しい方でも、ベタを飼っていたもしくは飼っている方でもいいです。
回答お待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ただいまオスのベタを飼育中の者です。
画像が添付されてないようですので、種類はお答えできません(汗
そして、ヒレに関してですが・・・
大半のベタは、他のベタのオスに対して威嚇をします。メスにすることもあるようです。
闘魚ともいわれていて、どちらかが死んでしまうまで、ケンカするような魚です。
その時にするのが「フレアリング」という挑発行動です。
うちのベタは胸ビレをカッと開き、背ビレや尾ビレを大きく広げます。
ヒレが綺麗に広がってる画像は、おそらくフレアリングしている状態で撮られたものだと思います。
たまにでもフレアリングをさせてトレーニングさせないと、ヒレが癒着して開かなくなってしまうのでやってみてください。
鏡をベタに見せることでもフレアリングはします。
(私は1日に数回、10分~15分間鏡を見せてます。綺麗ですよ!)
環境が変わったばかりの時は、エサを食べなかったり、じっとして動かなかったり、フレアリングをしなかったり・・・ということもあるようですのでご注意を。
ベタの種類についてはあまり気にしなくて大丈夫かと思います。
大体どのベタも同じような感じです。
なので、「鵜呑みにしない程度に」参考にしてみると良いかと思います!
↓写真付きでベタの種類が載ってます。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/chanet/docs/beta05 …
↓オス同士がフレアリングをしている動画
↓鏡を使ったフレアリング
http://www.youtube.com/watch?v=jppwgSLnRJs
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
先日、質問したベタが死んでしまいました。回答者様のアドバイス通り、鏡をベタの前においてみましたが、鏡から逃げてしまい、尾びれを広げることはなく…。やはり、何かの病気だったようです。
回答していただいて、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近ベタのおびれがギザギザに...
-
ベタが突然衰弱してしまいました
-
観パラDによる治療方法(松かさ...
-
ベタのお腹がパンパンに膨らん...
-
ベタから白い糸
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
ベタの色が…
-
ベタについて詳しい方に質問で...
-
スーマ(suma)という薬について
-
!!大至急!!熱帯魚 ベタの尾...
-
ベタの身体に、黒い汚れのよう...
-
ベタの水槽に黒い粉が発生、増...
-
最近ベタを買い始めたのですが...
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
-
アマゾンフロッグピットの根が...
-
コケ取り貝は、エサがないと死ぬ?
-
メダカが白くなって死んだので...
-
タニシがいなくなりました
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
プレコはひょっとして生きてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベタから白い糸
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
ベタのお腹がパンパンに膨らん...
-
ベタのメスも泡の巣を作ります...
-
ベタのヒレがおかしいです。
-
最近ベタのおびれがギザギザに...
-
オトシンクルスの死因が知りた...
-
我が家のベタは痩せ過ぎでしょ...
-
今、ベタのオスを飼っていて、...
-
ベタが突然衰弱してしまいました
-
観賞魚・ベタが水槽から飛び跳...
-
ベタの水槽に黒い粉が発生、増...
-
ベタの尾びれに膨らみが…病気で...
-
ベタが水換え後元気がない
-
ベタ
-
ベタについて詳しい方に質問で...
-
ベタの身体に、黒い汚れのよう...
-
ベタのメスが水槽から飛び出し...
-
まりもと一緒に飼える魚は?
-
ベタのフンが溶けてる?
おすすめ情報