dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

<META HTTP-EQUIV="refresh" content="0;URL=http://www.rakuten.ne.jp/gold/*******htm">


というタグを書いたところ、リンク先に飛んでしまい、そのページの編集ができなくなりました。

通常のHTMLと違い、楽天のRMSでの操作のため、タグの削除ができません。

このタグを無効にするにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (1件)

IE6の場合は,


「ツール」→「インターネットオプション」→「セキュリティ] →「レベルのカスタマイズ」で,
「ページの自動読み込み」をオフにすれば META Refresh によるクライアントサイドのリダイレクトを無効化できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!