dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近の事ですが、テレビや雑誌などで活躍している男性タレントや俳優さんがプライベートで黒い文字盤(バンド部分も黒)の腕時計をしているのを度々見かけます。

今ファッションに敏感な男性の間で黒い文字盤の腕時計って流行っているのですか?

流行っているのだとしたらそのきっかけになった商品ってどこのメーカーの何という商品なのですか?ご存知の方ぜひ教えて下さい。

A 回答 (4件)

黒い文字盤の腕時計というなら、特に目新しいものではありません。


アポロ計画で月にも行ったオメガスピードマスターも昔から黒い文字盤が普通ですし、ダイバーウォッチにも黒文字盤が多いです。
ダイバーなら黒いウレタンのバンドもあります。
もっとも、それ以外でも時計本体のケースまで黒いのもあるのは確かです。
黒い文字盤自体は、何と言っても視認性が高いですから、流行とは関係ないと思います。
私自身もいくつか時計は持っていますが、黒い文字盤が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。どうも有難うございました。

お礼日時:2011/11/04 09:34

 >今ファッションに敏感な男性の間で黒い文字盤の腕時計って流行っているのですか?



 分りません。
 最近では、「黒い文字盤(バンド部分も黒)の腕時計」は、昔の腕時計でも今の腕時計でも手巻きでも自動巻きでもクォーツでもソーラーでも、「オールブラック」というカテゴリにして呼んでいるようです。
 流行のきっかけは分りませんが、複数メーカーが出しているようです。元祖は、と言われるとG-shockをイメージしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、「オールブラック」というカテゴリーがあるのですね。
とても参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2011/11/04 09:37

黒い文字盤の腕時計は、当方のコレクションの中には1940年頃には、有りました。


きっかけの商品と言うより、元々有った商品ですので、腕時計の歴史をご存知無いだけでは?
国産のセイコー・ジチズン・オリエント(吉田時計)は有りましたので。
戦前で、メーカーは軍事機器を作り会社名の今と違いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。どうも有難うございました。

お礼日時:2011/11/04 09:37

きっかけになった商品は知りませんが、黒い文字盤ってそんなに珍しいんですか? ネットで出回っている時計も、半数とは言わないにしても、黒い文字盤ってかなり多いような・・・多少の流行はあるかもしれませんが。



ちなみにですが、黒地(の上に別の色の文字やシンボル)というのは視力が弱いお年寄り等の認識率も高いことから、グローバルデザインの基本でもあるので、黒い文字盤というのもおそらく結構前からあるのではないかと思いますよ。日本の鉄道関係は殆ど全滅ですが、空港なんかのちゃんとした施設では案内表示は大抵黒地だと思います。
「白地が基本」という考え方はむしろ日本独特の美意識や価値観・・それこそ書画や和紙文化の時代から来るもので、海外ではそうでもなかったりしますね。本当に余談の余談になってしまいました・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。どうも有難うございました。

お礼日時:2011/11/04 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!