
ケーズデンキは、よく「現金値引き」とチラシに書いてあったり
「ポイントカードより得」と店内にビラが貼ってあったりしますが、
現金値引きとはどうやって利用できるのでしょうか。
大型家電などの高い買い物なら、複数店舗を比較して
「あの店では○○円だったからそれより安くして」
と店員さんと交渉する感じなのでしょうが、
安い品物の場合が想像が付きません。
例えば電池を買おうとしたとき、
店員さんにただ「これを現金値引きして」と言えば有効なのでしょうか?
以前5000円程度のヘッドホンを買おうと思って
ヤマダ電機・ヨドバシカメラ等をはしごしたのですが、
ケーズデンキ含めどこでもまったく同じ値段だったため
10%のポイントの付く店で買いました。
いくら値引きしてくれるかわからない、
そもそも交渉しなければ値引きしてくれない(?)、
というのがめんどくさくて、
私の中でケーズデンキは家電量販店の中で
一番高い、買う気がしないというイメージなのですが…。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小物の現金値引きは手数料無料で発行してくれる「あんしんパスポート」をレジで提示することにより店頭価格から(-)5%してくれます(ひょっとして3%だったかも知れません)。
「あんしんパスポート」はやはりレジで発行してくれます。
大物を買う際に5%以上値引きに成功したら「あんしんパスポート」による値引きは受けられません。
なお、ケーズデンキの延長保証は現金を支払ったりポイントを利用したりすることなく自動で付きます。5万円以上の商品は5年、10万円以上の商品は10年の延長保証が受けられます。
ご回答ありがとうございます。
あんしんパスポートは所持しておりませんでした。
(というかほとんどケーズでは買い物しない。)
今度発効してもらおうかなと思います。
ただ、その場でとはいえ3%か5%だけ引いて貰うくらいなら
他店で10%ポイントを貰った方がいいと感じます。
No.4
- 回答日時:
<現金値引きとはどうやって利用できるのでしょうか。
年会費無料,入会金無料でしたよ
カードをもらうときに個人の申込書を書くだけで,その場でカードをもらえます
現金値引きはすばらしいと思いますよ。
このあいだUSBメモリを買ったら安いのに1年間保障のレシートもらえましたよ
ご回答ありがとうございます。
現金値引き=あんしんパスポートのことなんでしょうか。
クレジットカードのようなものだと思い持っていませんでしたが、
次回買い物するときは貰ってこようと思います。
No.3
- 回答日時:
私はどこの電気屋さん(量販店)に行っても大阪のおばちゃんみたく値引き交渉はします
正規の値段でまず買った事はありません
まずめぼしい商品があったら店員さんの値踏みから始めます
勘を働かせ見つけたらそこから交渉に入り現金値引きします
がいきなり「現金値引きして」とは入りません
少し会話をして(製品説明など)フレンドリーになります
食いついた所で交渉
釣りのような感覚(笑)
少しずつ値段を下げさせて駆け引きをします
掛け合いかな
私自身どこまで譲歩出来るかがんばります
ご回答ありがとうございます。
電機屋で交渉したことはなく、
いつも売値でそのまま買っています。
回答者様のようにいろいろ交渉できたら楽しいんでしょうね。
私は交渉するのはめんどくさい、
失敗したら恥ずかしいと思っちゃってます。
ある程度高い物を買う時は、店頭で交渉でなくて
結局ネットで最安値のものを買うことが殆どになってしまってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
ケーズデンキの値引きの仕方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
どの値段から値引き交渉しますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ケーズデンキの現金値引き
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
4
ケーズデンキのインク回収割引について
ゴミ出し・リサイクル
-
5
家電の取り置き
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
ヤマダ電機の値引きについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
ヤマダ電機とケーズ電機 どちらがいい?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
やまだ電気、ケーズ電気の値下げ交渉
冷蔵庫・炊飯器
-
9
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
10
家電まとめ買いは値引きしてもらえないのでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
※急ぎです!! 家電量販店 見積書
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
引越しまでの家電・家具購入スケジュール
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
ヤマダ電機で他店より高い場合に高い旨伝えたが見積書が必要と言われました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
妻が料理を放棄してしまいました。
モテる・モテたい
-
15
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
16
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
17
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
ヤ○ダ電気で内金を払ったものの・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
20
こんにちは。 引越しの挨拶の品について質問したいです。 引越しをします。 近所の方に挨拶の品を
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PC購入のときの上手な値切りかた
-
5
家電の取り置き
-
6
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
7
ネガフィルムをCDへ。150万画素...
-
8
液晶TVの設置費用は無料?
-
9
ヨドバシカメラは反日企業か否か
-
10
どの値段から値引き交渉しますか?
-
11
電球のサイズ間違い・・・ポイ...
-
12
※急ぎです!! 家電量販店 見積書
-
13
ケーズデンキの「現金値引き」...
-
14
トナーカートリッジを直接買え...
-
15
iPadのペーパーライクフィルム...
-
16
ボイスレコーダー どこに売っ...
-
17
インクの型番を間違えて購入し...
-
18
ヤマダ電機の値引きについて
-
19
ケーズデンキの表示価格は当て...
-
20
充電出来るタイプのホットアイ...
おすすめ情報