重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は女尊男卑のことをよく検索にかけています。そして女であることが申し訳なく思います、。

今の世の中は女尊男卑だと思う男性、女性が大嫌いな男性に聞きたいです。

女尊男卑を無くす為に一般人の女性にできること、またはこうしてくれ!というのがあったら教えてください。

A 回答 (2件)

九州男児と薩摩おごじょの間に生まれて、身近に男尊女卑を見てきた者です。


(私は生まれも育ちも関東地方ですが)

まず、自分が大人になって男尊女卑の本当の意味がわかったような気がしました。
うちの母はことあるごとに父をたて、どんな些細なことでも決定権はすべて父に預けていました。
私たち姉妹は小さな頃から母にまずお伺いを立て、母が一言、「お父さんに聞いてご覧なさい」
で父にお伺いを立てるのが習わしでした。
ですから小さな頃から「一家の大黒柱はお父さん!」みたいなのが染みついていました。
薩摩おごじょは男を立てます。家に居場所のある男は家族のためにがんばります。
そして薩摩隼人になっていくのだと思います。
男を手のひらで気持ちよく転がしてあげているんですね。
転がされている男も悪い気はしないので、一生懸命がんばる。
男も気持ちよく転がされているのがわかるので、決して女を馬鹿にしたり見下したりしないです。
男尊女卑ってそうやって賢い女が作ったものなんだなぁ・・と感心したわけです。

そこで思うのですが、女尊男卑でも同じように男が女を褒めてたてて、それで女が
気持ちよく転がされて男に尽くす。お互いにお互いを大事に思って尊敬していれば、
別にどっちがどっちでも良いと思いますよ。
    • good
    • 0

こんばんは!


そうですか?自分はそんなに強く感じませんが。
確かに以前よりもあらゆる場面での女性の方の活躍は目につきますが、決して女尊男卑の世の中ではないと思います。
代表格が質問者様のような

>私は女尊男卑のことをよく検索にかけています。そして女であることが申し訳なく思います、。

です。今時珍しい奥ゆかしい方(おじさんですね)だと思いますよ。

>女尊男卑を無くす為に一般人の女性にできること、またはこうしてくれ!というのがあったら教えてください。

でしたら、ひとつだけ。
どうぞ、今の気持ちのままでいて下さい。チェックさせて頂きますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はただ、自分がカスであると自覚しているだけですよ。

お礼日時:2011/12/04 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!