アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっています。
本日は靴のメンテナンスについて質問させて頂きます。

私は普通の会社員で、仕事中は数千円の安い革靴を履いています。
最近はまっているシリーズものの小説で、高級な革靴を愛用している主人公が家に帰って念入りに靴を磨きこむ場面が描かれており、その影響で自分も一足ぐらいいい靴をと考えるようになりました。

ただ一点だけ心配がありまして、私はかなりの汗っかきで、今ぐらいの季節でも革靴で30分も歩くと靴の中が湿ってきます。
昔立ち仕事をしていたときは、スニーカーを履いていても仕事が終わる頃には靴下がびっしょりという状態でした。

いい靴はちゃんと手入れをすれば10年以上持つということを聞きますが、こんなに汗っかきな自分でも履く頻度を週一ぐらいにして手入れをすれば長持ちさせることができるのでしょうか。

ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

こんにちは。



>ソールの張り替えもご自身でできるなんて凄すぎです!
これは無理!、これができたら靴作れちゃいます、なんで無理!。
(ウチのお父ちゃん靴職人でした。)

私も良い革のあの独特なテカりに弱いです、見入ってしまう。

底とか内側とかは見せる部分ではないのでけっこういじくってますが、内側のスレの発生
についてはまだその傾向を把握していません。
もちろん使用頻度(履く回数)が最大の要因でしょうけど、
足と内側がうまくフィットしていない、逆に密着しすぎているとか、他の影響もあるかも。
面倒なので底と同じくある程度消耗していく部分と考えています。

多いのはカカトの部分じゃないですか?
ここがボロボロになってるのを直したことがあります。
ボロボロを切り取って取りきれないトコは元の位置に接着して、で凸凹を何かで均して
上に革を1枚貼り付けます、少し側面まで、だからUの字で。均すのはやはり接着剤かな。
革は伸びのあるものがやり易い。
そこそこ器用な人でしたら自分で出来る範疇かと思います。

革の型取りとか接着時の位置合わせとか戸惑いますが履いたら見えないトコなので一度
チャレンジしてみてはいかがですか。
コツが要りますけどその時は又聞いて下さい。

――――以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PAPATIN329様
再度のご回答ありがとうございます。

お父様が靴職人とは羨ましい限りです。
私も身内に靴関係の人がいれば、もう少し足元にも気を遣っていたのでしょうが…

カカトの修理方法も教えて頂きありがとうございます。
修理が必要になったらぜひ試してみたいと思います!

お礼日時:2011/11/16 11:23

こんばんは。



私は一時期(30歳ぐらいまで)足の臭いに悩まされました。
ですから防臭中敷、防臭靴下を必ず着用していました。40歳ぐらいになって臭わなく
なりました、自然と。
質問者さんほど汗かきではありません。靴下がびっしょりでは履いたごとに乾燥剤を
投入し虫干しが必要かと思います。これは靴の良し悪しは関係ありません。

私もそんなに高級な靴を持っているわけではありませんが、
良いデキの靴は磨く作業も楽しいし、又歩きやすいです、ソールの返しが良いなどと
言われています。(グッドイヤーウェルト製法など)
で理想的なローテーションは週1回でしょう。

良い靴を長く使う為には仰るようにアッパー部の手入れ(清掃、保革、磨き)がありますが、
これはあまり気にしないでいいと思いますよ、貴方が小まめにやれば言い訳で。
素人が出来る範囲ですから。
問題は底にあります。ソール、ヒール。

底は靴の良し悪しに関係なく履けば履いただけ減ってゆきます。
ヒールであればカカトの5cmぐらいの厚さの部分(リップ)、これが減ったら取替えです。
このリップは減ったら取り替えるように出来ています。
ソールであればつま先部とか足裏部、これは部分的な取替えが無理で全取替えになります。
要するに長く使う為のランニングコストがバカにならない、と言うことです。
ソールの張り替えだと1万円ぐらい掛かるのではないだろうか。

私はそれがイヤで自分で素人補修して履いています。減りの進行を抑制する策も考案しました。
20年以上履いているものもあります。

ですからコストバランス(商品価格とメンテ価格)を良くお考えの上選択されたらと思います。
で数千円ではやはり寂しいので冠婚葬祭用でソコソコの靴が一足あっても良いのでは。
で週一ならよっぽど乱暴にしない限り10年は持つと思いますよ。

――――以上
    • good
    • 1
この回答へのお礼

PAPATIN329様
ご回答ありがとうございます。

>良いデキの靴は磨く作業も楽しいし
まさに私が憧れてるのはこの部分だったりします(笑)
小説中では「表面に顔が映り込むぐらい」というような表現が出てきていて、凝り性の私にとっては一つ楽しみが増えて楽しいかなぁ、などと考えていたところです。

ソールの張り替えもご自身でできるなんて凄すぎです!

私が靴を買ったときは、アッパー部の手入れは自分で、ヒール・ソールはお店にお願いするとしても、靴の内側の手入れはどうなのでしょうか。
今履いている革靴も、内側がすり切れて来たりするのですが、これは単純に履く回数の問題なのでしょうか。

お礼日時:2011/11/15 11:20

週に一回として一年間に48回、10年で480回ですね。



今あなたは一足の靴を何回履いたらダメにしてますか?
2~3足をローテーションで履いても1年もすればヘタってくるし、大切に扱ったとて2~3年の寿命では?

高い靴とて本革であれば傷み方は同じです。
ここぞと言う勝負時とかフォーマルな席用にというならともかく日常使いで10年はとうてい無理ですよ。
でもそういう時のための靴を一足持っておいて悪いことはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rose-room様
ご回答ありがとうございます。

>週に一回として一年間に48回、10年で480回ですね。
>今あなたは一足の靴を何回履いたらダメにしてますか?
確かにこれを考えると、寿命は一緒のような気もします。

私の場合、靴を買い替える基準は
・革が擦り切れる
・靴底に穴があく
・悪臭がしみついて取れない
のいずれかの場合です。

メンテナンスをすることで上記3点を完全に克服できるなら良いのですが、そういう訳にもいきませんよね。

>でもそういう時のための靴を一足持っておいて悪いことはないです。
おっしゃる通りですね。
何か一足それなりの靴を買って大切にしたいと思います。

お礼日時:2011/11/15 10:41

日本の気候の特徴は、高温多湿と梅雨です。



仕事ですと、急に雨が降り出しても、
履き替える靴を持っていなければ、
12時間位、雨滴に打たれ、濡れっぱなしです。

この場合、陰干しをし、7~9日間を空けても、
1シーズンに3回も同じ経験をすると、
さすがの30万円の靴もお陀仏です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yana1945様

ご回答ありがとうございます。

やはり湿気は靴にとっては大敵なのですね。
私の場合、革靴にインソールを入れてもまだ靴の中が湿ってきてしまうので、高い靴を買うとき・履くときはよくよく考えたいと思います。

お礼日時:2011/11/15 10:27

イギリスでは、足型を取り、オーダーすると、2-30万円だそうです。

当然ながら、一生モノですよね。

4-5足もって、はきかえて、シューキーパーに立てて、ドライの粉をいれて、手入れをすれば、一生モノでしょう、なにせ、一足、2-30万円もするなら、大切に出来るでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yasuto07様

ご回答ありがとうございます。

私も手入れをちゃんとすれば長持ちさせられると思っていたのですが、実際のところどうかと思い質問させて頂いた次第です。

yasuto07様の場合はいかがでしょうか。
もしご自身の体験談のようがありましたらお聞かせください。

お礼日時:2011/11/15 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!