
受験生です。自宅だと集中できないので外で勉強しています。
自宅が千鳥町と下丸子の間辺りなので
蒲田~下丸子(多摩川線)
蒲田~千鳥町(池上線)
の夜遅く(12時頃)まで勉強できる場所を教えて下さい。
現在は下丸子図書館(19時まで)のあとに下丸子マックで勉強していますが、
マックがたまに非常にうるさく、集中して勉強できません。
もちろん喫茶店などでは迷惑にならないようこまめに商品を注文するようにします。
本来喫茶店やファストフードは勉強する場所ではないとは重々承知の上で相談です。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは
ネットカフェは静かですよ。
インターネットTV席なら、キーボードをおくテーブルが机の代わりになります。
パーティションで区切られているので集中できます。
ネックは、店内が暗くパソコン上部にある蛍光灯1本なので
長時間だと目に悪いことですかね。
こちらは、100円/時間なので喫茶店より安上がりですが、
ネットカフェ難民が多数住んでいるので、
深夜はいびきがうるさいかも。。。
http://1518.jp/index.html
その他、
http://www.cafeman.jp/htm/13111.htm
一度お試しあれ。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 勉強場所について質問です 私は資格を取るために勉強中です。普段家で勉強することもありますが、家族がい 4 2022/10/04 09:30
- 専門学校 この生活、中々うまく勉強がはかどりません。 3 2023/03/06 15:00
- その他(学校・勉強) 勉強方法 1 2022/04/27 11:06
- 大学受験 現在宅浪生なんですが、これからどうすれば良いのでしょうか? 現役時に第一志望校に落ちてしまい、6月ま 4 2022/08/10 19:45
- 哲学 喫茶店で勉強した方がやる気に成るのは何故ですか? 6 2022/11/07 06:31
- その他(学校・勉強) 図書館で勉強って迷惑なんですかねぇ、知恵袋みたいなので図書館での勉強は迷惑だ!という意見を目にしまし 6 2022/08/26 19:37
- 子育て 中学生の友達関係と勉強について 公立中に通う1年男子の母です。 子どもの遊びと勉強のバランスについて 3 2023/03/05 10:49
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 大学受験 浪人中の合宿免許 3 2022/04/10 00:54
- 大学受験 高校3年生の塾の辞め時 7 2022/09/19 09:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
タリーズのドリンクメニューの...
-
バイトの面接にいくのですが、...
-
変なった
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
喫茶店にあった雑誌のあるペー...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
優しい人、どのように優しかっ...
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
夫婦で自営の場合、お互いをな...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
東京へ上京して地元の知り合い...
-
漢字の読み方
-
いつもいく喫茶店
-
スターバックスで電話してはい...
-
喫茶店で、ガムやチョコの持込。
-
少食の人が外食に行くならどん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
カップル喫茶ってどんなとこな...
-
変なった
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
スターバックスで電話してはい...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
婚活で、アポ(アポイントメン...
-
友達が横を歩いてくれません
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
チーノの意味
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
別の席での話し声がうるさい時...
おすすめ情報