
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入力側(ブラウザ側)で処理させるとすれば、JavaScriptなりで逐一orSubmit時にチェックするわけですが・・・
基本的にクライアント側で制御させても無効にできるので、送られてきたデータをチェックするのが普通です。
また、基本的にセキュリティを高めるためにもこういった構文を削除するのは常識になってます。
(スクリプトかけるわけだから、簡単にブラウザクラッシュさせることができます。)
PHPであれば、HTML構文を削除したりする構文が存在します。
strip_tags:HTMLタグを削除する
http://www.php.net/manual/ja/function.strip-tags …
htmlspecialchars:代替文字に変換
http://php.net/manual/ja/function.htmlspecialcha …
ただ、どちらも100%安全ではないです。
たとえば、strip_tagsの場合、特定のタグを許可することが可能です。
ただ、許可したタグに含まれる属性などは検証しません。
そのため、許可したタグにスクリプトを埋め込んだ場合などは実行される危険性が高まります。
後者は、ブラウザによっては文字化けします。
入力時の検証だけでなく、出力を行う際にも、できればチェックを入れたいですね。
No.3
- 回答日時:
入力できないの意味によりますが、
phpの strip_tags()を使えばhtmlタグやphpタグを除去することができます。
ただ、テキストエリアに顔文字などで "><"と入力されると、予想外の動作がおきます。
あとは害のない文字に変換する。
いわゆるHTMLエスケープです。
htmlspecialcharsの関数で行えます。
<>をそれぞれ'<' '>'に変換してくれます。
No.1
- 回答日時:
状況がわかりませんが・・・
表示のときにhtmlspecialchars()するだけでは?
参考URL:http://www.php.net/manual/ja/function.htmlspecia …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- Access(アクセス) Dlookupにエラーがでてしまう 1 2022/10/31 14:35
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- PHP PHPで入力フォームでデータを確認表示画面まで送る流れを日本語で理解したいのです。 1 2023/05/29 19:12
- Excel(エクセル) Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい 3 2022/09/13 18:40
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
- JavaScript javascriptで入力フォームが空欄の時にアラートによるエラーを出すコードを書いています。 2 2023/06/13 17:58
- HTML・CSS HPに文章で改行はすべてBRタグとかで改行しなきゃだめなのですか?改行が活きたまま書く方法ないの? 1 2022/12/03 21:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実行結果で画像が出力されない...
-
firefoxで、特定の文字列を含む...
-
正規表現の否定先読みについて
-
とても初歩的な質問で申し訳な...
-
PHP4→5にアップグレードしたら...
-
wordpressでthe_content内の置換
-
文字列を抜き出して置換
-
携帯用HPの作成で
-
【PHP】 タグを有効にするには?
-
PHP、正規表現で特定タグコード...
-
自動置き換えタグをHTML形式にする
-
Nvuで作成したhtmlをコピペして...
-
こんにちは。PHPとMySQLで自作...
-
PHPでHTMLの中から <div>~</di...
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
携帯アドレスの正規表現
-
改行コード再
-
「テキストテキスト」という文...
-
正規表現について
-
1ファイルから項目を正規表現で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eclipseより、タスク・タグの使...
-
echoで画像を呼び出すことがで...
-
Nvuで作成したhtmlをコピペして...
-
PHPでのページ表示について
-
(コード付きです)文章の中か...
-
タグ
-
URLの連続アクセス
-
XSSで、<a><pre>タグだけを有効...
-
J-SH09 でのウェブ表示
-
ペナルティーについて
-
htmlのソースからテーブルの値...
-
クリッカブルマップはネスケで...
-
[正規表現][入れ子]ネストされ...
-
あるタグから対応するタグまで...
-
preg_replace() で特定の文字の...
-
強制ジャンプを中止したいです。
-
phpの定義済み関数
-
タグにはさまれている文字以外...
-
cHTMLのタグはHDMLでは
-
自分でタグ打ちして作ったペー...
おすすめ情報