
会社にてoutlook2010を使用しております。
不在時にスマートフォン(docomo)に自動で転送したいと思っています。
不在時でもoutlook は起動しております。
outlookファイル→「仕分けルールと通知」までは解るのですが、
どこにチェックを入れ完了させればいいのかわからない状況です。
自分なりにいろいろやってみたのですが、本文がなく件名のみ転送されたり、
添付ファイル(ワードやエクセル)が添付されない等・・困り果てています。
外出時に対応できない為に非常に困っているので、
どなたかお教えいただき助けて頂けないでしょうか?
何卒、宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
>自分なりにいろいろやってみたのですが、本文がなく件名のみ転送されたり、
添付ファイル(ワードやエクセル)が添付されない等・・困り果てています。
スマートフォンの処理機能やメールのサイズなどでの問題のような気がしますが改善しますか?
添付ファイルの場合は、一旦、完全にダウンロードしないと自動転送では落ちる可能性があるかも知れませんので、Outlookの機能次第だと思います。
他の方法として、スマートフォンで、Gmailのアカウントあてのメールの受信ができるのではないかと思いますが、
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=sp_so …
Gmailでは、他のPOPアカウントを別のPOPアカウントとして追加設定してやれば、Gmailの方から当該外部アカウントの受信サーバーにアクセスしてGmailのアカウント「でも」受信できます。※設定で、サーバーにコピーを残すようにするとoutlookでも受信可能。
(Gmailで別のメールアカウントを受信するには・・・?)
http://kspc-web.com/index.php/explanation-for-pu …
Outlookに設定されたアカウントがPOPであれば、Gmailの方に前記の方法で設定し、受信できるようにしたら、スマートフォンでGmailのアカウントのメールが確認できないかなと思います。
一応、参考に挙げておきます。
ご回答ありがとうございます!
手動で転送すれば、件名、本文、添付ファイル、
全てうまく転送されます。
なので、スマートフォンの問題ではないかと思います。
また、最近まで問題なく転送できたのですが、
会社がサーバーを変えてからアカウントを取り直し、
再度自動転送の設定をしていたところ出来ない状態でして・・
できれば、Gmailを使わずに以前通りに転送できないかと
思っております。
もう少し頑張ってみます。
livesun様、ありがとうございます
ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
Outlook2010使い方を参照下さい。
Outlook2003では、デフォルトのテンプレートに無いので、”新しい仕分けルールを作成”を選択してから、
・メッセージを受信したとき
・このコンピュータで送受信したときのみ
・名前/配布リストに転送する
を選択すればできます。”名前/配布リスト”には、DoCoMoのアドレスをしてして下さい。
参考URL:http://www.dougamanual.com/blog/221/1354/e6277.h …
ご回答ありがとうございます!
・メッセージを受信したとき
・このコンピュータで送受信したときのみ
・名前/配布リストに転送する
を選択すればできます。”名前/配布リスト”には、DoCoMoのアドレスをしてして下さい。
作業いたしましたが、やはり件名のみで、
本文及び添付ファイルがありません。。。
最近まで問題なく転送できたのですが、
会社がサーバーを変えてからアカウントを取り直し、
再度自動転送の設定をしていたところ出来ない状態でして・・
もう少し頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- Outlook(アウトルック) outlookでのメール自動リダイレクトができません 2 2022/05/09 20:44
- Outlook(アウトルック) Microsoft Outlookで送信すると、添付のとおり送信元の箇所に、不明な文字が表示 3 2023/02/11 14:56
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
- グループウェア Outlookのpstファイルが勝手に消える 1 2023/06/12 09:51
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
- Outlook(アウトルック) outlookについて 1 2022/06/11 19:09
- その他(Microsoft Office) VBA メール送信済で実行されるはずが、実行されない時があります。 2 2023/02/02 14:05
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
契約しているプロバイダのSMTP...
-
添付画像が表示されず・・・(W...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
ThunderbirdでHotmail受信
-
Mozilla Thunderbirdでプレーン...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
これは 迷惑メールですか
-
自分のアカウントを消したいで...
-
アドレスやアカウントを削除す...
-
今すぐ知りたい !!
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
探しています。
-
何度トライしてもHistoryが消え...
-
iPadではメールが遅れて配信さ...
-
プロバイダメールのPOPでフリー...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アリバイ作りのため自宅で使っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報