
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上にするべき面に
This side up
側面に、ピクトグラムで
天地無用のマークを入れる
くらいしか出来ることはないです。
http://www.notosiki.co.jp/contents/danball/downl …
ダンボールのサイトから、ピクトグラムを見ました。
念のため、前回輸入したダンボールをよくよく見たら、4面に2つずつ並べて描いてあるマークのうち1つがこのマークでした。いままで全く気がつきませんでした。私が気づかないくらいだから、荷揚げ作業の人にとってもあまりインパクトがないのかもしれません。(もう1つの方は、四角形が三個縦に積んである形で最も下が黒色、次が4、最上が×印で、たぶん四個以上積むなという意味だと思います。今気づきました。)
このマークを「赤色」でB5用紙などに印刷して貼れば良い、と思いました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
異動命令
-
土日祝休み
-
外部告発または外部通報ついて
-
何か勉強しようと思うが
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
JRバス関東さんやJR東海バスさ...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
アムウェイに勧誘されました
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
納品書のミス
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
営業電話に対する第一声
-
買い取り店が沢山できています...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
安全保障貿易管理関連貨物の該...
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
車のオークションで購入した車...
-
N.E.S.って何の略
-
今、産業として鉄道車両の輸出...
-
仕向人・仕出人って?
-
【日本の対外輸出額】は対アメ...
-
kgとkgsの違い
-
輸出 SHIPPERとコンサイニーに...
-
日本製のアダルトビデオの輸出...
-
日本の農水産物で日本では需要...
-
原産地証明のFORM BとFROM C、F...
-
「蕎麦」と「うどん」なぜそん...
-
中国への中古品輸出について
-
T/T の意味は?
-
輸出のケースマークはすべての...
-
シッピングパーツってどういう...
-
CIF条件でFHD
-
日本の加湿器を海外に輸出でき...
おすすめ情報