
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
蛍光ペンはフォントなどの設定と違うため、Ctrl+Yの操作が効かないようです。
同じ蛍光ペンの色を連続して付ける作業をしたい場合は、以下のような書式のコピー操作で行うのが簡単です。
蛍光ペンの色を付けた文字を選択して、ホームタブの書式のコピー/貼り付けボタンをダブルクリックします。
その状態で、蛍光ペンの色を付けたい部分をドラッグして選択すれば、選択部分を連続して同じ書式にすることができます。
この設定を解除したい場合は、もう一度書式のコピー/貼り付けボタンをクリックします。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/11/13 10:01
MackyNo1 様 ありがとうございました。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
お陰様で解決しました。
簡単で恐縮ですが、お礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
2003間での場合と考えかたは同じではないですか
ワード2010の場合
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
などの載ってますが、連続してマークするのが前提になっています。
質問はESC(蛍光ペン機能の終了)を押した状態になって、毎回途切れ途切れにマークする場合のことを考えているのか。
まとめてマークするのではダメなのか。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/11/13 10:02
imogasi 様 ありがとうございました。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
お陰様で解決しました。
簡単で恐縮ですが、お礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
元の状態に戻すことを何と言う...
-
フリクションペンで書いたもの...
-
CD盤の表面
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
仕事上の付箋メモを,いつまで...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
紙を斜めにして字を書くクセ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープカートリッジを...
おすすめ情報