
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>この時、仮想マシン(WindowsXP)にもウイルス対策ソフトをインストールすべきなのでしょうか?
必要です。
Windows OSは全ての条件でウィルス等の不正プログラムを取り込む危険性があります。
送り込まれるのではなく自分自身で取り込んでしまう可能性が大きいからセキュリティソフトが必要なのです。
但し、LAN内でウィルスに感染したPCから拡散される場合はファイル共有等の機能が使われるため、間接的には送り込まれる可能性もあります。
何れの場合でもセキュリティソフトで最大限の防御を施すべきです。
>また、ホストマシン(Windows7)には、シマンテックのNortonインターネットセキュリティをインストールしています。
ホストマシンが万全でもゲストマシンが能動的に取り込めばホストマシンにも影響が出ます。
XP Modeにスパイウェアを取り込んでしまうと親のWindows 7のデータを外部に流出する可能性があります。
ご丁寧にお答えいただきありがとうございました。
ホストマシンは安全でもゲストマシンまで安全なわけではないのですね。
大変勉強になりました。
No.4
- 回答日時:
ネットワークに接続されている状態ですと
仮想マシンがウイルス感染した場合は、今度は仮想マシンがウイルス
発生源になりますので
必要です。
仮想マシンでも立派なPCですよ?
お答えいただきありがとうございました。
仮想マシンもホストマシンとは独立したPCと考えなければならないのですね。
大変参考になりました。
No.2
- 回答日時:
ウイルス対策ソフトをインストールすべきです。
仮想上ではあるが、りっぱに独立して動いているWindows XPですので、実際のPC上で動いているWindows 7と同等なセキュリティ対策が必要になります。
例えばマイクロソフトから提供されている無料のワクチンなどをインストールするのも一つの手ですね。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/produ …
一番上のほうにある「無料でダウンロード」をクリックして、インストーラを実行させます。
では
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 再起動しても、MT4を止めない 3 2023/03/24 05:29
- その他(ソフトウェア) Corei7-12700とVmwareWorkstation17Proの相性は悪いの? 1 2023/01/09 20:21
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- ドライブ・ストレージ Western Digital製のHDD・SDDに詳しい方教えてください 8 2023/03/06 13:23
- その他(OS) VirtualBoxのゲストOS起動時にUSBデバイスを自動認識したい 1 2023/05/07 14:17
- Windows 10 Windows11 Winodwsツールについて 1 2023/04/10 15:46
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- その他(OS) CloudreadyでLinuxのセットアップが出来無い 1 2022/04/06 12:36
- Windows 10 WindowsホストのVMware workstationで仮想マシンをシステム起動時に起動できるか 3 2023/06/18 17:52
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの中身を全て消したい
-
windows98をインストールしたい...
-
アンインストールが出来ない
-
インストール→削除で負荷は積も...
-
バックアップソフトで元に戻せ...
-
立ち上がっているMSNを消せません
-
PowerPointについて
-
初めて自作PCをして何かダウン...
-
McAfeeウィルススキャンのアン...
-
smart visionを削...
-
プログラムが削除できなくなっ...
-
誤ってプログラムを消してしま...
-
セキュリティソフトのお試し版
-
新規作成に追加や削除を行うに...
-
Windows10使用 ピン留めできず...
-
Windows 2000 Serverの移行
-
windows10で試したこと
-
パソコンになにか変なメッセー...
-
クラックXPから正規XPへ
-
パソコン立ち上げ直後に出る表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で画像のスライドショ...
-
このソフトって消してもいいん...
-
agent.exe ってなんですか?
-
エラーでインストールに毎回失...
-
インターネットカフェのパソコ...
-
Windows 95/98対応ソフトをXPで...
-
SP3をインストールしたい
-
いつソフトをインストールした...
-
アンインストールしてはいけな...
-
サーバー使用中
-
ウイルスセキュリテイZEROの一...
-
ノベルゲームのプレイの仕方
-
インストールが必要なソフトと...
-
liveupdate.exeについて
-
yumやaptで依存関係で自動的に...
-
64bitで使用できる方法を知りたい
-
イラストレーターの完全アンイ...
-
windowsインストーラが点滅して...
-
WinShot起動で、アイコンがタス...
-
アドクリーナーについてお伺い...
おすすめ情報