dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウェブ制作をする際は、RGBで制作するのが普通だと思いますが、

誤ってCMYKで制作したものをUPしていることに気付きました。

モニターで確認しても、なんら、変なところはなく、画像は成城に正常に閲覧できている状態なのですが、

やはりRGBで再度制作してUPした方がよいでしょうか?

モニターやPC環境によって、CMYKの画像は閲覧できないとかありますか?

画像は、大半が JPG ないしは PNG 形式です。

A 回答 (3件)

古いIE(インターネットエクスプローラー)のバージョンによって、表示されないようです。



IE ver.7以前ですと、表示されません。

IE ver.8以降ですと、表示されます。



なお、FIREFOXなど、IE以外のブラウザでは、特に問題ないようです。

参考URL:http://pentan.info/design/illustrator/cmyk_web.h …
    • good
    • 0

CMYKモードで画像を制作すると、あらかじめインクで表現できる色域でしか色が選択できないし、C・M・Y・Kそれぞれのレイヤーを版下として、印刷屋に渡すことが出来ます。



光のRGBによる色表現の範囲がインクによる色表現よりも広いので、敢えて制限して、PC表示での画像と、印刷結果の画像の差異が少ないようにしよう、というのがCMYKモードなわけです。

逆に言えば、CMYKモードで作成した画像をディスプレイ(RGB)に表示する場合、それは完全に再現できます。
従って、Web用の画像をCMYKで作っていても、全く問題ありませんね。
    • good
    • 0

製作途中の形式が、RGB でも CMYK でも、なんであっても全く関係ないです。



最終的に出力した形式(JPG ないしは PNG )で、閲覧されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!