dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールで別れを告げる、男の心理とは?

A 回答 (4件)

それが今の彼の「精一杯」なんじゃない?


将来まで見据えてた関係なら。
最後もしっかり向き合って~という気持ちもわかる。
でも、メールで別れを告げてくる「まで」の段階で。
すれ違いや喧嘩、心地良く繋がれない状態が
続いていると。
既に精神的に「摩耗」している可能性があるんだよね?
出来るなら向き合って話したい。
仮に別れ話でも。
でも、向き合っても話し合いにならないんじゃないか?と。
僕の感覚や僕のペースに理解が無いんじゃないか?と。
更にお互いをすり減らしてしまうんじゃないか?と。
そういう印象を貴方が与えてしまっている可能性もある。
もしそう考えた、感じた彼がいるのだとしたら。
メールを「選ばざるを得ない」二人の現実があると。
そこから何かを感じて欲しいと。
意図的かどうかは別にしても、
大事な事を間接ツールで届けなければいけない状態は末期。
お互いに立場や人生のステージ、プロセスが違う。
同じ目標があっても。
そこに向き合う気持ちの深さやペースも違う。
その「違い」をいかに分かり合って付き合ってきたのか?
丁寧に受け止め合ってきたのか?
単に相手側の対応だけの問題では無い。
男の心理というよりも、「彼」心理。
もっと言えば、
彼の置かれている状況を踏まえた「彼」心理。
その目線が無いと、真実は見えてこないんだと思う☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは、私たちの事まるで知ってるみたい・・・。
そうね、譲り合う気持ちが私に足りなかったのかも、今は反省してる。
でもね、人生のペースが違えど妊娠した時に早く決断してもらいたいと女は思う。別れても、男より傷は深い。

お礼日時:2011/11/05 01:08

勇気の無い奴 ・・・臆病な奴 ・・・度胸が無い奴


男らしく無い奴・・・女々しい奴・・・卑怯な奴
度量の無い奴 ・・・セコイ奴・・・薄っぺらな奴
無神経な奴 ・・・ 自己中心型の奴・・・人の痛みが判らない奴
と、色々書きましたが、心理というと・・・
「病的には臆病」(笑)でしょう。
    • good
    • 0

話をしたくない。


別れ話で余計な体力を使いたくない。
面倒だから。
会って話をしても結論は、変わらないから。
会ったり、話をして泣かれたり、追いすがれたりするのが嫌だから。
    • good
    • 0

喧嘩、普段仕事でいそがしい、めんどくさい、これのどれかが当てはまれば男はメールで別れを告げるでしょう。


逆に喧嘩をしたのに会って話したいときの男の心理は関係を修復したいとき。つまり別れ話はないようなとき。
普段仕事でいそがしい人が会って別れを告げるときは根が真面目な人
めんどくさ人が会って話しあいをしたいと思うことはないかと。
質問者様の状況がよくわかりませんが、、、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています